資産形成

blank お金と投資

読者質問|つみたてNISAをSBI証券から楽天証券に変えても良い?

読者様より、楽天ポイント目当てで「つみたてNISA」をSBI証券から楽天証券へ変えるのはアリ?という質問を頂きました。個人的解答は「現状維持」です。ポイントは都度ルールが変わります。目的である長期投資を大切にする、というお話。
blank お金と投資

SBI証券のドルMMF最低買付金額が羨ましい。楽天はこっちも追随してほしい

知らない間に、SBI証券でのドルMMF最低購入額が0.01ドルになっていました。米国株の配当や、分配金をスムーズにドルMMFへ移転ができるのは羨ましいです。
blank 氷河期世代

氷河期世代の43歳が無職になるので1年ほどセミリタイア体験しようと思う

2019年8月末に現在の仕事を退職する事になりました。簡単には再就職先はみつからないので、少しお休みをして若いうちにセミリタイアを体験しようと思います。
blank お金と投資

2019年6月時点での資産状況と、今後の推移を紹介していきます

定期定期にリスク資産と無リスク資産の比率は見直しをしています。2019年も半分が終わったので確認をしました。昨年末に比べて一気に伸びていて驚きました。
blank お金と投資

1ドル107円台に。10年チャートでみたら大したことないので安心を

気が付いたら1ドル107円になっていました。不安になっている方もいるかと思いますので、長期チャートを見て心穏やかにしていきましょう。ついでに管理人の海外ETFダメージ状況も確認してみました。
blank お金と投資

楽天証券の意外なデメリット。ドルMMFの自動積立がない【SBI証券は可能】

最近、コツコツとドルを貯めています。面倒なので自動積立をしようと思ったら、楽天証券ではやっていない事を知りました。SBI証券は自動積立対応です。
blank お金と投資

悲報!楽天銀行のハッピープログラムが改悪。お得な100円投資が終了に

100円投資で楽天ポイントを3ポイント貰う方法が使えなくなります。今までが楽天証券の隙をついた裏技みたいな方法でした。永久に続く美味しい話というのは無いという事でしょうね。
blank 海外ETF

BNDの分配金が無事2倍に。債券ETFはやはり安定感がつよい

BNDを買い増しした事で、分配金が2倍になりました。1.8ドルが3.6ドルという小さい金額ですが、やはり買い増しした分が分かりやすく反映されるのは嬉しいですね。
blank お金と投資

1文字1円以上のWEBライター経験と難易度。副業単価が良くなりました

少しずつライターの仕事を貰えるようになってきました。ブログをやっている事で、脱初心者と言える1文字1円以上のライティングを請ける事ができました。老後に向けて複業の一つとなるようコツコツ頑張ります。
blank 海外ETF

複業(副業)で一定金額が貯まったので、自分年金のBNDを買い増し

徐々に復業(副業)でのお金が貯まってきたので、BND(米国トータル債券)を自分年金用に買い増しをしました。先は分かりませんが、愚直に続けていこうと思います。
blank お金と投資

ニッセイ外国株式インデックスファンドが遂に信託報酬0.1%切り

2019年6月27日よりニッセイ外国株式インデックスファンド含め、6つの投資信託が信託報酬を切り下げます。それに伴いインデックスバランスファンド4資産均等型も0.019%下がりますます良い商品となっています。
blank 海外ETF

BNDの配当(分配金)を貰って実感。老後に向けての債券型海外ETFは良い

海外ETFのBND(米国トータル債券ETF)より分配金が入っていました。金額としては少ないのですが、時間をかけて元本部分を積み増していけば、老後の生活にゆとりが出来そうです。
blank お金と投資

年収300万円からの資産形成と運用ステップ8(投資を続ける技術)

投資を始める事はハードルが高いと思います。同様に投資を続ける事は、これまたハードルが高かったりもします。
blank お金と投資

何か金融商品を買ったら下落を味わう、という投資家あるある話

2019年3月22日(金)のほほんとドルMMFを買い付けしていたら、週末に円高でわりとダメージを受けていた、というお話し。
blank お金と投資

40代管理人の投資ポートフォリオと資産運用をぶっちゃけて書いていく

40代となると、そろそろ老後に備えた投資も考え始める頃でもあります。ポテトポートフォリオは人の数だけあるので、40代管理人の考えと運用法をご紹介します。
blank 海外ETF

じぶん年金|海外ETFのBNDを購入。毎月分配を貰いながら株式暴落時の資金に使いたい

ずっと欲しいと思いながら買えなかった債券ETFのBNDを購入しました。為替リスク、金利上下リスクはありますがBNDの毎月分配は魅力です。債券ETFという事もあり、いざ株式急落の時にはリスクオンの弾にも使えて便利そうな気がしています。
blank お金と投資

ニッセイ・インデックスバランスファンド4資産均等型の実質コストは0.262%【注意点あり】

ニッセイ4資産均等型の第4期運用報告書(2018年11月期末)が届いたので実質コストを紹介します。
blank お金と投資

楽天カード決済の投信積立をeMAXIS Slim米国株式に集中

海外ETF配当金の課税が大きいので、投資信託の損失と相殺すれば良いのでは?と、ふと思いました。
blank 海外ETF

ドルMMFは意外とお得な投資信託!楽天なら海外ETFの買付にも使えて便利

海外ETFで貰う配当金をコツコツとドルMMFで運用しています。意外と良い商品なのでドルMMFをご紹介します。
blank お金と投資

4資産均等型の単年勝率は8割、10年運用だと無敗!ニッセイの時代がきた

バランスファンドを悩んでいる方には4資産均等型をオススメしますが、その裏付けをGPIF(年金運用しているところ)がしてくれています。長期保有、例えば10年以上の保有だと鉄板といえる安定性とリターンが期待できます。
blank お金と投資

バランスファンドの国内債券は必要なのか

国内債券って不要なのでは?バランスファンドの中でも意味が無さそう、と思う方の参考になれば幸いです。
blank お金と投資

将来や老後のお金に対する不安をぶっ飛ばす3つの解決法【全て体験談】

将来の事が不安だけど、どれだけお金を貯めれば良いんだろう。お金の不安に対して知っておきたい3つの事を紹介します。
blank お金と投資

163万円も使ってないのに昨年の楽天ポイント累計は16,388P!楽天カードは意外と高還元

一年間で楽天ポイントが16000Pも貯まっていました。160万円も使えないので実はかなり高還元カードなのではないでしょうか。
blank お金と投資

余剰金でバランスファンドを買い増しをして気付いた事

生活の中で余剰金が出ているので、使ってしまわないように楽天バランスファンド均等型を含めリスク資産へ変換しておきました。
blank お金と投資

つみたてNISA:妻の投資分は楽天VTI投信にします【全米株式が欲しかった】

つみたてNISAで妻のアカウントは楽天VTI投信を積み立てていきます。改めてVTIとS&P500の違いを確認した記事になっています。