配当金

blank 海外ETF

VTIは経費率0.03%で全米国株へ投資できる海外ETF【評価と将来見込みあり】

バンガードの旗艦ETFであるVTIの紹介です。S&P500ETF(VOO)に比べると中型、小型株まで含むので、将来のGoogleやAmazonの急成長も抱え込めるという期待ができるのが魅力。
blank お金と投資

無職なのにお金が増えてた?株高の恩恵を受けた老後資産状況を公開

2019年の株高のおかげで、無職なのに老後資産が増えてしまいました。リストラ後の2019年9月に確認した状況(1980万円くらい?)と比べてみました。とはいえ、株価急落になれば簡単に減ってしまうので現金比率をしっかり見ながら備えます。
blank お金と投資

年1万6千円の不労所得|キャッシュマシーンを買い続けた効果が出てきた

2019年ギリギリに海外ETFの「VYM」「BND」を追加購入しました。目標が年40万円✕20年で800万円なので何とか2年連続でクリアできました。これにより年1万6千円の不労所得発生マシーンが完成です。
blank お金と投資

15年以上投資をして分かったこと|不労所得を手にすることが一番大切だった【海外ETF】

15年以上投資をしてきて気付いたことがあります。投資信託は優れた制度ですが、海外ETFの買付を再開して思ったのは「配当=不労所得」を受け取ることが資本主義を最も理解しやすいのではないか、ということ。記事にてその部分を紹介します。
blank お金と投資

海外ETF|じぶん年金(目標元本800万円)は子供や孫に相続したい

副業で得たお金を「じぶん年金」として運用しています。最近は子供に相続させたいと思っていて、それは孫の代まで活用できるのでは?と思ったので記事にしました。
blank お金と投資

副業としてのブログはどうなの?バイトしたお金で投資をオススメします

ブログを使った副業というと楽そうな感じがしますが、19ヶ月サイト運営をしている私には果てしなく厳しいように思えます。それよりも労働でお金を稼ぎ株式を増やし配当金を得る方が確実です。
blank お金と投資

効率的ではないけど継続が大切!11月も順調に「じぶん年金」を買増し

2019年より始めた「じぶん年金」ですが11月も無事に買い付けができています。高配当株式VYMと米国債券BNDを2株ずつ購入しました。
blank お金と投資

ベストバイストック2019|VYMは私のポケットにお金を入れてくれる素敵な資産

ベストバイストック2019という企画でエントリーしています。氷河期ブログで2019年に一番買って良かった金融商品は海外ETF【VYM】でした。買ってからの心境や今後の動きも消化しています。
blank お金と投資

「モノより株が欲しい」は不労所得を増やしていく最強の一手

最近は毎月海外ETFを買っています。お金を使いたい欲もあるのですが、お金を生み出す株式を欲しいと思うことが強かったりもします。「モノより株が欲しい」という考え方は不労所得を増やしていく最強の一手だと思い記事にしました。
blank お金と投資

投資信託の税金繰り延べ効果は大したことがない【私は海外ETFの配当再投資でいく】

米国株や海外ETFと投資信託を比べた場合、配当の課税繰り延べ効果はじっさいどれくらい差があるのだろう?そういった疑問にお答えします。実際は思っているほど大きくはありません。画像をもとに見ると一目瞭然なので、ぜひ記事を確認してください。
blank 海外ETF

海外ETFまとめ|資産形成と配当金生活へのはじめの一歩【じぶん年金】

海外ETFを始めたいけど何を買おうか迷っている。他の人はどんな風に海外ETFを使っているんだろう?と興味はあるけど検討をしている人は多いと思います。当サイト(氷河期ブログ)で記事にした海外ETFをまとめました。
blank 海外ETF

債券ETF【BND】を購入する理由|配当を貰いながら暴落時には実弾にする

長期投資で債券をもつ必要性ってあるんだろうか、と思う人はいますか?私は海外ETFのなかでも米国債を中心にしたBNDを購入しています。記事内では保有することでリスクのバランサー、毎月の配当、暴落時の実弾として効果的なことを紹介しています。
blank お金と投資

悲報|SBIネオモバイル証券で買える銘柄がない【低予算は厳しい】

少額で投資をしたいな、と思いSBIネオモバイル証券の口座を開きました。いざ購入をしようと思ったら、欲しい銘柄がないという状況だったりします。とりあえず私に起こった問題点を整理すると予算5万円くらい用意した方が良かった、という状況。
blank お金と投資

