※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

私が投資で重要視していること、あまり気にしていないこと

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Twitterで投資の原則というか、大事にしていること、気にしてないことをご質問いただきました。

レビュ男さん (@iamreviewman)からの依頼はこちら。

 

こういった質問はありがたいですね。私の体験談ですし、お役に立つか分かりませんけど。。

ただ、たくさん失敗してきた後でこうなっているというのもあります。もし気になる点があればTwitterなどで気軽にご相談くださいませ。

>>管理人のTwitterアカウント

 

では、本題に入っていきましょう。

スポンサーリンク

私が投資で重要視していること

blank

当サイト(氷河期ブログ)を読んでくださっている方だとお気付きかもですが、管理人の投資はめちゃ気楽でだらしない投資法です。

よく伝えているのがカウチポテトポートフォリオでしょうか。

  • コロナショックでの暴落
  • その後のワケの分からない暴騰

リスク資産半分、無リスク資産半分にしているからこそ、暴落でも買い向かうことができたし、暴騰しているなかでも買い進めるもの続けてきました。

半分だけではありますが、暴騰に乗り損ねるというミスは無かったですね。そして暴落局面で買った株式はそれなりのリターンとなって報われています。

 

無理をしないけど、株式に対して信頼を持っている。これが重要かな、と最近では思います。

 

一番重要視していることは続けること

何だかんだで16年くらい投資をしているんですが、株式相場に居続けることが一番重要と思います。

リーマンショック以降の上げ相場は皆さんチャートなどで見てわかる通りです。とはいえ、リーマンショック後の数年くらいはまだビビりまくっていた状況でした。

経済的にも厳しい人も多かったですしね。

やっと生活に余裕ができて、何となく安心感が出て、投資に目を向ける人が増えた(もちろん政府もつみたてNISAなどで頑張った)こともあるでしょう。

それがここ数年という感じ。

市況が良かったというものあります。

 

管理人はチキンなので資産の半分しか株式に突っ込んでいませんが、それでも大きな上げ相場に乗れたのは市場に居続けることを選んだから。

これは愛読している敗者のゲームの影響が大きいです。稲妻が輝く瞬間といわれるヤツですね。

過去72年間のうち、ベストの5日を逃すと、利益は半減してしまう。

この教訓は明らかである。投資家は、「稲妻が輝く瞬間」に市場に居合わせなければならないということだ。

出典:敗者のゲーム

 

たった5日で利益半減とかマジかよ、と思うのですが、エリス先生のいうことは盲目的に信じているので、とにかく株式市場にお金を置いておくことだけは頑張ってきました。(頑張るといってもおいてるだけですけど…)

投資をしていると、

まだまだ落ちそう

少し上がっているけどまた落ちそう

もう少し待ってから追加投資をしよう

みたいなことって、山盛り出てくると思うんです。

しかし、長い目で振り返ってみるとバイアンドホールドしてるのとあまり変わらなかった、というのもよくある話だったり。

最近だとコロナショックが良い例でしょうか。

 

ただ、暴落で80%とか喰らうと年齢的に復活できないダメージを負うので、何だかんだで半分くらいは無リスク資産を用意しておこうという感じで生きています。

暴落を乗り切りつつ、リバランスで上手くやっていくのは過去記事にて紹介しています。稲妻が輝く瞬間を逃した例もおすすめ。

関連記事リーマンショック級の暴落を耐えきるポートフォリオ対策と考え方

関連記事稲妻が輝く瞬間を逃したら悲惨なリターンになる画像が秀逸すぎる

※リンクは新しいタブで開きます

 

それでも初心者のうちは悩みますし、投資をやめようとも思っちゃうかも知れません。そういった場合は読書が良いですかね。

投資を始めてちょっとでリーマンショックに被弾したので、損しているうちはずっと敗者のゲームを読んで過ごしていました。

 

では、逆に気にしていないことは何でしょうか。

 

投資で気にしていないこと→他人のお金と自分を比べない

blank

これはけっこう大切なことだと思います。

私が投資を始めたころというのは、投資ブログはあったけど、ほとんど本と2ちゃんねるが情報源でした。笑

で、その頃って皆さん損してるし、人と比べるのはあまり無かったんですよね。

 

しかし今は違いますね。SNSやブログでも、まぁうちもなんですけど資産額を公開している人もそれなりにいるようになりました。

これは昨今の上昇相場も大きく関係しているかもです。とくにSNSとは相性が良いですね。いや、悪いのか。。

もちろん勉強や参考にもなるので人の数字を見るのは良いのですが、そこに引きずられるのはダメです。一番ダメなのが、それと比べて儲かってない自分がダメな人間と思うこと。

自分だけが儲かってないバカな人間だ、間に合わなくなるから〇〇買わなくちゃ・・・というのが失敗の王道みたいな気がします。

 

人のリターンと自分の成績を比べない

管理人は低スペックなのであまり人と比べないほうだと思います。

入金力とかは個人の能力もあれば、実家が太いとか、投資に関係ない背景もめちゃあるわけで。たまに羨ましすぎてやさぐれるときはありますけど、Twitter見ながらお酒飲んでたら忘れることばかりですけど。笑

あ、話が流れた。

投資に求めているリターンや目標額は人それぞれですよね。

私だと何となく欲しいなぁ、と思うのが4000万円ですけど、SNSとか見てると1億円や2億円とか出てきます。

で、目標額が高いと当然必要とするリターンも違っていて、投資に求めるものも変わってきます。

あと地味に生活レベルも関係するかも。管理人は生活がコンパクトなので望む金額が少ないというのも大きいかな、と。

 

こんな感じなので、人を見てあまり自分と比べるのが少ないんだと思います。私より低い目標の人って少なそうですし。

もし投資をしていて、疲れた・・・とか思う人がいたら、人と比べすぎていないかを考えてみると楽になるかも知れませんね。

どれだけリターンを上げたり、いくら稼いだりするかより、

  1. 必要な金額を
  2. どれくらいの時間をかけて
  3. どんな投資で達成するのか
  4. そのあと、どんな生活をするのか

この4番目あたりを緩く考えておくと、管理人並みに緩々投資で気楽になってくるかと。

まとめ|私が投資で重要視しているのは続けること、気にしないのは他人とのお金の比較

blank

脳みそが緩いので考え方もこんな感じになっちゃうんですかね。それでも、チビチビと投資を続けてきたら、低収入でも人生が安定してきた気がします。

たぶん明日リストラされても人生の軌道修正がけっこう余裕。それは余剰金であったり、配当といった不労所得が大きいです。今はブログといった本業とは違った収入源もありますね。

あと、貧乏に慣れているので少しのお金で楽しめるのも大きいかも。

 

私の場合、メンタルも弱いし、体も弱いしなので、自分に心地よい状態を続けるようにしてきました。それがカウチポテトポートフォリオだったり。

そのうちキャッシュが追い付かなくなる状況になってきそうなので、どこかでポートフォリオを変えていかなきゃなんてんですけど、それも緩い感じで心地よいレベルを探していこうと思います。

 

以上、管理人が投資で大事にしていること、気にしていないことという記事でした。レビュ男さんありがとうございます。

皆さんも良ければTwitterフォローして気軽に絡んでください。

>>管理人のTwitterアカウント

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

こんな緩い記事ですが、もし良かったら応援ポチしてやってくださいませ。

 

昔はこういった系の本が好きでよく読んでました。笑

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました