お金と投資 2018年1月にNISA枠で一括68万円購入した楽天VTI投信はどうなった? 2018年1月に一般NISAで楽天VTIを68万円ほど一括投資しています。当時は高値掴みしましたが生き延びました。そろそろ天井かな?と思ってきたので状況を記事にしました。 2019.11.08 2020.06.21お金と投資
お金と投資 見捨てられ気味の日本株をそろそろ買いたくなってきた【ポテンシャルあり?】 インデックス投資をしていると日本株式に魅力を感じない人が多いのでは?と感じます。私も日本株はほとんど保有していません。ただポテンシャルは持っていて、これから集めていきたいので記事にしました。低く見られ過ぎた分、上がる時は大きい。そんな風に思っています。 2019.11.07 2020.06.21お金と投資
お金と投資 不労所得|Tポイントで配当チャリンチャリンを体験しよう! 誰でも働かずにちゃりんちゃりんとお金が入ってきたらなぁ、と思った事があるはずです。配当を一度体験すると株式を保有することの理解がぐっと近づくのですがやはり難易度が高い。SBIネオモバイル証券は少額ながらその体験をしやすいのが特徴です。記事ではその点を書いていきます。 2019.11.06 2020.03.16お金と投資
お金と投資 もう現金とeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)だけで良いのでは? eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)の信託報酬がまた下がりました。もはやオール・カントリーと現金だけのポートフォリオで良いのでは?と思っています。 2019.10.21 2021.02.19お金と投資
お金と投資 書評|お金が増える米国株超楽ちん投資は中級者も楽しめるシーゲル赤本的存在 米国株投資ブロガーとして、みんな大好きたぱぞうさんの本です。投資を人生のリスク分散として使おう、というコンセプトが素晴らしいですね。インデックス投資だけでなく個別株紹介も出ているのが普通の本とは違った存在感を魅せてくれます。 2019.10.19 2020.10.24お金と投資
お金と投資 投資ブログなのでベストバイストック2019を開催してみたい 投資ブログを見ていると基本どれも似ている、と思うことはありませんか?それよりも、運営者の買った銘柄での成功談や失敗談をもっと見たい!と思っている人もいるはず。という事で、ベストバイストック(ストックは株式の意)をやってみようかな、と思います。 2019.10.10お金と投資
お金と投資 投資でリタイアしたい人向け|人生の半ばで少しだけセミリタイアするのは良いと思う 投資をして早くセミリタイアをしたいと思っている人は多いのではないでしょうか?私も同じです。たまたま43歳でリストラにあったので、しばしのセミリタイアをしています。長い人生を考えるとこれは中々良い、と感じているので記事にしました。 2019.10.04 2020.06.21お金と投資
お金と投資 【毎日100円の配当金】老後に備えながら生活も豊かにしたい 老後の準備をしながら、日々の生活も豊かにしたいと思いませんか?最近は老後の準備ができてきた事もあり、配当で過ごしずつ生活費を賄いたいと思っています。毎日100円が増えるだけで、思いのほか豊かに過ごせるので記事にしました。 2019.10.02 2020.03.29お金と投資
お金と投資 米国株投資は控えた方が良い?S&P500投信のみ積立をしている管理人の考え 米国株投資が盛んだけど、このまま米国株一本で大丈夫なんだろうか。そう悩む人も多いと思います。ネットではまだまだ米国株が盛り上がりを見せていますが、一方で警戒をしている人たちもいます。米国株式を積み立てている管理人の意見を記事にしました。 2019.09.26 2021.02.16お金と投資
海外ETF SPYDは経費率0.07%で高配当銘柄を均等投資する海外ETF|利回り5%以上 高配当株式ETFの中では、わりと新しいタイプの商品です。VYMともHDVとも違って、S&P500の中から高配当銘柄を選出してイコールウェイトで保有するという珍しいETFでもあります。意外と配当利回りも高く、今後のキャッシュマシーンに検討しています。 2019.09.05 2024.09.05海外ETF
お金と投資 長期ウォッチ|eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等)が想像以上にリターンが低い eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等)の資産配分が良いな、と思っていたのですが、オール・カントリーや8資産バランス、ニッセイ4資産と比べると悲惨なリターンになっています。長期ウォッチ用に持っている銘柄との比較結果を紹介します。 2019.09.03 2020.06.21お金と投資
お金と投資 妻の優待用銘柄をみて「投資ブーム」の時はやはり天井なんだなと実感した 妻から楽天証券口座を整理してくれと言われて積立設定の解除などをしていました。そうした時に優待目的で買った銘柄の状況を見たので、自身への教訓として心に刻んでおきます。ちなみに、妻は何でもオープンなので銘柄好評もOKとのこと。 2019.09.01お金と投資
