海外ETF 海外ETFの配当(分配金)で年金の不足を補うには3000万円が必要 足りない年金の月5万円を補うために海外ETFの分配金を使おう、というお話。2年前に始めたときは無理目かと思っていましたが、意外と何とかなりそうに思えてきましたね。 2021.12.15海外ETF
お金と投資 読者質問|低リスクで自分年金を作りたい→ななし理論を紹介します 読者様より「じぶん年金」を作りたいとご相談を頂きました。ななしさんなら、どんなアセットアロケーションを組みますか?ともありましたので記事にて紹介しました。ななし理論とは、つみたてNISAを使って儲かれば豪遊、損したら清貧にという緩々出口戦略です。 2021.02.18お金と投資
お金と投資 海外ETFを円建かドル建のどちらでみる?筆者は円建派 海外ETFで運用しているとドルが重要なので円は見ない、という意見もあります。世界の基軸通貨だから、ということも関係しそうですね。とはいえ、私は日本で暮らしているので円建てで管理をしています、というお話。 2020.12.19お金と投資
お金と投資 投資のタイミングが気にならない方法!副業収入で海外ETFや株を買う コツコツと副業で入ってきた収入でETFを買っています。金額も小さく、あぶく銭なのでタイミングや値動きも気にならず、案外投資の本質をついているかな、と感じたので記事にしました。 2020.10.15 2024.03.24お金と投資
海外ETF VYMからの分配金を確認。じぶん年金としてコツコツと育てていきたい 自分年金(じぶん年金)のVYMから分配金が入ってきました。実際に受け取った金額は48ドル。今後の展望も含めて紹介をしています。 2020.07.03 2021.06.02海外ETF
海外ETF 【海外ETF】じぶん年金はまだマイナスでした…2020年5月2日の状況報告 連休に入ったので「じぶん年金」の状況を調べました。株式の急速な回復でそこそこの金額になってきました。債券比率も40%くらいあるので二番底がきても不安が無いのは良いですね。 2020.05.05 2020.05.09海外ETF
お金と投資 3月末の老後資産状況|2000万円を切ったけど悲観的ではない2020年3月29日 3ヶ月に1度、老後資産のチェックをしています。3月はコロナショックで凄まじい下落がありました。結果はどうなっているでしょうか。株価などが動かない2020年3月29日(日)での状況です。 2020.03.31 2024.09.05お金と投資
海外ETF 海外ETFで作る「じぶん年金」の運用指針と投資戦略|2020年3月Ver 海外ETFを使って「じぶん年金」を作っています。記事では運用指針と投資戦略を紹介しています。誰でも出来るので、ぜひお読み下さい。 2020.03.29海外ETF
お金と投資 【悲報】先月比マイナス100万以上だった2020年3月の老後資産【2000万円も切りました】 3月は怒涛の下げが続きましたので、老後資産の状況をチェックしました。こんな頻繁にチェックしたのは久しぶりです。先月比でマイナス100万円以上出ており鼻水出そうになりました。とはいえ、現金はしっかりあるのでまだ大丈夫そうです。 2020.03.16 2021.11.09お金と投資
海外ETF 暴落らしいのでVYM、SPYD、VDC、VTIと色々買いました! 今日もおはぎゃーな朝でしょうか。私はお祭り騒ぎに乗じて海外ETFをショッピングしました。ソックスを買うようにストック(株式)を買っていきたいですね。SPYDを買いましたが、古い一般口座で持っていた銘柄がマイナスになったので買い替えたのが理由です。 2020.03.10 2022.01.29海外ETF
海外ETF 海外ETF|3月は2400ドルを投下するけどVYMとBNDを愚直に買います 2020年3月は色んな状況もあり「じぶん年金」に投資できる予算が大きくなりました。 けっこう金額が多いので、個別株を買ってみようかと悩んでしまいます。(投資ブログを見てると大した金額に見えませんが普通に超大金と思っています・・・) 記事内容… 2020.03.08 2024.03.28海外ETF
海外ETF 下落相場の株式対策|VYMの購入比率を上げていこうと思う【海外ETF】 毎月買っている「じぶん年金」ですが、2020年2月は強烈な下げがありました。これに合わせて3月は高配当株式ETF「VYM」を多めに買って、トータル債券ETF「BND」を減らして下落相場では安くなった株式を仕込んでいこうと思います。 2020.03.02 2022.01.29海外ETF
お金と投資 転職後の投資にかけるお金をどうするか→2020年は副業収入で対応していく 転職後は収入が下がります。つみたてNISAは死守するものの、海外ETFや不労所得も増やしていきたい。ということで、副業を頑張って月5万円の投資をしていきたいと思っています。 2020.02.20 2020.04.04お金と投資
