blank お金と投資

キャピタルゲイン課税のあと、株価はどうなるのか?

キャピタルゲイン税を2倍に引き上げるという噂でマーケットが荒れまくってますね。ちょっと思うところを短文で。
blank お金と投資

手順と考え方|ETFで「じぶん年金」を作っていこう

読者様より「じぶん年金」についてご質問をいただきました。記事にて回答と手順などを紹介していきたいと思います。
blank お金と投資

つよくてニューゲーム!仕事を辞めたい人にサラリーマンと投資のメリットを伝える

投資はプロも素人も同じようなリターンに落ち着きます。これを利用して、つよくてニューゲームをしてみましょう。
blank 氷河期世代

【悲報】氷河期世代、年金15万円貰うとか夢のまた夢

管理人は氷河期世代なんですが、年金に過度の不安も期待も抱いていません。しかし冷静に考えるとけっこう悲惨な数字になりそう。。ちょっと短めの雑談です。
blank お金と投資

楽天カードを作ったら家庭が少し豊かになった、というお話し【すべて実体験】

楽天ポイントで投資信託が買付できる、という事につられて楽天カードを作ってみたら、生活が豊かになっていました。
blank お金と投資

身の丈にあったモノを買い、ポケットにお金を入れてくれる資産を買う

そろそろ新しいスマホが欲しくなりました。が、ふと冷静になったところ「そもそも8万円のスマホが必要か?」となりました。身の丈に合わせ、お金を生み出す資産について考え直した、というお話。
blank お金と投資

逃げ切り計算機を使ってみた!今のままで十分逃げ切れそう

Twitterを見ていると逃げ切り計算機が流れてきました。期待をしていなかったのですが、せっかくなので使ってみたところ、そこそこ逃げ切れそうな状況になっていました。せっかくなので記事にてシェアしたいと思います。
blank お金と投資

【悲報】昇給たったの3,000円・・・【昇給より配当でした】

4月に転職をしましたが昇給が絶望的でワロタです。とはいえ、もともと高給取りな仕事ではないので問題なしなのですが、改めて配当や副業をありがたいと思ったお話。
blank 海外ETF

海外ETFと投資信託。今から投資するならどちらがオススメ?両方持っているのでお答えします

投資信託と海外ETFのどちらが良いのかと思う人へ向けた記事です。2021年4月時点なら投資信託が圧勝です。つみたてNISA、楽天ポイントのコンボが強すぎです。
blank お金と投資

【先月より20万円UP】じぶん年金のポートフォリオや状況2021年4月時点

不労所得を生み出してくれる「じぶん年金」を運用しています。何だかんだで500万円を超えてきて配当のありがたみが出てきました。どんな銘柄をもっているか、どれくらいの株数なのかなどを記事にて紹介しています。
blank 管理人の体験や雑談

こんなに頑張っているのに、なぜ日本だけGDPが回復しないのか

新型コロナの抑え込みも頑張りつつ、めちゃくちゃ我慢もしているのに景気の回復が実感できません。というか、ますます厳しくなっているような。。そんな理由を分かりやすく書いていた記事があったのでシェアします。
blank お金と投資

長期ウォッチ|Slim8資産バランスの逆襲

長期ウォッチ用の投信をチェックしました。コロナショックのダメージが大きかったSlim8資産バランスが劇的な回復を見せていますね。
blank ワンタップバイ(現PayPay証券)

やはりGAFAMは最高だ!放置してたら助かってたS&P5たち

みんなの興味が小型ハイテク株に向かっているあいだに、GAFAMはしっかり伸びていました。
blank 海外ETF

配当再投資|VYMを4株購入しました2021年4月ログ

海外ETFの配当が入ってきたのでVYMへ再投資しました。けっこう株価も上がっていますが、使うのは老後なので気にせず買っていきます。
blank お金と投資

【1715万円でOK】毎月10万円の不労所得で人生は「勝った」も同然

ブログ村の記事を読んでいて、これは共感した!というのがあるのでシェアします。
blank お金と投資

今はバブルだという人の隠れた本音

「株価はバブルだ!」という人の隠れた本音という記事を読みました。けっこう面白かったのでシェアします。
blank お金と投資

レバレッジポートフォリオはじめました

ずっと試したいと思っていたレバレッジポートフォリオをはじめました。
blank 海外ETF

【中国ETF】CXSEを今月も買い増し|購入ログ2021年4月

もし中国が覇権を握った場合対策として少しだけ新興国ETFを買い始めました。今月も無事買えたのでまた来月も頑張りたいです。
blank 氷河期世代

転職して1年。良かったこと、変わったこと、変わらなかったこと。

転職をして一年が経ちました。ちょっと振り返りの記事ですね。皆さんはどんな一年でしたか?
blank お金と投資

ブログを続けるモチベーションは①がお金、②に読者様の反応

Twitterでブログを続けるモチベーションについて質問をいただきました。記事にて正直な思いを書いていきましょうw
blank 海外ETF

SPYDとVYMから配当が入りました【不労所得最高!】

そういえば3月ということで海外ETFからの配当がボチボチ入ってきました。まずはVYMやSPYDといった高配当系からです。
blank お金と投資

ahamoに変えました|旧楽天モバイルの違約金も回避したので方法もご紹介

旧楽天モバイルを使っていましたが通信回線をahamoに変えました。MNP手数料や違約金も支払わなかったので、ちょっとだけお得な方法もご紹介します。
blank お金と投資

老後資産爆増|資本主義のバグを実感した2021年3月度

2021年3月も終わりに近づいたので老後資産状況をチェックしました。せっかくなのでブログにて記事公開します。
blank お金と投資

年収3000万円の人とオフ会してきたお話

オフ会で年収3000万円の人と会ってきました。普通に気さくで楽しかったです。
blank お金と投資

【11年で20倍!】SPXLとTMF半々のポートフォリオが凄すぎる

過去チャートなどでSPXLとレバレッジ債券ETFを調べていると、とんでもないリターンが出ていたので記事にて紹介いたします。