見捨てられ気味の日本株をそろそろ買いたくなってきた【ポテンシャルあり?】

インデックス投資をしていると日本株式に魅力を感じない人が多いのでは?と感じます。私も日本株はほとんど保有していません。ただポテンシャルは持っていて、これから集めていきたいので記事にしました。低く見られ過ぎた分、上がる時は大きい。そんな風に思っています。
blank お金と投資

株高でも関係なく「じぶん年金」を買い付けた3つの理由|2019年10月

じぶん年金として株式や投資信託を積立していると、株式が過去最高値を更新している状況ではちょっと金額を控えめにして暴落時に大きく買おうかな?なんてなりがちです。私はあまり気にせず今月も海外ETF(VYM、BND)を購入したので理由を紹介します。
blank お金と投資

月1万円のお小遣い獲得術!スキル無しからでもWebライターはおすすめ

自宅で無理せずに毎月1万円のお小遣いが欲しい、と思う人はいませんか?記事では管理人が1年くらいで安定してWebライターで稼ぐことができるようなったので、実例をもとに紹介をしていきます。大きな額ではありませんが、興味のある方はぜひ記事をお読みください。
blank お金と投資

投資でリタイアしたい人向け|人生の半ばで少しだけセミリタイアするのは良いと思う

投資をして早くセミリタイアをしたいと思っている人は多いのではないでしょうか?私も同じです。たまたま43歳でリストラにあったので、しばしのセミリタイアをしています。長い人生を考えるとこれは中々良い、と感じているので記事にしました。
blank お金と投資

【毎日100円の配当金】老後に備えながら生活も豊かにしたい

老後の準備をしながら、日々の生活も豊かにしたいと思いませんか?最近は老後の準備ができてきた事もあり、配当で過ごしずつ生活費を賄いたいと思っています。毎日100円が増えるだけで、思いのほか豊かに過ごせるので記事にしました。
blank お金と投資

毎月分配型の投資信託を欲しい老人は「じぶん年金」を作れば良いのに

老後に安定した配当がもらえる投資をしたくありませんか?じぶん年金として海外ETF(VYM、BND)を27,000円分買いました。皮算用だと、来年には年500円、20年後には1,000円の配当が貰える予定です。
blank お金と投資

【金欠を解消したい】お小遣いを月1万円増やすための海外ETF投資術

お小遣いがあと1万円増えたら…と思うことがあります。しばし人生のリタイア中なので、海外ETFの配当・分配金を使おうかな、と思っているお話。コツコツと自分のお小遣いを増やしたい人の参考になれば幸いです。
blank お金と投資

債券ETFを持つ理由は「暴落時に現金で株を買う」のは難しいから

ポートフォリオに債券をもった方が良いのかな?と考えることはありますよね。最近、やっぱり債券は保有した方が良いと思うようになりました。現金で値下がりしている株式を買うのは精神的に「しんどい」からです。
blank ワンタップバイ(現PayPay証券)

ワンタップバイ全銘柄売ったので2年3ヶ月の結果報告|高配当戦略は儲かったといって良いレベル

2年3ヶ月にわたってワンタップバイを利用してコツコツと入金&投資をしてきました。米国の高配当株式中心でしたが、市場平均ともわたりあえて、かつプラスで逃げ切りました。儲かったものは、海外ETFか楽天証券で直接米国株を買おうと思います。
blank お金と投資

海外ETFで作る「じぶん年金」の運用指針と投資戦略|2019年9月

海外ETFを使って「じぶん年金」を作ってみたいと思いませんか?管理人は43歳ですが、副業収入を海外ETFへ投資をしています。老後は元本を取り崩さずに配当を生活費に利用したいと考えています。主力は高配当のVYM、米国債のBNDを半々で保有しています。
blank 海外ETF

SPYDは経費率0.07%で高配当銘柄を均等投資する海外ETF|利回り5%以上

高配当株式ETFの中では、わりと新しいタイプの商品です。VYMともHDVとも違って、S&P500の中から高配当銘柄を選出してイコールウェイトで保有するという珍しいETFでもあります。意外と配当利回りも高く、今後のキャッシュマシーンに検討しています。
blank お金と投資

老後のキャッシュマシーン|今月のじぶん年金として海外ETFを追加購入

2019年8月のじぶん年金として、VYM2株、BND2株を購入しました。ペースとしては上々かな。