※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【どこが一番オトク?】NISAでクレカ10万円積立→個人的には楽天が良いけど基本はおまけ

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

各社10万円までクレカ積立が出そろいました。

期待されてたSBI証券はSNSで大改悪という声が多かったです。逆に楽天証券大勝利。初心者がNISAを始めるならどこかが良いかも含めてまとめてみました。

では一緒に見ていきましょう。

スポンサーリンク

【どこが一番オトク?】NISAでクレカ10万円積立

結論は自分が使いやすいところを優先する【ポイントおまけ論】

結論から書くとポイントはいつか改悪されるので、自分が慣れている証券会社を使うのが一番でしょう。

初心者だと管理画面が直感的に使いやすい楽天証券がおすすめです。

何だかんだで楽天ポイントが貯める機会は多いので、結果として投資に回せる資金が増えるケースも多そう。出張で楽天トラベル使える人とか。

とはいえ、月5万円まで1%還元でスタートした楽天証券が改悪してきたのを知ってる人も多いはず。

なので、あくまで「おまけ」ですね。

 

ざっと証券会社各社のクレカ積立の還元率おさらい

自分で表を作ろうかと思っていたらTwitter(X)でしんさん@shinfire4343が超分かりやすい一覧を公開していたのでお借りします。

blank

これはめちゃくちゃ分かりやすいですね。

それぞれ各社の特徴を見ていきましょう。

 

現時点ではauカブコムが10万円まで1%還元で強い

かむいさんもtweetしていましたが、現時点で一番良いのはauカブコムです。

ノーマルカードで月10万円まで1%還元は無敵すぎる。。

注意点として年1回以上の利用かau回線の携帯使用が必要。

これからNISAを始める人は改悪されたらしゃーない、と諦めてauカブコムが良いかも知れません。

買うのはオルカンかS&P500だけで積立だけの人は気にならないでしょうし。

>>auカブコム証券

 

SBI証券はクレジットカードをちゃんと使う人向けに

SBI証券✕三井住友カードもTwitterで分かりやすい一覧が。

堂夏あきなさん@akina_kabuのtweet。

https://twitter.com/akina_kabu/status/1771122318208901141

blank

※2024年10月以降の早見表になります。(それまではカードクラスに応じて10万円までポイント付与。)

ノーマルカード、年間10万円使わないとポイント還元すらしてくれないんですね。。

ちゃんとクレジットカード使う人とお付き合いしたい、という三井住友カードからのメッセージですかね。

ゴールド100万円修行して、年10万円以上使う人は0.75%でなかなか良さそうでもあります。年10万円くらいだと水道光熱費を充てれば十分いけるし。

 

高還元のプラチナプリファードは

  • 年間500万円以上 3%還元
  • 年間300万円以上 2%還元
  • 年間300万円未満 1%還元

しかし年会費33,000円がかかるので年間100万円程度の利用だと赤字です。

 

プラチナプリファードは2024年10月までは利用金額に関係なく10万円まで5%というバラマキをしています。

入会後3ヶ月で40万円使える人は10月まで使う勇者も現れそう。

解約を申し出るとゴールド無料の引き留めがくる、とかで回ってましたし。(これも改悪されて引き留めすら無くなるかも。。)

blank

 

クレジットカードをちゃんと使う人はそれなりにお得だと思うので、SBI証券✕三井住友カードは事前シミュレーションしておくと良さそうですね。

クレカはキャンペーンやってるのでどうぞ。

>>キャンペーンページを見る

 

楽天証券はシンプルで使いやすい仕様に

blank

出典:クレカ積み立て10万円続々 還元率は各社さまざま

無印カードでも0.5%貰えて、年間利用制限とかないのでシンプルで使いやすいです。

管理人は年会費が嫌いなので無印のままです。

年会費を許容できる人はゴールドカードが一番オトク。

 

マネックス証券は5万円以上は段階的に還元率下落

ノーマルカードで1.1%貯まるという最強カードでしたが、さすがに10万円まで無条件というのは無理だったようです。

blank

  • ~5万円以下は1.1%
  • 5万円超~7万円以下は0.6%
  • 7万円超~10万円以下は0.2%

とはいえ、月10万円積立とかできる人は少ないので、月5万円以内だとマネックスでも良い気がします。

妻はマネックス証券でNISAをやるみたいです。

理由を聞いたらポイント還元がお得だったから、と。(何を積立するのかまだ聞けてません。。)

 

おわりに|そのうち改悪があるだろうから気に入ったところでNISAを続けるのが一番

最後にしんさんの画像を見て終わりにしましょう。

blank

SBI証券が月10万円までの付与率を出してきたので出揃いました。

各社個性がありますね。

個人的には年間○○万円の利用とかがない楽天証券が気楽で合ってるな、となりました。

どの道、一番お得なところもそのうち改悪されます。

NISAをやってるとカンタンに移行しにくいので、自分に合ったところで積立投資するのが良いのではないでしょうか。

 

ちなみにポイントで悩み過ぎる、という人はお小遣いで1万円出してeMAXIS Slim米国株式を買って30年放置すればポイントの誤差くらいは埋めてくれると思うので、こういった考えもおすすめですw

結局ポイントは「おまけ」と考えて長く続ける、少し多めに入金する、とかのほうが効果は大きいです。(まぁ、ポイント貰えると嬉しいのは私も同じなので分かりますけど。。とはいえ、改悪の歴史も見てきてるし、実際に被弾したし。。)

というワケで、貰えたらラッキーくらいで、一緒にコア資産をコツコツ積立していきましょう。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

楽天カードで月5万円まで1%還元時代に戻して欲しいよなぁ、という読者様からの応援ポチをお待ちしております。あの時代のワクワク感は凄かったですw

 

プラチナプリファードは2024年10月までは利用金額に関係なく10万円まで5%というバラマキをしています。

入会後3ヶ月で40万円使える人は4万ポイント貰えるので勇者は是非どうぞ。

blank

クレカはこちらでキャンペーンやってます。

>>キャンペーンページを見る

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました