blank お金と投資

【無料本】世界一堅実にFIREする米国株投資

ネットを見てると面白そうな無料本がありました。せっかくなので記事にてシェアします。
blank お金と投資

2/10まで【ノーリスクで3,000円分】エアウォレット登録で現金1,000円+Pontaポイント3,000円分が貰える

リクルートの送金アプリ「エアウォレット」が魅力的なキャンペーンをやっています。招待コードを使って現金1,000円、2万円チャージ(即出金OK)するだけでPontaポイント2,000円分が貰えます。Pontaポイント入ったら子供とローソンで豪遊できますよねw
blank お金と投資

【月3万円の不労所得達成】ついに税引き後配当金が年間36万円を超えた

そういえば去年は配当金いくら貰えたんだろうと思って調べたらけっこう美味しい金額に育っていました。せっかくなのでウェブログとして記事に。
blank お金と投資

【もれなくアマギフ】クラファン登録だけで1,000円分プレゼント

Fintertech株式会社のクラファンが投資家登録するだけで【もれなく】Amazonギフト券1,000円を配っています。ノーリスクで貰えるものは貰っちゃう派の人はぜひどうぞ~
blank お金と投資

【読者質問】4%ルールは25年経つと引き出しが100%を超えてしまわないか不安です

読者様より4%ルールについて質問をいただきました。初歩的な考え方と、投資の出口戦略などを記事にて回答していきます。
blank お金と投資

【朗報】リーマンショックで退場をせず投資を続けた結果、16年で資産14倍に

リーマンショックを経て資産14倍になりましたが、これは投資スキルではなく、お金への接し方が重要だったというお話し。
blank お金と投資

【実績紹介】つみたてNISA、6年でどれくらい増えた?

つみたてNISAをはじめて6年が経ちました。eMAXIS Slim米国株式を積立ているのですがどのくらいになったのか。自分用ログも兼ねて記事公開していきます。
blank お金と投資

2025年の投資計画|NISAを毎月20万円死ぬ気で埋める

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年の計は元旦にありということで、ありきたりですが投資計画などを。
blank お金と投資

氷河期ブログって読まれてるの?2024年のPV数や実感などを正直ベースでご紹介

ブログ運営やどれくらい読まれているかなどは普段書かないので、大晦日らしくPV(ページビュー)数などを紹介します。あと、やってて良かったこと、起こったことを記事にしました。
blank お金と投資

2024年読まれた記事5選、読んで欲しい記事3選

2024年も残すところ今日と明日だけとなりました。年末は市場も大して動かないでしょうしブログの話でも。
blank お金と投資

祝!年収500万円復帰!氷河期世代が年収回復して思うことなど

ふるさと納税をするために会社から源泉徴収票を貰いました。確認してみると何とか年収500万円を超えた様子。個人的に嬉しい出来事だったのでウェブログとして。
blank お金と投資

【NASDAQ100×ゴールド】Tracers NASDAQ100ゴールドプラス爆誕

NASDAQ100とゴールドに投資をする新しい投信が登場します。信託報酬も年0.2189%と激安なのですが、レバレッジを掛けているので値動きは荒そう。。
blank お金と投資

【投資】20代からやってたら偉いけど50代からでも資産形成はできる、というお話

Twitter(X)を見ていると勇気を貰えるtweetがありました。子供がいると資産形成が不安になる人もいるかもですが、十分間に合うと思っていただければ幸いです。
blank お金と投資

【橘玲】日本人が日本株に投資したら日本円リスクを増やすだけ

ネットを彷徨っていたら橘玲さんの投資の話がありました。基本的なことを書いてますが、円資産と円リスクについて思い返す良い機会となったのでシェアします。
blank お金と投資

使わないと損!猿でも分かる「ふるさと納税」のお得な理由と使い方解説

11月はふるさと納税を少しずつお試しするのに最適ですね。使わないと損という珍しい制度なので、猿でもできるふるさと納税という記事を書きました。
blank お金と投資

リーマンショックの下落状況を可視化した画像がヤバいと私の中で話題に

インフルエンサーのハルさんが興味深い画像をtweetしていました。まだまだトラウマの残るリーマンショックということで思ったことなどをウェブログとして。
blank お金と投資

【朗報】リスク資産だけで3500万円を突破~何だかんだで1000万円までがしんどかった

リスク資産3500万円を達成しました。調整来たら即落ちしますがウェブログとして記事に残しておきますw
blank お金と投資

リタイア後のある日突然リスク資産が半分くらいになったらどうする?

毎日愛読しているNightwalkerさんのブログで興味深いタイトルが!早速、自分に当てはめて考えてみました。皆さまも頭の体操、心の準備としてお試しください。
blank お金と投資

【ノーリスクで3,000円分】エアウォレット登録で現金1,000円+Pontaポイント3,000円分が貰える

リクルートの送金アプリ「エアウォレット」が魅力的なキャンペーンをやっています。招待コードを使って現金1,000円、2万円チャージ(即出金OK)するだけでPontaポイント2,000円分が貰えます。Pontaポイント入ったら子供とローソンで豪遊できますよねw
blank お金と投資

【調査結果】お金があるほうが幸福度は高い?→高いです!【当たり前すぎるw】

Twitter(X)を見てるとみらいさんが面白そうなtweetをしていました。お金をいくらもったら幸せ(FWB度が高い)になれる?ってお話です。
blank お金と投資

【470万円の威力】子供の資産が凄すぎて笑う|ジュニアNISA、未成年口座所感2024年12月21日

先日、全体資産の確認をしたのですが、子供のリスク資産が470万円を超えていました。長期投資の大切さを感じたので記事にて金額や銘柄を紹介したいと思います。
blank お金と投資

少子高齢化では年金崩壊しない!一撃で分かる画像を紹介

読者様は将来は年金破綻すると思う派ですか?管理人は貰える年金は目減りするものの破綻はしないだろうと考えている方です。ネットを見ているとその理由が超絶分かりやすい画像があったので記事にて紹介します。
blank お金と投資

【雑談】資産3000万円を超えてから夫婦での喧嘩が劇的に減った

資産3000万円を超えてから夫婦での喧嘩が劇的に減りました。今日は超雑談ですw
blank お金と投資

iDeCoが月62,000円になったら検討して良いかも知れない

iDeCoの拠出額上限が大幅に改善すると話題です。なかなか縁が無いかな、と思っていたんですがサラリーマンでも拠出額が月62,000円(年74.4万円)ともなると控除額だけでも魅力過ぎるので再検討してみます。
blank お金と投資

6000万円が見えてきた?資本主義のバグに乗り続けたい2024年12月度【老後資産】

四半期恒例の資産チェックをしました。今年はどの投資家もニッコニコの一年になったのではないでしょうか。昨年比の金額をみて驚きました。