PR

【資産形成まとめ】投資の必要性から初心者向け情報や不労所得の作り方etc

階段をのぼる画像

資産形成に関する記事が増えてきましたので、良く読まれている記事を中心にまとめページを作りました。

各記事は新しいタブで開きます。気になったものをゆっくり読んでいただけると幸いです。

ざっと色んな記事を見てみたい、という方はサイトマップをどうぞ。記事多すぎて管理人も把握できておりません。笑

>>サイトマップ

 

非正規、年収300万円ぴったし、手取り収入240万円くらいの私も何とか利根川さんの言う「命よりも重い」金額くらいは用意できました。

時間はかかるのですがコツコツと貯めるのが効果的だと思います。

 

少額投資等、カテゴリ分けもしておりますので、目次からカテゴリへ飛ぶことも出来ます。気になる記事があれば読んで下さると幸いです。

なぜ資産形成が必要なのか

今までもこれからも経済格差は広がります。

普段、お金の話は人にはしません。

しかし資産を持つものと持たないものでの格差は確実に広がっています。

【初心者向け】年収300万円からの誰でもできる資産形成

お金というものに対して思うこと~コスパ最強で不安から救いだしてくれたもの

今後、格差は更に広がる!株式の長期投資は今後必須になる

海外ETFの配当と分配金は心のオアシス!長期投資を続けるための原動力

貧乏人こそ株式投資を。たった3,000円で世界は変わる

資産と負債|ポケットにお金をいれてくれるものを増やして、奪うものを減らそう

リーマンショックで退場をせず投資を続けた結果、10年で資産4倍に

稲妻が輝く瞬間の実体験を語ります。長期投資が大切な理由が分かります

ジュニアNISAはお金持ちが更にお金持ちになっていく資本主義の体現

【リスクはリターンを蝕む】株式投資で複利リターン6%は期待し過ぎの可能性大!

将来や老後のお金に対する不安をぶっ飛ばす3つの解決法【全て体験談】

老後資産の本命、VT(海外ETF)の評価と6年以上保有の体験談

老後へ向けた海外ETFという選択肢。VYMとBNDでほぼ鉄壁

資産形成には楽天証券が最強!つみたてNISA・楽天カード・ポイント投資、三本の矢

42歳になって金持ち父さんの「起業家になれ」の有利さに気付く

暴落を待っていても株式は買えない理由|生活が不安定で投資は後回しになる

 

資産形成や投資の始め方

年収300万円でも大丈夫!管理人のしてきた堅実な資産形成法です。カイジという漫画で利根川さんが言っている『お金は命より重い』という金額は十分用意できます。

【初心者向け】年収300万円からの誰でもできる資産形成術※下の1~8をまとめたものです

年収300万円からの資産形成と運用ステップ1(収入の8割で生活)

年収300万円からの資産形成と運用ステップ2(お金は毎月1日から使う)オススメ

年収300万円からの資産形成と運用ステップ3(支出管理と節約)

年収300万円からの資産形成と運用ステップ4(生活防衛費の用意)

年収300万円からの資産形成と運用ステップ5&6(資産運用スタート)

年収300万円からの資産形成と運用ステップ7(投資と現金は1:1)

年収300万円からの資産形成と運用ステップ8(投資を続ける技術)オススメ

 

私の老後資産2000万円まで貯めた道程【年度ごとに振り返りました】

老後資産が2000万円を超えたので、今までの道程を振り返りました。単純な右肩上がりではなく、停滞期などもあるので参考になれば。

 

2000万円あれば老後にどれくらい取り崩しできるのか

老後資金の目安にしやすい2000万円ですが、年3%で運用して月5万円使うと60年以上持つようです。では、月7.5万円だとどれくらいでしょうか。

2000万円を運用しながら取り崩すと意外と長持ちするので参考としてどうぞ。

 

3000万円あれば老後にどれくらい取り崩しできるのか

3000万円バージョンもあります。ここまでいくと人生に余裕ができると思います。

 

4000万円あれば老後にどれくらい取り崩しできるのか

4000万円バージョンです。理論上はこれで老後クリアという感じ。

 

実際に老後4000万円で大丈夫だろうか?ちょっとシミュレーションしてみた

実際にITバブル崩壊~リーマンショックという暗黒時代が老後スタートでシミュレーションしてみました。

右肩上がりの固定利回りで取り崩し計算するよりも、こういった最悪の時代で見ておくのも良いと思います。

 

投資を始めたいけど、一歩が踏み出せない。そんな人に向けたシリーズです。

投資を始めたいけど悩んでいる人へ①:投資に知識は必要ありません

投資を始めたいけど悩んでいる人へ②:なぜ投資は必要なのか

投資を始めたいけど悩んでいる人へ③:株式投資は儲かるのか?

