お金と投資 S&P500を持ち続ける理由|過去67年で勝率73% つみたてNISAの主力はS&P500です。保有を続けている理由を昔記事にしていたのですがデータが古くなっていたので新しくしました。 2025.09.02お金と投資
お金と投資 【経済的自由が見えてきた】6000万円あれば老後にどれくらい取り崩しできるのか ざっくり6000万円の資産ができたとして、老後の取り崩しはどれくらいなのか調べてみました。想像以上にFI(経済的自立)はかなり近づいているのかも知れません。 2025.09.01お金と投資
お金と投資 【現金】オルタナバンク口座開設するだけで現金最大1,500円をプレゼント オルタナバンクが口座開設するだけで現金最大1,500円を配っています。ノーリスクで貰えるものは貰っちゃう派の人はぜひどうぞ~ 2025.08.31お金と投資
お金と投資 リスク資産3000万円を超えると投資のモチベーションが下がってくる? 投資を始めた頃は資産の増え方が嬉しかったです。しかし一定額を超えてくると喜びは減り、単なる数字になってきた気がしますね。今日は資産額と投資モチベーションというお話。 2025.08.31お金と投資
お金と投資 【終了時期不明】Tiktok Liteで即3,000円分貰える 新規ユーザーは即3,000円貰える人が多いと思うのでお気軽に是非。(案件がなくなったら記事消します。) 2025.08.30お金と投資
お金と投資 【禁忌】FIREシミュレーションするには初年度に暴落するケースを見立てると良い Xのタイムラインを見ていると面白いネタが。いつになったらリタイアできるんだろうか、と思うのも大切ですが、リタイアした初年度に暴落(▲50%)が来ても大丈夫だろうか、と考えるのは有益ですね。早速自分でもやってみましたw 2025.08.30お金と投資
お金と投資 投資の結果は「運」次第? 長期投資をしていると色んな妄想しがちです。しかし、期待通りにリターンが出るでしょうか?管理人はネガティブなので低めに見積もっています。さて、ネットを見てると稀に見る良記事がありましたのでシェアしたいと思います。 2025.08.29お金と投資
お金と投資 【良画像続々】退職世代の家計の実際-統計で見る退職世代の貯蓄・消費 いつも読んでいるニッセイ基礎研究所のレポートが良かったので記事にてシェアします。退職世代の家計を見ておくことで、自分たちの参考にしつつ、足りないお金を積立投資で用意していく、というのが良いかな、と。 2025.08.28お金と投資
お金と投資 【体験談】ドルコスト投資法ではリスク低減にならない 昔はドルコスト平均法が話題になってましたが、最近聞くことが無くなってきました。管理人が勘違いしてたこと、最近になって現実を実体験したことなどをウェブログとして。 2025.08.27お金と投資
お金と投資 【6000万円】管理人、もう一度セミリタイアできるか考えてみた→やはり厳しい Twitter(X)で何となく思ったことを呟いたところ反響をいただきました。実際にセミリタイアできるか計算してみました。 2025.08.26お金と投資
お金と投資 500人以上のミリオネアに共通する、決してコストをかけない3つの事柄 Googleの検索フィードを見ていると興味深い記事がありました。せっかくなので記事にてシェアします。 2025.08.25お金と投資
お金と投資 【マジか】退職は健康に良い影響 退職は健康に良い。働かないとボケるみたいなイメージがありましたが、健康には良いみたいですね。タイムラインで盛り上がっていたので元記事を読んで思ったことなどをウェブログとして。 2025.08.24お金と投資
お金と投資 【現金7,500円】第一生命NEO BANK新規口座開設キャンペーン カンタンに7,500円貰えますw 第一生命NEO BANKがアホみたいにお得なキャンペーンをやっているので紹介します。 2025.08.23お金と投資
お金と投資 【年会費39,600円】アメックスゴールドプリファードを作ったった【最大12万ポイント】 株クラで仲の良いアラフォーさんやのりさんが持っているのを見て自分も欲しくなって申し込んでみました。年会費分以上のお得を取れるとは思いますが、失敗した場合も記事ネタになるから良いかな、と。(良くない) 2025.08.23 2025.08.30お金と投資
お金と投資 【大変?楽勝?】月5万円を投資にまわせる年収と難易度 ブログ村で人気の不燃ごみさんの記事を読んでいると興味ある内容が。面白かったので記事でも紹介させていただきます。 2025.08.22お金と投資
お金と投資 【複利の威力】30歳時点で600万円あれば65歳時点で3000万円を用意できそう Nightwalkerさんが興味深い記事を書いていました。若いころに一括でお金を用意して新NISAにぶち込んでストロングホールドすると老後資金の不安はかなり軽減する、というお話。 2025.08.21お金と投資
お金と投資 【入金力公開】私は実際いくら入金して、いくらリターンを得ているのか 皆さん、自分がどれくらいの金額を入金したか把握できていますか?管理人は全然できていません。。水瀬さんの新刊を読んで自分の入金額を知りたくなりました。ざっくりになるのですが調べてみたのでウェブログとして。 2025.08.20お金と投資
お金と投資 【名言】積立投資は持たざる者のためにこそある Xのタイムラインを見ていたらめちゃくちゃ共感する名言がありました。たくさんの人に役立つし、自分用の備忘録として記事に。 2025.08.19お金と投資
お金と投資 最近は人生の残り時間を意識している 50歳が見えてくる年齢になり、お金をつかうときに寿命を考えることが増えてきました。いつもお世話になっているNightwalkerさんの記事も読みつつ思ったことなどをウェブログとして。 2025.08.18お金と投資
お金と投資 【水瀬さん】彼はそれを「賢者の投資術」と言った【書評】 有名投資ブロガー水瀬さんの『彼はそれを「賢者の投資術」と言った』が発売されました。今回、献本をいただいたので、早速読んで個人的に良かった部分、参考になったことなどを記事にしていこうと思います。ちなみに何のお気遣いも無用とあったので正直ベース… 2025.08.17 2025.08.23お金と投資
お金と投資 【最大10万円?】米国株・日本株がもれなく当たるキャンペーンがヤバい! moomoo証券がヤバいキャンペーンをやっています。なんと口座開設で米国株&日本株が貰えるという内容。永久保有して30年後のタイムカプセルにすると面白いかもですね。 2025.08.16お金と投資
お金と投資 【ゴール】資産3000万円は庶民にとってのゴールと思う理由 Xのタイムラインを見ていたら資産3000万円がゴールというtweetが。読んでなるほどなぁと思ったり、自分はこうだったな、というのをウェブログとして残したいな、と。 2025.08.16お金と投資
管理人の体験や雑談 小さい頃、夏休みはずっと親戚の家に預けられていたお話 皆さん、夏休みを楽しんでいますか? 管理人は少ない夏休みを楽しんでいます。ちょっと雑談ですが、子供のころのお話。 2025.08.15管理人の体験や雑談
お金と投資 【祝1500万PV】ぶっちゃけブログってどれくらい儲かるの? 気が付いたら当サイト(氷河期ブログ)が累計1500万PVになっていました。ひとえに読者様が読んで下さるおかげです。せっかくなので、ブログというのは儲かるのか?という話もしてみようかな、と。 2025.08.14お金と投資
お金と投資 【認知症対策】楽天銀行なら自動スイープで証券から自動振替が可能 Xのタイムラインを見ていたら興味深いtweetが。そういえば自分がボケた場合、証券口座から出金するのはハードルが高いのでどうしたもんかな、と思っていたら楽天銀行の自動スイープを使えば大丈夫そうでした。 2025.08.13お金と投資