【Amazonのばら撒き】無料キャンペーンが凄すぎるw
blank お金と投資

再び6000万円を目指して資本主義のバグに乗りたい!2025年6月度【老後資産】

四半期恒例の資産チェックをしました。4月の急落を経て管理人の資産状況はどうなっているでしょうか。
blank お金と投資

明日上がる銘柄=流動性✕ボラティリティ✕株価チャート

長期投資をしつつ短期トレードにも興味がある。こんな人は多いのではないでしょうか?しかもできるだけ損をしなくて。。そんなときは記事で紹介する基本的なルールを身に着けておくと良いです。
blank お金と投資

オルカンはリスクが低い→そんなワケないw

NISAで人気のせいか「オルカンはリスクが低い」という説が出ているようです。ネットで見つけた記事を紹介しつつ、管理人の考えなどをウェブログとして。ちなみに株式なのでリスクは普通に高いですw
blank お金と投資

6/26終了【もれなくアマギフ】オルタナバンク口座開設するだけでアマギフ1,000円分をプレゼント

オルタナバンクが口座開設、るだけで【もれなく】Amazonギフト券1,000円を配っています。ノーリスクで貰えるものは貰っちゃう派の人はぜひどうぞ~
blank お金と投資

【納得】持ち家と賃貸はリスクを取れるか取れないか

Xのタイムラインを見ていたら、なまずんが賃貸・持ち家論争でめちゃくちゃ納得いく理論をtweetしていました。自分用の備忘録として記事に。
blank お金と投資

月3万円の威力!新NISAで億り人が見えてくる?

インスタを見ていたらみんな大好きナザールさんが勇気をくれる投稿をしていました。ちょっと短めですが記事にてシェアさせてください。
blank お金と投資

Kindle Unlimitedを使って「お家マンガ喫茶」を楽しもう!

Kindle Unlimitedで一気読みできるマンガが充実してきた気がします。とりあえず管理人が知ってる範囲で読めるマンガを紹介します。これに3ヶ月無料キャンペーンを加えると「お家マンガ喫茶」の完成ですね。
blank お金と投資

来年のNISA、どう埋める?低収入サラリーマンの資金捻出と老後までのロードマップ

6月も半分以上が過ぎ、2025年も残り半分くらいになってきました。そろそろ来年のNISA資金をどうするか考えておく必要がありそうなので自分用の備忘録として記事に。
blank お金と投資

【Amazonのばら撒き】サブスク無料キャンペーンが凄すぎるw

Amazonサブスクが大盤振る舞いです。KindleUnlimitedは7/14終了なので、まだの人はお早めにどうぞ。(過去解約した人も期間が空いてたら使えるケースも多いです。)
blank お金と投資

【悩む】特定口座とiDeCoはどちらがお得なのか

特定口座とiDeCoはどちらがお得なのかを調べました。退職金控除、年金控除などを上手く使うと良いのは分かりますが、リターンが高過ぎる場合、iDeCoの出口戦略もけっこう複雑になるかも。3.5%リターン、7.2%リターンでも調べました。
blank お金と投資

【7/14まで】Kindle Unlimited3ヶ月間無料キャンペーン

kindle Unlimitedが3ヶ月無料キャンペーンをやってます!めちゃくちゃお得ですね。過去にキャンペーン使った人も使えるケースがあるので、是非お試しを。
blank お金と投資

iDeCoの拠出金額が月6.2万円に上がるので検討してみた

2025年からiDeCoの拠出額上限が大幅に引き上がります。60歳まで働くことを想定すると所得控除だけでもバカにならないな、と思って再検討をしてみました。
blank お金と投資

続、劇的回復!やはりオルカンと現金だけで良さそう【長期ウォッチ投信2025年6月度】

長期ウォッチ用に保有している投資信託を定期確認しました。下記の投資信託は2019年1月1日に1万円ずつ買って長期ウォッチをしています。早いもので気付けば6年を超えました。今月で6年6ヶ月となります。 eMAXIS Slimバランス(8資産均…
blank お金と投資

【もれなくアマギフ】ファンズ口座開設だけでアマギフ1,000円分+投資に使える現金2,000円【タイアップ】

ファンズ様とタイアップを貰いました。口座開設だけでアマギフ1,000円分が貰えます。他のキャンペーン併用可能なので、1万円投資するとリターンがかなり大きいので小銭拾う人は是非どうぞ。
blank お金と投資

【無リスク資産】個人向け国債を500万円ほど買おうと思う

7月に定期預金が満期になるので個人向け国債を買おうと思います。ウェブログとして記事に。
blank お金と投資

6/26終了【もれなくアマギフ】オルタナバンク口座開設するだけでアマギフ1,000円分をプレゼント

オルタナバンクが口座開設、るだけで【もれなく】Amazonギフト券1,000円を配っています。ノーリスクで貰えるものは貰っちゃう派の人はぜひどうぞ~
blank お金と投資

【良資料】NISAの利用状況~他の人はどのように使ってるのか

新NISAが始まって1年半。東証マネ部でNISA口座の現状と展望が書かれていたので記事にてシェアします。
blank お金と投資

お金というものに対して思うこと~コスパ最強で不安から救いだしてくれたもの

Twitterを見ていると共感する呟きがありました。めちゃ良いことが書いてて、自分でも伝えたいことがあるんですが、Twitterだと長文過ぎるので記事にて言いたいことをまとめました。
blank お金と投資

【カンタン】TikTok Liteで5,500円分をゲットしよう!

資産を増やすためにはポイ活で得た収入を投資に回していきたいですね。わりとカンタンなTikTokで5,500円稼ぐ方法を記事にしました。
blank お金と投資

【氷河期世代同胞の声】資産運用してて良かった

読者様から応援メッセージをいただきました。大変な時代でしたが、頑張っていれば道は開けますね。
blank お金と投資

30代、40代でやっておいて良かったこと、やめておくこと

そろそろ50歳が見える年齢になってきました。ホント投資をしていて良かった。。(やってなかったら絶望してたと思います。)一番良かったのはインデックス投資ですが、他にもやって良かったこと、やらなかったら良かったことなどを記事に。
blank お金と投資

【GPFG】ノルウェーの年金運用が凄い!ベーシックインカムできそうw

ノルウェーの年金運用が凄いと本で知ったので調べたところマジで凄かったです。あと10年くらい運用したらベーシックインカムを導入できそうな勢い。ウェブログとして記事に。
blank お金と投資

【配当利回り7.4%】SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンド爆誕【信託報酬年0.099%】

SBI証券が新興国高配当株式で超低コストな投資信託を登場させます。信託報酬は驚異の0.099%です。
blank お金と投資

【乗っ取り対策】楽天証券のロック設定がさらに使いやすくなった

口座乗っ取りのピークは過ぎた感はありますが、まだまだ油断できないレベル。(2025年3月に比べて8倍の2000億の被害額) 楽天証券のロックセキュリティが使いやすくなったので記事にて紹介します。
blank お金と投資

【穴吹興産】登録だけで全員にアマギフ1,000円分プレゼント

不動産クラウドファンディングのジョイントアルファが投資家登録するだけで【もれなく】Amazonギフト券1,000円を配っています。ノーリスクで貰えるものは貰っちゃう派の人はぜひどうぞ~