お金と投資忘れてた|つみたてNISAがどうなっているか久しぶりに確認した【+38.4%】2022年5月 つみたてNISAを利用しているのですが、2年分ほど先にお金を入れているので完全に放置しています。最近、株クラが元気ないので確認してみたら余裕の含み益でした。 2022.05.28お金と投資
お金と投資オルカン月10万円設定が完了|これは私が5年かけて老後資金を終わらせる物語 景気がどうなるか分かりませんが、ある程度不況感が出てきたのとキャッシュが貯まってきたので5年くらいかけて最後の老後資産を作ろうと思います。それがオルカン月10万積立なんですがログとして残しておきます。 2022.05.26お金と投資
お金と投資70歳定年という誤解丨65歳からはサバイバルだ! 世間では70歳定年という感じになってきましたが、けっこうハードルが高いと思っていました。ネットで良い記事を見つけたのでシェアしたいと思います。 2022.05.25お金と投資
お金と投資「給料は今後も増えない」見え始めた”失われた40年”【しわ寄せを食うのは末端社員】 ネット記事を見ていたら低所得な管理人が絶望する記事がありました。どうやら失われた30年では終わらず40年を迎えそう。。 2022.05.23お金と投資
お金と投資SBI証券と三井住友カードのVポイント連携が分かりにくかったので備忘録を書いておく オルカン積立作戦のために三井住友カードを作ってSBI証券でポイントをゲットしようとしていたのですが、SBI証券の口座を探し回ってもTポイント、dポイント、ポンタポイントしか見つからずVポイントの連携に苦戦したので備忘録です。 2022.05.22お金と投資
お金と投資ビビリゾーンに入ったら買い増しが一番儲かる 最近、ビビり&欲豚指数を載せていますが、市場がビビったときに買うのは効率が良いですね。実感はしていたのですが、ナザールさんが超分かりやすい画像を作っていたのでシェアします。 2022.05.22お金と投資
お金と投資【即時2,000円】DMM Bitcoinのキャンペーンがヤバいw DMM Bitcoinが口座開設で【全員】に2,000円を配っています。仮想通貨(暗号資産)は分からないけど、これを元手にお試しというのは宝くじより夢がありそうです。 2022.05.21お金と投資
お金と投資【先月比▲74万円】そろそろ嫌になってきました|2022年5月下落ログ いつまで株安が進むんでしょうか。ちょっと前月比を見てみたら驚きの▲74万円でした。下落ログとして残しておきます。 2022.05.21お金と投資
管理人の体験や雑談雑談|車持たないの?と聞かれたけど保有しないお話 子育てをしてるのに車がなかったら生活できないだろう、とここ数日連続で聞かれたので、考えをまとめてみようと雑感です。 2022.05.20管理人の体験や雑談
お金と投資今後5年間で貧富の差は広がると思う|私はオルカン毎月10万円積立はじめます 止まらぬインフレと合わせて不況入りになる予感がします。そうなっても良いよう体制作りをしてきましたが、受難の数年を過ごすことになりそう。。では、受難の時代を乗り越える管理人なりの考えを記事にまとめておきます。 2022.05.19お金と投資
お金と投資NASDAQの下落率がコロナショック超えしそうだけど大丈夫ですか? 気付けばNASDAQの下落率がコロナショック超えしそうです。ちょっと意外だったのがボラティリティが高そうなNASDAQですが、ここ10年はめちゃくちゃ下落耐性が強かったので、画像にて確認してみましょう。 2022.05.18お金と投資
お金と投資投資はやはり取ったリスク通りに落ち着く|長期ウォッチ投信 長期ウォッチ用の投信をチェックしました。やはりオルカンの圧勝で終わっちゃうのですが、それぞれのバランスファンドなどを見ていると取っているリスクによってリターンが収束する、という感じがみれた今月でした。 2022.05.17お金と投資
お金と投資本家VTIを積み立てるのと投資信託はどちらが良いか?【結論→SBI・VTIや楽天VTIで良い】 読者様より海外ETFを積み立てるのより投資信託の方が良いのでは?とご質問いただきました。個人的には老後などの資産形成なら投資信託をおすすめします。記事にて考えなどをまとめました。 2022.05.16お金と投資