投資を始めたいけど悩んでいる人へ④:証券口座開設と使い方を紹介

 

投資初心者向け

最近、投資をはじめた方に向けた記事のまとめです。気になるものがあれば参考になるかと。

投資初心者向け!300万円からの失敗しない資産運用

庶民の投資には月2~3万円で十分なんだと思う

資産形成へ最強の一手。収入の8割で生活するという事オススメ

【投資初心者向け】株式長期投資よりリバランス効果を重要視しよう

【初心者向け】つみたてNISAのおすすめ投資信託は3つ!理由も含め断言します

【投資初心者向け】積立投資の出口戦略。つみたてNISAも同じです

暴落を待っていても株式は買えない理由|生活が不安定で投資は後回しになる

リーマンショック級の暴落を耐えきるポートフォリオ対策と考え方

成長する国への投資が正しいのか。日本と新興国を比較して説明します

長期投資でもリスクは減らない、は本当か?長期投資はリスクが減るは嘘なの?

個別株の未来なんて絶対に分からない動画。一生VTを保有していこうと思った

【回想録】リーマンショックをどうやって乗り切ったか

もし楽天証券が破綻したら資産はどうなる?分別管理で問題なし

 

初心者から中級者へのおすすめ投信

これを選んでおけば、ほぼ失敗はない投資信託です。

長期積立でこれらを選んで20年後にマイナスの時は資本主義経済が崩壊してリアル北斗の拳みたいな世界になります。

最終兵器eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)の登場。これ一本だけで投資終了オススメ

もう現金とeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)だけで良いのでは?

どっちが良い?|楽天VTとeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

楽天・インデックス・バランスファンド均等型は資産形成に最適な一手

15年くらい脱落せず投資した私のおすすめ投資信託と考え方

楽天VTは究極の全世界株式!何も考えなくて良いほったらかし投資の最適解

ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)は長期投資に最適の一手オススメ

4資産均等型の単年勝率は8割、10年運用だと無敗!ニッセイの時代がきた

当サイト(氷河期ブログ)でも4資産均等型は人気のコンテンツです。

リンクは新しいタブで開きます。本記事も含め、投資商品が決められない!とお悩みの方の参考になれば幸いです。

 

新NISA

シンNISAは生涯上限1800万円!でも月10万円とか無理ゲーなのでゆっくりが良いかも

新しいNISAでは途中で売却しても枠が余っていれば再投資可能?

【新NISA】含み益がある特定口座から早めに非課税枠に移したほうが良い?

新NISAで高配当株ETFを成長枠1200万円満額持つのはどうだろうか?【VYM、HDV、SPYD】

新NISAの出口戦略|30年保有して30年かけて取り崩すが最強

【新NISA】300%リターンの銘柄も非課税枠に乗り換えて良いんですか?【特定口座の悩み】

新NISAをつみたてNISAと違う証券口座で作るのは可能?→可能です

【新NISA】年90万円✕20年を投資するだけで人生逃げ切り、と私の中で話題に!

【朗報】新NISAでBNDが買える!

新NISA、バランスファンドありと思います!

新NISAの運用や1800万円をどう用意するか自分なりに指針を考えてみたが難しい件

新NISAの運用方針はコレでいく!海外ETFを取り崩して1800万円を埋めて天に祈る

【新NISA】高配当投資だと損?新NISAでは投資信託が最適と分かるグラフ

【新NISA】買えない商品まとめ&知っておきたい売却時のルール

30年検証!新NISA「税金を払っても特定口座から移すべきか?」

月3万円の威力!新NISAで億り人が見えてくる?