お金と投資 【投資初心者向け】株式長期投資よりリバランス効果を重要視しよう インデックス投資を始める際、ありがちなのが株式100%のポートフォリオです。当ブログとしては初心者へはバランスファンドを推奨します。 2019.08.27 2023.04.16お金と投資
お金と投資 最終兵器eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)これ一本で投資終了 株式投信についてお悩みでしょうか。それならばeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)が最適解です。オール・カントリーの基本情報や、実質コスト、三重課税がかからないメリットを紹介しています。検討中の方は記事をお読みください。 2019.08.20 2023.08.16お金と投資
海外ETF VDCは経費率0.1%で生活必需品へ投資できる海外ETF【評価と将来見込みあり】 生活必需品セクターへの投資をお考えでしょうか?本記事ではMSCI USインベスタブル・マーケット・生活必需品25/50インデックスに連動するVDCを紹介しています。競合商品のKXIや、S&P500との比較もしています。かなり良いETFですので、ぜひ記事をお読みください。 2019.08.18 2024.03.25海外ETF
海外ETF VOOはアメリカだけでなく全世界で売上を出しまくる優良企業の海外ETF【評価と将来見込みあり】 S&P500へ連動する海外ETFは検討されていますか?当記事では、S&P500に連動するバンガードのVOOというETFを紹介しております。基本情報だけでなく、成長する配当や20年、30年保有をして大丈夫かも所感として書いております。お考えの方はぜひ記事をお読みください。 2019.08.16 2020.08.02海外ETF
お金と投資 【PPP】ダウの犬投資法で孤高の1銘柄を検討する【WBAかKO】2019年8月 インデックス投資は退屈なので、高配当投資といったサテライト運用をしたいと思いませんか?今までワンタップバイでサテライト運用をしていましたが外国株式の最低手数料撤廃で米国株への投資がしやすくなりました。当記事ではダウの犬の最小1銘柄(PPP)への投資を検討しました。 2019.08.14 2024.09.05お金と投資
お金と投資 2000年以降のダウの犬投資法がけっこう凄い【子犬かPPPをしたい】 ダウの犬投資法をご存知ですか?一時期、有名になり過ぎて有効性を失いました。マルキール先生には「ただの負け犬」と称される始末。本記事では投資法の紹介と輝きを取り戻した2000年以降のリターンを紹介しております。サテライト運用としても面白いのでご覧ください。 2019.08.09 2024.09.05お金と投資
お金と投資 悲観的な相場こそ、複業(副業)収入での投資が効果的だと思う ちょっとした急落でも気にせず株式投資をしたいと思いませんか?管理人は副業の収入を投資に回しているので、参考として紹介をしています。余剰金と思えば、相場の上下も気にならずに投資をしやすいのでオススメです。 2019.08.06 2020.06.21お金と投資
ワンタップバイ(現PayPay証券) 大手ネット証券3社とPayPay証券の外国株式売買コストを徹底比較 ワンタップバイ(One Tap BUY)とネット証券大手3社の売買コストの比較です。お互い、メリット・デメリットもあるので、使い分けの仕方も紹介しています。 2019.07.31 2023.03.21ワンタップバイ(現PayPay証券)
お金と投資 つみたてNISA|もし本業の収入が途絶えたら積立投資は継続する、しない 管理人はリストラでしばらく無職になりますが、つみたてNISAを使って積立投資は続けます。本業の収入が無くなった時の、積立投資をどうするか。その指針としてポートフォリオや、本人の資格や専門性、副業等での複輸入が大切というお話。 2019.07.29 2022.05.01お金と投資
ワンタップバイ(現PayPay証券) 楽天証券で海外ETFが買いやすくなったのでワンタップバイと比較をしてみる 楽天証券が米国株式の最低手数料を大幅に下げました。管理人はワンタップバイというネット証券で米国株を少額運用しているので、どちらがお得か比べてみました。 2019.07.10 2020.10.14ワンタップバイ(現PayPay証券)
お金と投資 信託報酬0.12%!たわらノーロード全世界株式。投資を続けるが重要になってくる時代 たわらノーロード全世界株式が信託報酬0.12%として登場します。信託報酬も十分に低くなっているので、個人投資家としては商品選びよりも、どのように継続をしていくかが大切な時代になってきましたね。 2019.07.07 2020.06.21お金と投資
お金と投資 快挙!マネックス証券、米国株の最低取引手数料を0.1米ドルへ! マネックス証券がやってくれました!ちょっと想像の斜め上を行きすぎていてビックリ。最低手数料下げは来るにしろ、もっと時間がかかるだろうと思っていました。。 2019.07.05 2019.08.07お金と投資
お金と投資 2019年6月時点での資産状況と、今後の推移を紹介していきます 定期定期にリスク資産と無リスク資産の比率は見直しをしています。2019年も半分が終わったので確認をしました。昨年末に比べて一気に伸びていて驚きました。 2019.07.01 2021.12.17お金と投資