お金と投資

blank お金と投資

年収300万円からの資産形成と運用ステップ5&6(資産運用スタート)

資産はゆっくり形成していくものですが運用をしないと難しいです。運用もゆっくり始めていきます。
blank お金と投資

S&P500投信や楽天VTI投信一本で本当に大丈夫なのか?

我が家の「つみたてNISA」の主軸はVTI投信かemaxis slim米国株式(s&p500)なのです。
blank お金と投資

年収300万円からの資産形成と運用ステップ4(生活防衛費の用意)

生活防衛費の必要性と倹約について
blank お金と投資

高配当戦略:日本版ダウの犬「TOPIXコア30の負け犬投資法」

2019年2月17日更新。昔、実際にダウの犬代替としてやっていた投資法です。
blank お金と投資

投資初心者へ東北投信をおすすめする3つの理由

東北投信というブログがあります。 投資初心者が絶対に見た方が良いと思っているブログであり、投資信託を始めたいと思っている人がいるかも知れませんのでご紹介します。 投資初心者は東北投信を見るべし、というお話しです。 どのようなブログなのか タ…
blank お金と投資

節税で食う飯は旨い。ふるさと納税は米一択

子供がいる世帯では、ふるさと納税で米を貰うのが最適です。
blank お金と投資

書評「世界一ラクなお金の増やし方」は投資初心者におすすめの一冊

投資を考えている方におすすめしたい有益な本です。kindle版も出たようです。
blank お金と投資

ふるさと納税はサラリーマンが間違いなく得をする制度

ふるさと納税を話には聞いたり、気になっているけど面倒でやっていない。そんな人も多いと思います。私も昨年末までそうでした。 実際にやってみたのですが、給料から住民税が天引きされてしまうサラリーマンは全員やった方が良いと思ってしまうくらい簡単で…
blank お金と投資

年収300万円からの資産形成と運用ステップ3(支出管理と節約)

簡単かつ効果が大きい部分の節約を中心にした内容です。
blank お金と投資

投資初心者へ楽天証券をオススメする3つの理由

Amazon大好き楽天嫌いの私がオススメします。
blank お金と投資

ジュニアNISAに満額を入れてる人がいて資本主義の格差を知る

完全に将来勝ち組の子供で羨ましいです。
blank お金と投資

わたしの老後資産(金額と運用状況)を公開します20180525

リスク資産を調べる事があったので金額等を公開
blank お金と投資

年収300万円からの資産形成と運用ステップ2(お金は毎月1日から使う)

貯金が上手く出来ない人には本当に効果的です。
blank お金と投資

高配当戦略の苦戦について思うところ

高配当戦略の主要なシーゲル銘柄がぱっとしませんが私の考えを書きます。
blank お金と投資

今後、格差は更に広がる!株式の長期投資は今後必須になる

投資をする事でお金の不安を少なくする事は出来ます。
blank お金と投資

楽天証券&銀行の有効活用!100円投資で楽天ポイントを3%獲得する方法

楽天証券と楽天銀行を上手く使えば、100円投信に対して3ポイントが貰えます。少額ですが確実な3%は数少ないフリーランチです。記事通りに設定すれば、ほったらかしで毎月60~90ポイントが入ります。
blank お金と投資

悲報:バンガード・ウェルズリー・インカム・ファンドがひっそり販売終了

バンガード・ウェルズリー・インカム・ファンド最強!と思ってましたが買わないまま販売終了に。。
blank お金と投資

年収300万円からの資産形成と運用ステップ1(収入の8割で生活)

8割生活は資産形成の根幹です。生活は厳しく感じますが、将来を悲観するよりも、行動で未来は明るくなります。
blank お金と投資

リーマンショック前夜の2008年7月に買ったMOとBACの現在

憧れのKXIを2月に買った私は7月頃に余っていた約5万円くらいをどうしたものかと悩んでいました。当時は海外ETFなんて1年貯金してやっと買える品物だったのです。
blank お金と投資

楽天ポイントでの投資信託の購入方法(画像9枚・短文)【超簡単】

画像の通りすれば2分で出来ます。
blank お金と投資

カードのポイントを使うなんて勿体ない。楽天証券で未来に投資を!

しない人は損してるレベルと思っています。
blank お金と投資

明治安田「じぶんの積立」はめちゃくちゃお得過ぎる節税保険

生命保険控除が使えるのに解約損はないという反則級の保険です。
blank お金と投資

何気なくSBI証券を見たら東京電力が上がっていた件

原因も調べず放置が大体正解です。
blank お金と投資

月1,000円、月3,000円の少額投資にも意味はある。大きな意味がある。

長期投資での3,000円は大いにものをいいます。
blank お金と投資

子供に投資の勉強をさせた方が良いのかどうか、と早いほど良いのか。

いずれ株式を渡すので個人的な見解を。