※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

リアルで投資やお金の話をする機会。オフ会の参加メリットと体験談

オシャレな前菜 お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

投資をしているけど、普段って職場や友人関係で投資の話をする事はほとんど無いと思います。私はありませんでした。

時折、話をしても「投資は怖いもの」「儲かってるの?」や、下手をすると「怪しい人」や「この人大丈夫かな」と格下げされることも。。

記事内容は、Twitterのインデックス投資家オフ会に参加して感じた大きなメリットの紹介です。上述の通り、普段、なかなか投資やお金のリアルな話が出来ないので大満足でした。

インデックス投資自体もマイナーな中で、オフ会へ参加するというのは更にニッチな体験です。

投資を続けるには継続も大切ですが、こういった機会で実際に話をすると一人ではない事や、みんな同じような事も分かります。

ちょっとした参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

リアルで投資やお金の話をすると、、、めちゃくちゃ楽しかった!

オシャレな前菜

女子力高めのお店でオフ会

会場は花様-かよう-NU茶屋町という近江野菜をメインにしたオシャレ居酒屋です。飲み放題付で4,000円のプラン。

参加のきっかけはTwitter

きーちゃん(@kyyichan)さんが、大阪に出る用事もあるので、オフ会しましょうという緩い提案に私が即参加したい、という事で少数でこっそり行われました。

参加者は私を含め、

の4人です。

全員に共通しているのは、

  • メインはインデックス投資をしている
  • Twitterをしている

という2点のみ。

SNSは炎上等で怖いという反面、狭く狭くした領域で繋がることができて、リアルでも集まる機会を与えてくれたので、何でも使い方次第という事ですね。

りんたろうさんもブログで記事にしていますね。

ちょっとしたサプライズ

サプライズのケーキ

りんたろうさんがご結婚されたばかりなので、こんなサプライズも。きーちゃん、マジ有能過ぎます。

幹事も含めてありがとうございました。

普通のサラリーマンが出来る投資金額やお金のリアル

Twitterやブログを見ていると、普通に毎月10万円投資している人や、数千万の資産を持っているのを見ますが特殊例なのを実感します。

インデックス投資で資産を増やしていくには、普通の人がお金を貯めてコツコツと積立投資をしていくのが現実的です。

投資歴の長さや、育ってきた環境の違いはありますが、参加した4名に共通するのは、まずは貯金をする事、それをコツコツと続ける事です。

投資以前に、まずは貯金=収入ー支出をしっかりする、という点。これは非常に大切です。

タネ銭があって、余裕が出来てからで無いと安心して長期的な投資は出来ませんからね。

blank
created by Rinker
¥660 (2024/04/20 02:01:23時点 Amazon調べ-詳細)

貯金と投資といえば本多教授というくらい有名な本です。

「月給4分の1天引き貯金」はさすがにやり過ぎと思いますが、この本のネタでお酒を飲めるのはオフ会の良いところ。

長期投資に仲間がいると心強い

つみたてNISAなどになると20年間はバイアンドホールドをしていく事になります。相場の環境や、自身の環境で心が揺れ動くことが多くあります。

その中で、チャートや口座画面の数字だけでなく、実際に働いて身銭を切って投資をしている仲間がいるのは大きな意味を持ってきます。

投資ブログやTwitterを見ていると途方もない投資家がいますが、実際には普通のサラリーマンのインデックス投資家と話をすると嬉しさと共に、心強さも感じるのです。

積立投資をしているだけで十分な情報強者

リアル過ぎる現金や投資額は書けないとして、、、

一般的なサラリーマンであれば「つみたてNISA」の月33,333円で十分過ぎるしそこにiDeCoも含めたら上位数%くらいのマネーリテラシーを持った人になります。

そして、投資をするには人それぞれの背景があって、それぞれの考え方があったります。

わりと人の話が好きな私は、質問しまくりつつ何に影響されて「その金融商品」を買ったのか等を聞くのは楽しい時間でした。

ほったらかし投資は強い!気付いたらお金が増えていた

りんたろうさんの言葉です。

ほったらかしでコツコツ積立投資をして年数を重ねるだけで、自分が思っていた以上の金額が貯まっていた

まさに金言です。

ブログで記事も書かれているので、理由も引用させて頂きます。

知らない間にお金が増えている口座があるのです。理由は簡単で、保有している個別株の配当金やETFの分配金が次々と振り込まれていたからです。

引用元:これから本物の格差社会がやってくる

私も同じですが、忘れているうちに、過去に投資したお金も成長してくれています。

日本株オワコン説もずっとありますが、ここ20年で日本株の配当金は増えまくっています。

TOPIXの指数自体が固定でも配当金を考えると、想像以上にリターンに良い影響を与えてくれます。

私は海外ETFがメインなのですが、婚活、恋愛、結婚とバタバタしながら投資の事なんて、完全に放置していましたが、気付けば受け取る配当金は増えていました。

関連記事2018年の不労所得。米国株式の配当合計は1,417ドルでした(税引き後)

今後の年金や自分たちの老後について

普段の話だと、年金や投資に絡めた話は「年金は既に破綻している」「ワーワー」で終わってしまいます。

しかし同じインデックス投資をしている人間で話すと、GPIFや世代間のお金の移転等、全然違う話ができて非常に楽しいです。

年金は破綻しない。賦課年金方式は誰のためのものか。こんな話をリアルでしたらドン引きもいいところ。

おわりに

インデックス投資はとにかく暇です。私などは設定したら年末にリバランスくらいしか作業がありません。

しかし投資の背景にはいろいろとあるわけで、個人個人の想いを聞くことは超絶楽しく、こういった機会を増やしていくのも良いな、と思う一日でした。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

関連記事です。

将来や老後のお金に対する不安をぶっ飛ばす3つの解決法【全て体験談】

年金や老後、心配事が多くて煽られることも多いですが、シンプルに生きれば過度な不安はない、というお話しです。

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました