※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

読者質問|つみたてNISAをSBI証券から楽天証券に変えても良い?

Q&A お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

SBI証券でつみたてNISAを利用しているんだけど、楽天ポイントも欲しいし乗りかえようかな?

そう思っている方も多いと思います。私なら考えそうですね。

カード決済にするだけで、何のリスクも増やさず、入ったポイントで投信も買えます。

数少ない投資のフリーランチ(ただ飯)です。

関連記事楽天カードで投信積立すると毎月最大500ポイント貰えます。お得過ぎて使わないと損!

関連記事楽天カード決済で投信積立を設定して楽天ポイントを貰う手順【超簡単、2分で出来ます】

※リンクは新しいタブで開きます
記事内容は、読者様よりズバリの質問を頂きましたので、管理人なりの回答をしたものです。

結論を言うと目先のポイントはスルーして、本来の目的を思い出そうです。

目的は長期投資+20年の非課税という恩恵をうけること。

見失いがちなことを思い出すきっかけになれば幸いです。

スポンサーリンク

読者質問|つみたてNISAをSBI証券から楽天証券に変えても良い?

Q&A

読者様より許可は得ているので、まずは質問内容を紹介します。

たぶん、同じように思っている人も多いと思うのです。

こんにちは。はじめまして。どらーねこと申します。
いつも記事を楽しく拝読させていただいております。老後資金のつくりかたについていろいろ調べているところに、ななし様のページにたどり着き、毎朝通勤時間に読ませていただいております。

私はななし様より少し年下なのですが、貯蓄額は全く足元にも及ばず、これはマズイのではないかと、つみたてNISAやiDeCoなどを利用して、ようやく一歩目を踏み出したところです。

さて、楽天証券での100円投資で3ポイントが廃止になってしまいましたね。。(涙)

ななし様の記事で知り、25個ほど100円投資してました。残念です。。

現在、私はつみたてNISAをSBI証券で行なっています。これを、楽天証券に変えて、カード決済にしようかどうしようか悩み中です。
つみたてNISAの金融機関変更についてちょっと調べましたが、結構大変そうで。。

頑張ってそれをやったとしても、100円投資のアレのように急に「やめます」って言われたらちょっとがっかりですしね。。

まぁ。。微妙なところですよね(笑)

もしななし様がSBI証券でつみたてNISAを始めていたとしたら、楽天証券に変えますか?ご意見を伺いたいです!

ご質問ありがとうございます。

通勤時間のお供にして頂いているという事で、めちゃくちゃ喜んでおります。

では、管理人ならこうする、という事でお答えしますね。

質問のまとめ|楽天ポイントが欲しい→つみたてNISAの口座を変更を悩む

どーらねこ様の状況をまとめます。

  • 投資の目的は老後資金
  • つみたてNISAやiDeCoで一歩を踏み出した
  • つみたてNISAはSBI証券で運用
  • 楽天証券に変えてカード決済にしようか悩む(楽天ポイント丸取り)

悩んでいるポイントはSBI証券から楽天証券に変えようか、という点ですね。

ななし
ななし

素晴らしいのは、投資の目的がしっかりしていて、つみたてNISAやiDeCoで一歩を踏みだしていることです。

投資ってリスクもあるし怖いじゃないですか。

最初の一歩って凄い大事だと思うんですよ。

目的がしっかりしているので、回答は簡単になります。

管理人ならSBI証券をそのまま維持する

はるか遠くのものを見る

管理人がどーらねこさんの立場だったら、つみたてNISAはSBI証券のまま維持します。

本来の目的は投資信託を20年保有して、非課税の恩恵を受ける事だからです。

ポイントはあれば嬉しいですが、今回の100円投資作戦のように改悪もあるワケで。。

関連記事悲報!楽天銀行のハッピープログラムが改悪。お得な100円投資が終了に

※リンクは新しいタブで開きます

そう考えると、目先のポイントよりも本来の目的が重要になりますよね。

楽天ポイントも美味しいですが、月にすると333ポイント、年間4,000ポイントです。

無理をして変更をして、これも改悪なったら目も当てられない事になるわけで。。

楽天証券で改悪、もしくはSBI証券で良いことがあるかも知れない

楽天証券は意外とポイント制度がくるくる変わります。

永久に楽天証券がつづけてくれるなら、切り替えもオススメしますがそこまでの信頼性はありません。

企業なので利益につながらない状態になったら、徐々に改正をします。

例えばネット証券1位になったら1%を0.5%とかですね。

楽天SPUの変更(改悪)

2019年7月1日より、楽天SPUというポイントアップサービスが変更になりました。

楽天カードで保険(楽天指定のもの)をカード払いすると、1%のポイントUPとなります。

半面、今まで1%で受けれていた楽天でんきや楽天市場アプリが0.5%にさらっと改悪されています。

ほんとにさらっと改悪があるんですよね。。

関連記事楽天SPUに保険が新登場。自転車保険を利用して個人賠償責任も使える

※リンクは新しいタブで開きます

ちなみにですが、上の保険はポイントを無視してもかなり良い保険です。

個人賠償責任保険はなかなか単体ではないので。

楽天グループの大きさだからできる業(わざ)ですね。

SBI証券がTポイントと本格的な連携がすすんでいる

SBI証券でTポイントがつかえる

期待されていながら、なかなか進まなかったTポイントと連携が進んでいます。

Tポイントで投資信託を買うこともできるようになりました。

Yahoo!ショッピングなどで買い物をしている人には嬉しいですよね。

Tポイントで投資信託を買える

また、SBI証券での取引でTポイントが貯まるようにもなっています。

一番大きいのは投信マイレージですね。

SBI証券の投信マイレージがTポイントに

つみたてNISAの商品だと厳しいですが、SBI証券も立場が危うくなれば何かしらの改定があるかも知れません。

詳しくは以下の外部リンクよりご確認ください。

外部リンクSBI証券Tポイントサービス

※リンクは新しいタブで開きます

以上のように、ポイントというのは本筋では無いのでコロコロ変わるという性質があります。

あればラッキーくらいで思っておく方が、精神的にも良いかも知れませんね。

おわりに|つみたてNISAの本筋は長期投資

ついつい効率などを追い求めてしまいますが、本筋は長期投資です。

相場に居続ける事が長期でのリターンを最大化してくれます。

これは『敗者のゲーム』でも言われていた事なので、何度目か忘れましたが繰り返しますね。

過去72年間のうち、ベストの5日を逃すと、利益は半減してしまう。

この教訓は明らかである。投資家は、「稲妻が輝く瞬間」に市場に居合わせなければならないということだ。

引用元:敗者のゲーム〈原著第6版〉

ですので、ルールが変わってしまうポイントよりも、変わらない投資の本質を重視していきましょう。

やもすれば私も忘れてしまいがちです。

どーらねこ様のメッセージで身が引き締まる思いです。ご質問ありがとうございました。

長期投資の旅は長いので、一緒に頑張りましょうね。

 

blank
created by Rinker
¥4,480 (2024/04/26 00:56:24時点 Amazon調べ-詳細)

今も時おり読みかえしています。章が短く、ちょっとしたタイミングで読むのにも良いですね。

つみたてNISAをしていたり、検討している人は経典となるのは間違いない一冊です。

長期投資でもうダメだ、という時の救いの本としてリーマンショックの時には4回くらい読み直しました。笑

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました