※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

残業代をどう投資に回していくか【目的はキャッシュフローを改善したい】

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

投資をしていくと、ついつい資本主義に課金したくなり、その資金をどうするかで悩む人は多いのではないでしょうか。

管理人も若いころはどうやってお金を工面しようか悩んでいました。

いまは子供も小さく生活が苦しいので、副業を投資に回せば良いや、となって気楽になりましたけど。。

 

さて、読者様より家計改善についてご質問を頂きました。

管理人が手を付けるなら、という感じで記事にて回答していこうと思います。

スポンサーリンク

残業代をどう投資に回していくか【目的はキャッシュフローを改善したい】

blank

さて、何度も書いてますが管理人は国語が苦手です。というか勉強全般ダメダメなんですけど。。

とりあえず著者の意図とか全然分からなかった人なので違っていたらスミマセン。

頂いた質問のなかでは、

  • 残業代をどう投資に回していくか
  • 目的はキャッシュフローを改善したい

がポイントなのかな、と思いました。

 

いただいたメッセージはこちら。

題名:家計・貯金について

メッセージ本文:
こんばんは!
いつもブログの更新を楽しみにしております^_^

価値観や金銭感覚がとても近いので、本当に参考になります。特につみたてNISA満額だけで老後資金は◎、50歳からETFでも大丈夫という記事を見て、本当に安心しました。
(YouTubeで見ていると、現時点からつみたてNISA+α(高配当株、ETFなど)が多いのでなかなか難しいなあと思っていました。)

そこで、ななし様がよく記事で書いている「収入の20%を貯蓄→半分は現金、半分は投資」について、私の家計にアドバイスをいただけると嬉しいです。

現在、
貯蓄(生活防衛費)3万
車関連費2万
iDeCo 1万
つみたてNISA 1万
(来年から非課税枠まで増額予定)

という形で貯めているのですが、どうやって改善したらいいか分からないのでななし様の意見をお聞かせ願えればと存じます。

生活防衛費はあと70万ほどで溜まりそうです。
ボーナスはなるべく全額貯めるようにしていますが、配偶者の趣味の道具を揃えるのに使わざるを得ない(生きる楽しみらしいので……)状況のときもあり、難しいときもあります。

ご回答いただけますと幸いです。
お忙しいところ厚かましい申し出をしてしまいすみません。
更新楽しみにしています!!

重ねての質問で恐縮なのですが、月の生活費を低く見積もっているので、残業代などは投資にに回そうと思っております。

つみたてNISAは非課税枠を満額使うとして、残業代が5千円〜2万円くらいの変動があるのですが、ななし様ならどのように使いますか?

個人的にはETFを買いたいのですが、数千円〜2万円程度で毎回買い付けても大丈夫なのでしょうか?
それとも暴落時まで溜めておいて一括投資がいいのでしょうか?

また数千円単位ならPayPay証券の方がいいのでしょうか?

私の投資の目的は老後資金と今のキャッシュフローを増やして生活を楽にしたいからです。
(副業として、ブログを検討しています。また喋ることが好きなので、配信なども考えています。)

ななし様のご意見をお聞かせ願えればと存じます。

※ななし様のおすすめのPayPay証券blankもはじめてGAFAMをそれぞれ6,000円ずつ購入しました(^^)
とても楽しいです!
ありがとうございます。

ちょっと情報不足なところは管理人が妄想で補完しました。くどいですが国語力には自信がありません。

 

家計改善について

まずは家計改善は節約くらいしか思い当たるところがありません。

保険の見直しであったり、格安SIMの検討などでしょうか。食費の節約はおすすめしませんが、外食が多いなら自炊をちょっと増やすと効果は大きいです。

 

収入や生活費がいくらか書いてないので推測ですが、月7万円は余剰が出ていて収入の20%考えると35万円くらいでしょうか。

ご結婚されていること、50歳からでも、と書かれているので、まだまだ働ける期間はありそうな感じもしますね。

つみたてNISA満額を主軸にコツコツ投資を続けていけば、年金と合わせて一先ず老後は安心かな、と。退職金とかもあると余裕は広がります。

 

記事を書いたあとに追記メッセージを頂きました。

追記なのですが、30代半ばの共働き夫婦、未就学児1人、2人目も考えている、世帯年収500万、賃貸アパート、生活費は貯蓄やローン込みで35万円です。
これ以上生活費を下げるのは難しいかなあと思っています。
(数値があった方がよろしいかと思いまして送信させていただきます。)

収入はドンピシャですが年齢を大外しで申し訳ございません。。(追記になっちゃうお詫びメールはしましたが改めてスミマセン。)

ただ、上記で書いた通りでして、時間というのは投資に使える最強魔法みたいなものなので、コツコツ続けていれば後々驚くくらいの金額に育ちます。

これは低年収ながら続けてきた管理人の体験から間違いなく言えることかな、と。

 

後述しますが、投資だけでなく副業に目線を置いているのも、めちゃ良いポイントと思いました。

子供が大きくなるに連れて時間もできるでしょうし、副業というか副収入が欲しい、というイメージを持っているだけでも違います。私なんかが副業で稼げているのは副収入が欲しいと強く願ったからです。

 

さて、本題の残業代です。

 

残業代は資本主義に課金しつつ、資産が増えてきたら好きに使う

残業代を投資に回したい。

何が一番良いでしょうか?

