管理人の体験や雑談【Twitter投資家オフ会】どんな話をするの?という不安はいりません【雑談ばかりだから】 少し前になるのですが地元で投資オフ会に行ってきました。せっかくなのでオフ会のお話を。2020.11.20管理人の体験や雑談
管理人の体験や雑談セミナー開催することになりました 企業さんからの依頼でセミナーを開催することになりました。場所は東京・飯田橋。もちろん無料! 内容の大枠と、登壇にいたった経緯などをご紹介します。2020.10.03管理人の体験や雑談
管理人の体験や雑談日経新聞電子版の投信コラムに掲載されました 日経新聞の投信コラムから取材を受けました。珍しい体験だったので感想などを記事にしました。2020.09.202022.04.10管理人の体験や雑談
管理人の体験や雑談ドコモ口座被害はとりあえず大丈夫でした!改めて思うETFや投信の安全性 docomoユーザーでなくとも特定の銀行口座にお金を入れていたら不正利用される可能性があったドコモ口座問題。とりあえず家族の口座は大丈夫でした。こういったことを考えるとETFや投資信託は人の手に渡るのは手間があるので安心ですね。2020.09.12管理人の体験や雑談
管理人の体験や雑談【祝300万PV】ぶっちゃけブログってどれくらい儲かるの? 気が付いたら当サイト(氷河期ブログ)が累計300万PVになっていました。ひとえに読者様が読んで下さるおかげです。せっかくなので、ブログというのは儲かるのか?という話もしてみようかな、と。2020.09.102022.04.27管理人の体験や雑談
管理人の体験や雑談10年ぶりに洗濯機を購入【3ヶ月分くらいの貯金が吹っ飛ぶ】 洗濯機が壊れて思わぬ出費になりました。ちょっとした雑談になりますが、管理人が家電を選ぶポイントなどを記事にしました。2020.08.19管理人の体験や雑談
管理人の体験や雑談スロージョギングは本当に遅く走って大丈夫。心拍数データを公開します 投資もジョギングもスローで良いのです。大事なのは長く続ける事の方です。2020.06.022020.06.21管理人の体験や雑談
管理人の体験や雑談自分で調べるは超大切!20万円の引っ越し補助金が入ってくる 転職に伴い引っ越しをしたのですが、なんと助成金で20万円をゲットしました。ちょっと短い管理人の雑談です。2020.05.222020.10.04管理人の体験や雑談
管理人の体験や雑談【朗報?】経団連の週4日勤務制に超期待したい コロナの影響で週4日勤務という案が出てきていますね。働く日数が減るというのはワクワクしたので、妄想を交えつつの雑談記事です。2020.05.212020.06.21管理人の体験や雑談
管理人の体験や雑談祝!200万PV|ブログも投資もコツコツ継続するのが一番大切 気が付いたら当サイト(氷河期ブログ)が累計200万PVになっていました。ひとえに読者様が読んで下さるおかげです。この場を借りてお礼申し上げます。2020.03.052020.03.10管理人の体験や雑談
管理人の体験や雑談氷河期ブログって読まれてるの?大晦日なのでPV数や実感などを正直ベースでご紹介 ブログ運営やどれくらい読まれているかなどは普段書かないので、大晦日らしくPV(ページビュー)数などを紹介します。あと、やってて良かったこと、起こったことを記事にしました。2019.12.312022.03.09管理人の体験や雑談
管理人の体験や雑談二人投資オフ会|普段できないお金の話をしまくる貴重な一日 Twitterでフォローしているシラチャさんと二人投資オフ会をしてきました。通常に生活しているとまず繋がれない人と出会えるのは個人投資家が孤独なこともあるのかな、と。普段できないお金の話をできて大満足でした。2019.10.282021.05.01管理人の体験や雑談
管理人の体験や雑談資格取得のため、しばしブログ更新を控えます【9月17日より再開】 管理人の脳みそが劣化し過ぎていて、資格の勉強がぜんぜん分かりません。人生後半戦をゆるりと生きるためですので、しばしブログをお休みします。2019.09.082021.08.28管理人の体験や雑談
管理人の体験や雑談傷病手当金を貰いながら退職をすると国保の減免・軽減が受けられないケースがある 傷病手当金を貰っているけど、会社都合で退職になるけど、国民健康保険の減免や軽減は受けられるのかな?と思っている人はいませんか?実際は国保の免除は難しいので、現在の会社の保険を任意継続しましょう。理由等を知りたい方はぜひ記事をお読みください。2019.09.042020.04.03管理人の体験や雑談
管理人の体験や雑談体験談|リストラされたら送別会はない。過去2回の実績から理由も説明 リストラをされた場合、した場合、送別会はどうするのか。気になる人がいるかもしれません。リストラされた管理人の結論からいうと【不要】です。どちらの立場からも考えてみました。こういった事(リストラ)が無いのが一番ですが、参考になれば幸いです。2019.08.21管理人の体験や雑談