【新NISA勘違いしてた】成長枠の復活は6年目にしか意味がなかった

 

ちょっと番外編で2023年で終了したジュニアNISAの代替案

実質非課税?子供の特定口座を還付金狙いで確定申告をしました【疑似ジュニアNISA】

専業主婦の人が特定口座を持っている場合に、少しずつ新NISAへ非課税で移していくのもできそうです。

 

つみたてNISA

つみたてNISAは圧倒的お得な制度。メリットとデメリットも紹介

つみたてNISA:eMAXIS Slim先進国株式と現金で最適解が実現

つみたてNISA:40代から投資信託を始める人はS&P500投信のみでOK

貯金1000万円の安心運用。つみたてNISA一択です。【手順と説明あり】

つみたてNISA後半、開始15年後に世界恐慌や暴落が起こった時の対処法

つみたてNISA|もし本業の収入が途絶えたら積立投資は継続する、しない

長期投資で選ぶべき5つの投資信託はこれだ!2022年2月版【理由と説明あり】

 

iDeCoについて

つみたてNISAと並んでiDeCoも人気ですね。

管理人は低収入なのと、制度が複雑なため「つみたてNISA」メインで資産形成しています。

失敗談などですが参考になるかも。

【挫折】iDeCoの出口戦略が複雑すぎて検討中止しようと思う

【失敗談】楽天iDeCoのラインナップが貧弱過ぎる

iDeCoの特別法人税についての個人的見解→金額で見たら大したことない

 

不労所得

株式の配当金を利用した不労所得をピックアップしております。けっこうリアルな数字をだしています。

海外ETFまとめ|資産形成と配当金生活へのはじめの一歩【じぶん年金】

海外ETFで毎月1万円の配当金を得るために必要な金額はざっくり700万円

リアル金の卵!110万円で買ったHDVが年4万円の配当金を産んでいる

不労所得を得たいなら株式配当金はもっとも簡単な手段

不労所得の作り方は簡単。40代サラリーマンの現実とリスクも公開

【簡単】配当収入を2倍に増やす方法=20年放置するだけ【保有銘柄で紹介します】

長期投資で配当金は伸びているのか?10年以上保有している私の銘柄を紹介

我が子の不労所得を公開。資本家は働かずに富を得る

 

月1,000円だけでも不労所得があると精神的にかなり安定します。

脱社畜をしたい人への副業と投資術。少しの副収入があるだけでめっちゃ楽になる【体験談】

ななし
ななし

管理人はホントに配当や複業といった別収入で救われた人間で、人生観が変わると思っています。

 

株式投資の基礎とS&P500

ゼロから学べる米国株|マネックスの無料動画が素晴らしかった

VOOはアメリカだけでなく全世界で売上を出しまくる優良企業の海外ETF【評価と将来見込みあり】

誰でも簡単に株式投資で利益を上げる方法(インデックス投資)

15年くらい脱落せず投資した私のおすすめ投資信託と考え方

【米国株】二番底を待つのは意味が無い【S&P500】

S&P500投信や楽天VTI投信一本で本当に大丈夫なのか?

 

最近、ちょっと前に流行ったFACTFULNESS(ファクトフルネス)という本をオーディオブックで聴いています。

かなり良本なのと、新興国を含めた世界がどんどん豊かになっているのを改めて気付きました。

世界人口の98%は劣悪な貧困から逃れ、中所得に位置していきます。実際に自由に電気を使えるのは80%以上の人口になります。

文化的生活を享受しようとするとグローバル企業の頂点であるS&P500は大きな果実を手に入れるのではないでしょうか。

長期投資に不安な方は参考になると思います。

 

少額投資

投資の鉄則は、少しでも「早く」「長く」「続ける」事です。

例え少額でも時間という魔法は効果絶大です。

庶民の投資には月2~3万円で十分なんだと思う

月1,000円、月3,000円の少額投資にも意味はある。大きな意味がある

【凄い】毎日100円を米国株に投資すると50年後には1300万円に

【7,000円錬金術】ヒロセ通商の新規口座開設&取引で【安全に取る方法を紹介します】

昔はこういったキャンペーンで小銭を稼いで少しずつ株や投資信託を増やしていきました。

 

節約をする

毎月の給料を上げるのは、正直むずかしいですよね。。

節約は確実に毎月の支払いを下げてくれますし、減った支出を投資に回すとコスパが良いですよね。

節約に役立つ「おにぎり」の作り方。週1回で月3000円の投資が出来る

格安SIMを使って丸5年。節約できた金額とメリット・デメリット

【下手な投資より効果絶大】通信費削減はもっともカンタンな節約術

 

生命保険をつかった節税や保険の話

ほぼ現金同様に貯金をしながら、生命保険控除を利用できる生命保険です。

正直、反則級と思っています。月5,000円までと節税効果は薄いですが、若いサラリーマンは現金分部の貯金として利用するなら最強です。

ちなみに、解約したい時に解約をしたとしても元本の棄損は全くありません。(ホント反則級)