ここらへんが知りたいところかな、と。

 

ここは正解がない部分ですが、

私の投資の目的は老後資金と今のキャッシュフローを増やして生活を楽にしたいからです。

と目的が明確なのは良いですね。

 

積立投資は老後資金を増やすという点では優秀なんですけど、取り崩すまではひたすらキャッシュフローマイナスだったりします。。

資産は増えるけど生活は楽になる感じがしない、というのは管理人も感じるところです。

というワケで配当が貰えるETFなどを買っているのですが、気持ち的にはやはり給料以外のお金が入ってくるのは地味に嬉しい。

 

なので、残業代を投資に回すのは凄く良いと思います。

ただずっと投資のことだけ考えていると疲れるので、ある程度、老後資金に余裕が見えてきたら散財したり好きに使うのも必要になってくるかな、と。

今を楽しまなきゃ、老後にお金たくさんあっても人生楽しめない気もするんですよね。バランスが必要な部分ですけど、たぶん資産増えてくるうちに何となくこれくらいあれば良いか、みたいな金額ができるはず。

管理人なんかは4000万円くらいがラインに思えてきました。

 

毎回買い付けるのか、暴落まで待つのか、どれが正解かは分からない

投資を始めたころは、買い付ける回数や、暴落を待って一気に買うのが良いかなど悩むことだらけだと思います。

しかし、誰にも分かりませんね。知ってる人がいるとしたら人類支配できるくらいなハイパーお金持ちが生まれてるはずなので。

 

管理人は分からないので、副業収入の半分でETFを買い、残りはリスク資産とのバランス用に残しています。とはいえ、あぶく銭なので暴落だと思ったら気にせず全額使うかも知れません。

一つ言えるのは、効率上は入ったお金は全部投資に回すが最良です。超長期で右肩上がりなら算数上は早い方が有利なので。

ただ、リスク許容度は人それぞれなので余力を残しておくのは良いと思います。

 

残業代が数千円から2万円とあるので、毎月購入したい場合はPayPay証券blankが良いですし、買えない月があっても良いならETFかな、と。

私も最近たまたま副業の調子が良いだけで、ちょっと前まではドルMMFを買いつつ、VYMやBNDを買えるようになったら購入というスタイルでしたね。

何にせよ行動しないと始まらないので、残業代は証券口座に取り置くというスタンスでいきたいところ。

PayPay証券blankはVTI、VIG、VYMみたいな主要ETFを1,000円単位で買うことできるのは魅力です。管理人がじぶん年金はじめた頃はありませんでした。。

 

暴落資金の置き場としては明治安田生命「じぶんの積立」もけっこう優秀なので、もし生命保険控除枠を使ってないなら良いかもです。

年収500万円くらいで年1万円くらいはお得なきがします。ちょっとキャッシュフロー改善ですかね。

関連記事反則級?保険控除が使えて元本割れナシの生命保険「じぶんの積立」を紹介します

※リンクは新しいタブで開きます

 

副業はやってみたほうが良い

ブログなのか配信なのか分かりませんが副業はやってみた方が良いです。

一発目から収益化とかウルトラ難しいのですが、自分でお金を生みだす作業って経験値として持ってると有利なので。

確実に老後は長くなることを考えると、副業って小さくお金を稼ぎつつ、少しだけ自己実現をかなえるとか夢がありますね。

もし最初が上手くいかなくても、その経験はどこかで現金化するチャンスがきっとあるはず。管理人なんかは今までのブログ経験を持って新しいサイトを作ったり、Webライターもできますね。

ここらへんも投資と同じくコツコツ続けることかな、とも。

おわりに|ポケットにお金を入れてくれる資産を買っていこう

blank

投資を始めたころはいろいろ迷っちゃいますよね。

ただ、ゆっくりですが続けていくことが一番自分の理解につながるかな、と思うことは多いです。

管理人は本をめちゃくちゃ読みまくっていた時期があるんですが、ポイントごとでは全然理解できてなくて、あるとき突然知識がつながる瞬間があります。

これ、投資でも同じかな、と。

 

なので、焦らずコツコツが一番ですね。

もちろん大変なときもあるし、思うようにお金が増えない時期もあります。それでも庶民にできることは継続が最強の武器ですので、一緒に頑張っていきましょう。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

ちなみにですが管理人はサビ残がそこそこあります。残業代つかねぇんだよぉぉぉという方からの怒りのポチを頂くと管理人モチベーションも上がります。涙

 

PayPay証券blankで買える海外ETFの一部です。

もし昔からVYMが買えてたらPayPay証券で「じぶん年金」を作っていたかもしれません。

blank

外部リンクPayPay証券blank

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました