※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

自分で調べるは超大切!20万円の引っ越し補助金が入ってくる

花束と女性 管理人の体験や雑談
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

たまには、ちょっと短めの雑談を。

 

投資をしていると一般人よりマネーリテラシーが爆上がりします。

投資をするには収入の中から小さくないお金をやり繰りするから。

 

Twitterを見ていると月10万円、20万円の投資が普通なのかと錯覚しますが、普通は月2万円を投資に回せれば優等生過ぎると思います。

 

さて、先日Twitterで呟いたのですが、少しまとまったお金が入ってきます。

https://twitter.com/_teeeeest/status/1257112787802783746?s=19

 

世の中、ちゃんと情報を調べておくとお金の苦労が減ると思う

こちらは引っ越しにかかった費用の助成金交付通知書

20万円はデカい

引っ越し助成金20万円

金額は20万円とけっこう大きいですね。

ななし
ななし

ホントは全部株式に突っ込みたいですが、涙をのんで貯金に回します。

 

私の場合、たまたま引っ越しで自治体の支援などを調べていたらヒットしました。

引っ越しにかかった費用で、

  • 引っ越し代
  • 家賃
  • 敷金

の合計で、最大20万円が補助されます。

 

大元は国ですが、窓口は〇〇公社といった感じでしたね。

利用する人が少ないのか、メールで質問をしたら丁寧に分かりやすく必要な資料なども教えてくれたので感謝です。

 

こういった補助というのは、けっこう遡って申請できることも多いので、気になる人は調べてみると良いかも知れませんね。

Google先生で調べたら下記のような記事もありました。

外部リンク知らないと損する?引っ越しで受けられる補助金や助成金まとめ

※リンクは新しいタブで開きます

 

ちなみに記事内にあった新宿区の補助がヤバいと思いました。

民間賃貸住宅家賃助成

学生及び勤労単身者向けに月1万円、助成期間最長1年

子育てファミリー世帯向け月3万円、助成期間最長3年

ファミリー世帯だと月3万円✕最長3年とか、トータル100万円を超えちゃいますね。

 

日本というのは税金が上がりまくって生きにくいと思いがちですが、公的補助はちゃんと調べればしっかりしています。

こういった情報をコツコツ集め、入ってきたお金を投資に回していくとゆっくり豊かになるんじゃないかな、と。

 

ちなみに助成金を投資に回さないのは、次に引っ越しするときの家電代にするから。

あとは子供が大きくなって、もし学校が嫌になったりしたら即引っ越しでもOKという甘々な親でもありますので。(我慢させて学校に行かせるより環境変えちゃえ派なのです)

いつも50万円を別枠で用意しているのですが、エアコン、洗濯機、冷蔵庫と大物を買い替えるとさすがに心許ない。。

 

以上、管理人の雑談でした。

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

created by Rinker
東洋経済新報社
¥1,540 (2024/04/19 21:32:50時点 Amazon調べ-詳細)

投資も大切ですが、基本的なお金のことを学ぶのはコスパが高いと思います。

山崎元先生の本はどれもハズレ無しですが、新しいものの方が良いかな、と。

 

こちらはkindle Unlimitedに入っている人は無料で読めますね。サクサク読めるわりに、人生のお金に関する大事な部分がしっかり書かれた名著です。

Kindle Unlimitedを30日無料で使ってみる

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました