お金と投資【良画像】100万円あったら一括か積立か 皆さん、100万円の余剰資金があれば一括投資しますか?それもと積立分散投資ですか? ナザールさんのインスタを見ていたらめちゃくちゃ良い画像があったので記事にてシェアします。2023.11.18お金と投資
お金と投資【長期投資の意味が分かる?】インベスターリターンとは SNSかネットのどこかでインベスターリターンの話をしているのを見ました。(元ネタの記事とか忘れちゃってスミマセン。。)ただ、長期投資の上で大事なことなので見方などを紹介しようかと。結果を見ると愕然とすると思いますw2023.11.17お金と投資
お金と投資【LINEMO】ブラックフライデーで16,000ポイント!過去に乗り換えをミスった私のポイントも紹介 LINEMOがブラックフライデーでMNP16,000ポイント、新規8,000ポイントとけっこうなばら撒きキャンペーンをやっているので記事にて紹介します。2023.11.16お金と投資
お金と投資【楽天証券】新NISAでの積立設定予約のやり方徹底解説【楽天キャッシュ・クレジットカード】 楽天証券で新NISAの積立設定が始まりました。何でも早めに済ましておきたいので早速設定をしました。新NISAでの積立銘柄の紹介と、設定方法を記事にて紹介していきます。2023.11.16お金と投資
お金と投資60歳でリタイアしても大丈夫な人|条件3つ 定年70歳努力義務で70歳定年が普通になり、60歳だと早期リタイアと呼ばれる時代が間もなくやってくるかも知れません。管理人はせめて60歳にはリタイアしたいなぁ、と思っています。バッチリな記事があったのでシェアを。2023.11.15お金と投資
お金と投資【業界初】Fundsが「ファンド予約機能」をリリース 投資をしようと思ってもなかなか当選しないFundsが「ファンド予約機能」をリリースしました。2023.11.142023.11.15お金と投資
お金と投資【住宅資産込み】40代の純資産総額は1904万円、60代は4035万円【半分は住宅資産】 みらいさんがTwitter(X)で面白い画像を呟いていました。世代別金融資産で持ち家を含む珍しいデータでした。わりと一般の人のお金の感じが掴める気がしたので記事にてシェアします。2023.11.14お金と投資
お金と投資結局オルカンが強いという結論【長期ウォッチ投信】 長期ウォッチ用の投信をチェックしました。今月も株式が大きく伸びました。オルカンは放置だけでダブルバガーをキープしており、もうオルカンと現金だけでええやん、となってしまいます。とはいえ、バランスファンドも安定した上昇をしているので定期チェックを。2023.11.13お金と投資
お金と投資【無料】新NISAで買いたい配当ヒーロー5銘柄 投資系のメルマガというか無料レポートが好きで良く見ているのですが、NISAで買いたい配当ヒーロー5銘柄なるものが出ていました。さっそく読んだので記事に。2023.11.12お金と投資
お金と投資【自分メモ】新NISAを埋めるために売れるリスク資産を確認してみた 新NISAは本業+配当+副業で月10万円を埋めていこうと思っていますが、副業はミズモノです。この機会に現金化できるリスク資産を自分メモとして調べておきました。2023.11.122023.11.19お金と投資
お金と投資【もれなくアマギフ】マリタイムバンク登録だけで1,000円分プレゼント|他もやれば全部で4,000円分 マリタイムバンク(Maritime Bank)というクラウドファンディングがあります。 クラウドファンディングにより調達した資金をもとに、船舶を担保とした外国船会社向けのアセットfinanceを行なう日本初の船舶専門金融機関です。 今までプ…2023.11.11お金と投資
お金と投資【朗報】ついにAGGが東証で買えるように! 株式のバランサーとして東証でもBNDやAGG相当のETFが出ないかなぁ、と思っていたらついにブラックロックからAGG東証版が登場することになりました。2023.11.11お金と投資
お金と投資「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか ニュースフィードで流れていた記事を読んで思ったことなどを。というか、私を中年ぼっちと察して記事を配信するのやめてください。2023.11.10お金と投資
お金と投資使わないと損!猿でも分かる「ふるさと納税」のお得な理由と使い方解説 ボーナスの時期はふるさと納税を少しずつお試しするのに最適ですね。使わないと損という珍しい制度なので、猿でもできるふるさと納税という記事を書きました。2023.11.09お金と投資
お金と投資【朗報】楽天オルカン、楽天S&P500、早くも信託報酬引き下げ 楽天オルカン、楽天S&P500の信託報酬が早くも引き下げられました。eMAXIS Slimシリーズが徹底対抗するか楽しみですねw2023.11.09お金と投資