お金と投資3/31終了【時給1万円?】もれなくBTC2,500円分プレゼント ビットフライヤーの口座登録だけで2500円分のBTCが貰えるというタイアップキャンペーンをいただきました。下がっている仮想通貨を貰っておくには良いチャンスだと思うので、もし良かったら当サイトより是非どうぞ。2023.03.31お金と投資
お金と投資【給料下がるし節約】ahamoからIIJmioかUQモバイルに検討 2年ほどahamoを使っていますが、そろそろ回線を変えようか悩んでいます。乗り換え先はiijMIOかUQモバイルにしょうかな、と。せっかく調べてみたので備忘録を記事にて残します。2023.03.31お金と投資管理人の体験や雑談
お金と投資利益が出ている米国株を売却して新NISAに備えるべきか? 2024年から新NISAが始まります。 株式が右肩上がりだとすれば非課税枠を早く埋めるほうが理論的には得です。 とはいえ、年間360万円というのは途方もない金額。 しかし、今まで特定口座で買っていた投資信託などを売って乗り…2023.03.30お金と投資
お金と投資【4/3終了】オーディブル30日無料+250P貰えるキャンペーン! オーディブルが30日間無料+250ポイントという超お得キャンペーンをしています。下落相場だからこそインプットしておくと良いと思っていて、管理人は毎日の通勤時に本を聴いてます。2023.03.29お金と投資
お金と投資【残酷】年齢が上がるごとに資産形成している人としていない人の差が開いていく Twitterを見ていると金融資産の中央値と平均値の比較が出ていました。いつ見ても中央値が地獄なのですが、何とか生き残って資産形成しなければと感じます。2023.03.29お金と投資
お金と投資2023年3月時点の老後資産状況|そろそろ4000万円に届きそう 四半期恒例の資産チェックをしました。そろそろ4000万円が見えてきましたが長期低迷や暴落がくると【ここ】が大きな壁になる予感です。。2023.03.28お金と投資
お金と投資【含み益600万円】税金が恐ろしいことになりそう 3ヶ月に一度、資産状況をチェックするんですが、楽天証券を弄っていたら評価益を見ることできるのを今さらながら知りました。 出オチで申し訳ないですが、今日は短めで管理人の含み益を公開します。 早速こちら。 保有商品の評…2023.03.27お金と投資
お金と投資【嫌になる】子育て支援よりも敬老祝い5,000円を優先するのが現実 異次元の子育て支援が話題ですが、地方にいくとまだまだ老人優位な施策が取られているようです。シルバー民主主義をやめない限り、日本に未来はないのかも知れません。2023.03.26お金と投資
お金と投資3/29まで【プレサンスコーポレーション】登録だけでアマギフ1,000円分プレゼント 関西では有名なプレサンスコーポレーションのクラファンが投資家登録するだけで【もれなく】Amazonギフト券1,000円を配っています。ノーリスクで貰えるものは貰っちゃう派の人はぜひどうぞ~2023.03.25お金と投資
お金と投資eMAXIS Slim終了のお知らせ|たわらノーロードが信託報酬引き下げ Twitterを見ていたらeMAXIS Slim終了というtweetが。なんと、たわらノーロードシリーズが信託報酬を引き下げするようです。eMAXIS Slimの対応が楽しみですねw2023.03.25お金と投資
お金と投資【低コストで爆誕】ニッセイSOX指数インデックスファンド(米国半導体株) 手堅いニッセイ<購入・換金手数料なし>シリーズから新商品が登場します。まさかの半導体指数ですが信託報酬は激安。使いどころが難しいですが知っておくと良いかも、ということで記事にて紹介します。2023.03.23お金と投資
お金と投資3/31終了【時給1万円?】BTC2,500円分プレゼント【もれなく貰える】 ビットフライヤーの口座登録だけで2500円分のBTCが貰えるというタイアップキャンペーンをいただきました。下がっている仮想通貨を貰っておくには良いチャンスだと思うので、もし良かったら当サイトより是非どうぞ。2023.03.22お金と投資