さらに押し売りもありませんでした。(驚きました)

反則級?保険控除が使えて元本割れナシの生命保険「じぶんの積立」を紹介します

→「じぶんの積立」のまとめ記事としてお読みください。

明治安田「じぶんの積立」はめちゃくちゃお得過ぎる節税保険

生命保険:「じぶんの積立」を契約したけど押し売り営業は無かった

明治安田「じぶんの積立」のデメリットと不安点。契約完了したので語ります

明治安田じぶんの積立は近い将来無くなるかも。節税保険販売休止の記事から思う事

明治安田じぶんの積立を解約しました。引き止め等は一切無かったので入る人は安心して欲しい

読者質問|じぶんの積立で戻ってきたお金に税金はかかりますか?【かからないのでご安心ください】

 

その他の保険等です。

節約の基礎|死亡保険に入る前に厚生遺族年金は調べておくべき。ほぼ最強の保険です

私が民間保険に入っていない理由は遺族年金が大きい

掛け捨ての医療保険はお得なのか。私の場合、実はかなり得をしていた

 

ふるさと納税

聞いたことはあるけど面倒な気がしてやっていない方へ、ふるさと納税の「簡単」「お得」をお伝えします。

思っている以上に簡単でした。楽天のサイトが地味に使いやすいのにポイントがめっちゃ貯まります。

blank
今さら聞けない「ふるさと納税」とは?私は2018年から参戦組です
ふるさと納税はホントに使わないと損な制度です。年末ギリギリだと調べるのも一括で寄付するのも大変。やってみたら簡単だったので【まとめページ】を作りました。
blank
使わないと損!猿でも分かる「ふるさと納税」のお得な理由と使い方解説
ふるさと納税のラストスパートです。使わないと損という珍しい制度なので、猿でもできるふるさと納税という記事を書きました。

 

ふるさと納税はサラリーマンが間違いなく得をする制度

ふるさと納税の寄付金額と控除確認!住民税通知書で簡単に見れます

ふるさと納税の寄付控除が無事反映されていてホッとした。住民税通知書で確認

ふるさと納税のお米が届かない?人気自治体の泉佐野市が届く期間は2ヶ月弱でした

ふるさと納税で楽天【期間限定ポイント】を簡単&お得に消費していく

節税で食う飯は旨い。ふるさと納税は米一択

ふるさと納税のお米45kg!

3万円の納税で45kgのお米をゲットしました。

自己負担2,000円が必要ですが、楽天期間限定ポイントを使うチート行為が可能です。

 

債券運用

債券ETF【BND】を購入する理由|配当を貰いながら暴落時には実弾にする

BNDの配当(分配金)を貰って実感。老後に向けての債券型海外ETFは良い

金利0.2%!国内債券代わりに住信SBIネット銀行の定期預金を使おう

国内債券インデックスは本当に儲からないのか?リスクだけなのかを検討

トルコリラとNZドルについて思う事。高金利通貨の末路をお見せします

ドルMMFは意外とお得な投資信託!楽天なら海外ETFの買付にも使えて便利

BNDは米国債券市場へまるっと投資する海外ETF【安定した利回りが魅力】

中高年に向くコツコツ低リスク投資【余剰資金を使おうか思案中】

 

その他、投資失敗談や暴落の体験等

一般口座での株式譲渡益(20万円未満)が住民税5%で済んだお話

実質非課税?子供の特定口座を還付金狙いで確定申告をしました【疑似ジュニアNISA】

リーマンショックを改めて思い出してみる。管理人の暴落体験談

将来や老後のお金に対する不安をぶっ飛ばす3つの解決法【全て体験談】

悲観的な相場こそ、複業(副業)収入での投資が効果的だと思う

つよくてニューゲーム!仕事を辞めたい人にサラリーマンと投資のメリットを伝える

投資失敗談:唯一心が折れた銘柄は東京電力

リスク許容度が分かっていれば暴落に耐えうるのか?【たぶん耐えられない】

リーマンショック前夜の2008年7月に買ったMOとBACの現在

次の大暴落はまたも債券?これはリーマンショックの続編になる物語

 

以上です。調べて下さりありがとうございました。

もっと見たい方は全ページのサイトマップをどうぞ。記事多すぎて管理人も把握できておりません。笑

>>サイトマップ

タイトルとURLをコピーしました