お金と投資 長期投資で選ぶべき5つの投資信託はこれだ!2021年1月版【理由と説明あり】 主に初心者向けに選ぶべき投資信託をランキング化したものです。合わせて理由も書いております。投資商品はたくさんありますが、選ぶべき商品は限られてきます。 2021.01.28お金と投資
お金と投資 【初心者向け】つみたてNISAのおすすめ投資信託は3つ!理由も含め断言します つみたてNISAで投資信託に悩んでいる人にオススメする3つの投資信託です。人は思った以上に損失に弱いので、当サイトではバランスファンドを推奨しています。 2020.09.18お金と投資
お金と投資 コロナ暴落で株式半分、債券半分のバランスファンドが大活躍【長期ウォッチ投信】 長期ウォッチしている投資信託の状況を確認しました。2019年1月1日より6商品を保有しているので15ヶ月になりますね。結果は楽天バランスファンド均等型の素性の良さが光るものでした。 2020.04.06 2020.10.17お金と投資
お金と投資 長期ウォッチ|eMAXIS Slim国内債券インデックス以外全てマイナスに 実際に購入して長期ウォッチしている投資信託ですが、ついにeMAXIS Slim国内債券を除いてマイナスに突入しました。。バランスファンドをチェックしていると色々見えてきたので、記事にて紹介しております。 2020.03.15お金と投資
お金と投資 つみたてNISAを始めるか悩んでいる人への超カンタン投資戦略【具体的手順あり】 2020年から「つみたてNISA」を始めようと思うけど、悩んでいる人へ超カンタンな投資戦略を提案します。 2020.01.11 2020.11.22お金と投資
お金と投資 長期ウォッチ|2019年はSlimバランス8資産が抜群の安定性を見せた一年 長期ウォッチしている投資信託の状況を確認しました。2019年1月1日より6商品を保有しているので総決算です。結果はeMAXIS Slimバランス8資産が抜群の安定性を見せてくれた一年でした。 2020.01.06お金と投資
お金と投資 長期ウォッチ|オール・カントリー絶好調!株式にとっては最上の一年 長期ウォッチしている投資信託の状況を確認しました。2019年1月1日より6商品を保有していますがeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)が絶好調です。Slim8資産も好調なので全体的に良いまま一年を終わりたいですね。 2019.12.03 2023.08.16お金と投資
お金と投資 楽天ポイントでグローバル3倍3分法ファンドを購入!個人的評価はナシ グローバル3倍3分法ファンドが人気のようです。個人的にはレバレッジをかけた商品は不要と思っていますが、余っていた楽天ポイントで購入をしました。所感と商品紹介をしています。 2019.11.19 2021.10.21お金と投資
お金と投資 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019へ投票。今年選んだのはコレだ! 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019へ投票をしました。投票した投資信託と振り分けた点数、選んだ理由を記事にて紹介しています。今年はどんな投資信託が1位になるのか楽しみです。管理人の選んだものは記事にてお楽しみください。 2019.11.01 2020.11.01お金と投資
お金と投資 長期ウォッチ|eMAXIS Slimバランス8資産均等型の強さと安定性 2019年1月より実際に購入してチェックしているバランスファンドの状況紹介です。eMAXIS Slimバランス8資産均等型が強いですね。上にも下にも不安定な時はさすが!と思えます。ニッセイ4資産や楽天バランス均等型も良いですね。 2019.10.15 2020.01.28お金と投資
お金と投資 年金運用大勝利!GPIF、2018年は1.52%、2.3兆円の黒字 いつも株式相場が下落した時だけ何兆円の損失、とニュースに出ますが2018年は+1.52%と株価急落を受けながらも立派な生成期を残しました。あと、地味に利子・配当のインカムゲインがえげつない事になっています。 2019.07.09 2023.04.17お金と投資
お金と投資 危険水域|2019年1月に購入したeMAXIS Slim国内債券が+1.8%に 2019年1月に購入した長期ウォッチ用のバランスファンドがどうなっているかの定点観測の記事です。 2019.06.11 2020.06.21お金と投資
お金と投資 2019年1月に買った長期ウォッチ用の投資信託はどうなったのか? 2019年1月に購入した長期ウォッチ用のバランスファンドがどうなっているかの定点観測の記事です。 2019.04.22 2020.06.21お金と投資
お金と投資 長期ウォッチの投資信託はどうなったか→オール・カントリーが強い 2019年3月10日(日)時点でチェックした長期ウォッチ用の投資信託の状況です。今のところ全部プラス。オール・カントリーが強い。 2019.03.11 2019.08.19お金と投資
お金と投資 ニッセイ・インデックスバランスファンド4資産均等型の実質コストは0.262%【注意点あり】 ニッセイ4資産均等型の第4期運用報告書(2018年11月期末)が届いたので実質コストを紹介します。 2019.02.20 2019.05.17お金と投資
お金と投資 長期ウォッチ用の投資信託が約定。バランスファンドと全世界株式を見守りたい インデックス投資を始めだすと色々な商品に目移りします。個人的に気になる商品を各1万円ずつ長期保有して様子を見ます。 2019.01.29 2020.06.21お金と投資
お金と投資 4資産均等型の単年勝率は8割、10年運用だと無敗!ニッセイの時代がきた バランスファンドを悩んでいる方には4資産均等型をオススメしますが、その裏付けをGPIF(年金運用しているところ)がしてくれています。長期保有、例えば10年以上の保有だと鉄板といえる安定性とリターンが期待できます。 2019.01.17 2024.02.12お金と投資
お金と投資 長期ウォッチ用のバランスファンドを全て売却して買値を統一します タイトルの通りなのですが、余剰金で投資しているバランスファンドの購入日がばらけているので整理をします。 2019.01.16 2020.06.21お金と投資
お金と投資 バランスファンドの国内債券は必要なのか 国内債券って不要なのでは?バランスファンドの中でも意味が無さそう、と思う方の参考になれば幸いです。 2019.01.13 2020.03.25お金と投資
お金と投資 余剰金でバランスファンドを買い増しをして気付いた事 生活の中で余剰金が出ているので、使ってしまわないように楽天バランスファンド均等型を含めリスク資産へ変換しておきました。 2019.01.09 2020.06.21お金と投資
お金と投資 株式市場急落にも動じない投資スタンスの作り方。氷河期ブログ管理人の場合 株式市場は常に値動きをして元本割れは当たり前の世界です。投資をしていく上で急落に動じないスタンスの作り方を紹介します。 2019.01.03 2020.03.29お金と投資
お金と投資 バランスファンドの強みは下落相場にこそ発揮される【余剰資金投資状況】 余剰金でバランスファンドと株式投信の値動きをウォッチしたいと思って購入しています。2ヶ月ほどたったので状況を確認して見ました。 2018.12.26 2020.06.21お金と投資
お金と投資 【読者質問】ニッセイ4資産均等か楽天バランスファンド均等型か 読者様よりニッセイ4資産均等型と楽天バランス均等型のどちらがオススメか、という質問を頂きました。超個人的な見解でお答えします。 2018.12.22 2020.07.14お金と投資
お金と投資 余剰金でeMAXIS Slim8資産均等型を購入!長期ウォッチしていきます eMAXIS Slim8資産均等型は良い商品です。しかし保有をしていなかったので、小額投資で経過を見ていきたいと思います。 2018.12.17 2020.06.21お金と投資
お金と投資 楽天・インデックス・バランス・ファンド債券重視型は出さない方が良かった 楽天バランスファンドは応援をしたい商品なのですが、債券重視型は誰に売りたいかが良く分かりません。。 2018.11.27 2019.01.26お金と投資