海外ETF 海外ETF|VDCは配当王、配当貴族だらけ!連続増配の銘柄数を紹介 じぶん年金の買付資金に余裕があったので、ずっと欲しいと思っていたVDCを購入しました。せっかくなので、上位銘柄の連続増配状況などを調べたので記事にて紹介いたします。 2020.02.17 2024.11.01海外ETF
海外ETF 誰でも作れる「じぶん年金」と「不労所得」を1年間やった実績を公開 2020年3月にコツコツとはじめたVYMとBNDの「じぶん年金」が1万ドル近くになりました。10万ドルくらいまで貯めれば、老後の配当(分配金)が楽しみになってきますね。ちょっと保有してきた履歴をご紹介いたします。 2020.02.16 2020.06.06海外ETF
海外ETF 1株4,000円以下|米国総合債券ETF【SPAB】を購入しました じぶん年金でVTIを1株買ったのですが、債券と半々では無かったのでステートストリートのSPABを購入しました。微妙に違いますがバンガードのBNDと同じような商品です。 2020.02.13 2021.11.09海外ETF
海外ETF 海外ETFを始めたいけど一歩が踏み出せない→簡単な方法を教えます すでに海外ETFを始める準備もお金もできているけど一歩が踏み出せずに悩んでいる、と読者様よりご質問をいただきました。身銭も切りますし新しいことなので勇気がいりますね。そういった場合は「あぶく銭投資」をおすすめしたいので記事にしました。 2020.02.05 2021.02.14海外ETF
お金と投資 転職して年収370万円|妻子ありで老後のお金を用意する方法とは? 転職後の額面年収が370万円くらいになりそうです。前職はそれなりに貰っていましたが、妻子あり(専業主婦パートなし)でどうやって老後のお金を用意しようかと自分の頭を整理しました。めどはたっているので記事にてご紹介をします。 2020.01.31 2020.09.27お金と投資
海外ETF 海外ETF|もうVYM一本で良いのではと思ってきた【高配当じぶん年金】 超長期では手数料無料のVTIが良さそうと思っていましたが、「配当は生活費につかう」というじぶん年金の位置づけを考えるとVYM一本の方が向いていると改めて気付いたので記事にしました。 2020.01.28 2024.03.28海外ETF
海外ETF 手数料無料の威力!海外ETF【VTI】をゲット!20年後が楽しみ 楽天証券で買付手数料が無料になったのでVTIを購入しました。最初は手数料が取られていて驚きましたが、翌日に調整して反映されるようです。将来、振り返った時のログとしての記事です。 2020.01.21 2020.04.19海外ETF
海外ETF 海外ETFで作る「じぶん年金」の運用指針と投資戦略|2020年1月 海外ETFを使って「じぶん年金」を作ってみたいと思いませんか?管理人は43歳ですが、副業収入を海外ETFへ投資をしています。老後は元本を取り崩さずに配当を生活費に利用したいと考えています。主力は米国株のVTI、米国債のBNDを半々で保有しています。 2020.01.20 2020.06.21海外ETF
海外ETF 海外ETF|手数料無料のVTIを買うか0.45%のVYMにするかで悩む じぶん年金で海外ETFのVYMとBNDをコツコツ買っています。2020年1月6日より楽天証券でVTIの手数料が無料になったので、VYMをVTIにするかを悩んでいます。長期的に考えるとVTIの方がお得なので変更しようかな、と。 2020.01.19 2020.03.23海外ETF
海外ETF VTIは経費率0.03%で全米国株へ投資できる海外ETF【評価と将来見込みあり】 バンガードの旗艦ETFであるVTIの紹介です。S&P500ETF(VOO)に比べると中型、小型株まで含むので、将来のGoogleやAmazonの急成長も抱え込めるという期待ができるのが魅力。 2020.01.17 2020.08.02海外ETF
お金と投資 つみたてNISAの出口戦略|楽天証券の投資信託自動取り崩しサービスを使おう つみたてNISAを使っているけど出口戦略はどうしよう?毎月自動で取り崩してくれれば嬉しい。そういった方に朗報です。楽天証券が投信自動売却サービスを開始しました。淡々と機械まかせでやってくれるのでコツコツ積立→コツコツ現金化ができますね。 2020.01.08 2023.05.31お金と投資
海外ETF 米国株式、海外ETFの為替差益が気になる?楽天証券のドルMMFは超おすすめかも 米国株式、海外ETFの為替差益が出たら税金はどうなってるんだろう。ひょっとして脱税になってない?と心配する人もいるかも知れません。管理人が使っている楽天証券ではドルMMFから直接購入することで税金のことはお任せができています。 2020.01.05 2022.03.12海外ETF