※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

2020年読まれた記事ベスト5と読んで欲しかった記事3選

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

2020年も残すところ今日と明日だけとなりました。年末は市場も大して動かないでしょうしブログの話でも。

ということで今年読まれた記事ベスト5と読んで欲しかった記事3選をご紹介します。

スポンサーリンク

2020年読まれた記事ベスト5

幻想的|森と木漏れ日

読まれた記事1位

申し込まないと損?1年間無料の楽天モバイルがお得過ぎる

※リンクは新しいタブで開きます

比較的、書いたのが早かったので検索流入がめちゃくちゃありました。ミドルスマホ1台買えるくらいの売り上げにもなりましたね。

出たときは衝撃的でしたがahamo登場でどうなっちゃうんでしょうか。。1年間無料キャンペーンは今のペースでいくと、来年もまだしばらく続くことになりそう。

 

個人的にはサブスマホだったり予備回線としては超優秀。でもメインとしては2,980円はしんどいというのが本音です。

私が住んでいる場所もUN-LIMITエリアになっているんですが、実際はパートナー回線でしか繋がりません。使っているバンド3というのはプラチナバンドじゃないのも厳しいですね。(docomo的には東名阪の補助バンドみたいな感じ)

今は初期手数料も解約手数料もすべてゼロ、そして1年間無料という厚遇なのでお試しには良いんじゃないでしょうか。モバイルWi-Fiが欲しい人にもおすすめ。

外部リンク楽天モバイル blank

 

読まれた記事2位

今、暴落のどこにいるかを山崎式時計で確認しよう

3月30日というコロナショック真っ最中の記事。

あのときは世界大恐慌の再来か・・・くらいの悲壮感が漂っていましたね。管理人も株式を買っていましたが全力買いなんて無理でした。

山崎式時計はリーマンショックくらいの頃から見ているのですが、今回は死因型ウイルスということで一瞬時計がぶっ壊れました。時計の針を無理やり動かした感じでしょうか。

山崎式景気時計

今はコロナショック前の10~12時ころまで強引に針は進みました。今後どうなるかわk理ませんが、時計の信用度は高いです。

 

読まれた記事3位

楽天カードを作ったら家庭が少し豊かになった、というお話し【すべて実体験】

まだブログがGoogleに愛されていた頃の記事ですね。

Google Discover(Google検索を押すと出てくるニュースみたいなヤツ)に取り上げられてブログ的には美味しいことに。

ただ、みんな楽天カードを持っているからか収益には繋がらなかった記事でもあります。

管理人は今も楽天カードがメインで、ふるさと納税をふくめ大活躍してくれています。持っていない人は作っていると資産形成を助ける一手となるのではないでしょうか。

外部リンク楽天カードblank

 

ななし
ななし

意外とポイントが貯まるし、期間限定ポイントとかは楽天ペイを使ってコンビニで消費しています。

 

読まれた記事4位

反則級?保険控除が使えて元本割れナシの生命保険「じぶんの積立」を紹介します

こちらもGoogleに愛されていた頃の記事。じぶんの積立というキーワードで上位だったのでPVを稼いでくれていました。

私はリストラされたときに解約しちゃったんですが、変な営業されることも引き止められることもなく、生命保険控除を貰いながら元本割れナシで現金運用ができた神保険です。

年末調整の還付金でちょっとお財布が潤っている方も多いと思うのですが、もし生命保険に入っていなくて控除枠があるなら超絶お得な保険です。

外部リンク明治安田生命「じぶんの積立」

※リンクは新しいタブで開きます

 

読まれた記事5位

暴落が来たから「さぁ買いだ!」とスポット買いするのは難しい…そんな時は投信積立が超有効

3月19日の記事です。

これまたコロナ暴落真っ最中のときですね。

暴落がきたからさぁ買いだ!

と簡単に買える人は少ないです

昔の私がそうでした

高値から20%落ちたら○円、30%落ちたら■■円というのはけっこう難しくて

それより□□円を半年とか期間を決めて投信積立にするのがおすすめ

理由は心が揺れないから

高値から40%くらい落ちましたが想定通りの金額や量を買えた人は少ないと思うんですよね。私もズバっとは買えませんでした。

今回は異常に株式の戻りが早かったのですが、基本は金額と期間を決めて投信積立が良いだろうな、と思っています。ジュニアNISAはそうしていて最近やっと全額使い切ったようです。

 

さて、読んで貰いたかった記事もあります。

 

読んで貰いたい記事3選

ノートとコーヒーとスマホ

読んで貰いたいな、という記事はこちら。

読んで貰いたい記事①

庶民の投資には月2~3万円で十分なんだと思う

転職して収入も減っちゃったけど月2~3万を投資に回していたら庶民が望む老後はこれで十分というお話。

けっこう共感してくれる人も多くてTwitterでの反応が嬉しかったです。

 

読んで貰いたい記事②

【感想】ファクトフルネス(オーディブル版)が超絶良かった!

今年は転職してたで本を読めなかったんですが、車の移動中にオーディブルが活躍しました。

その中でもベスト!というくらい良かったのがファクトフルネスです。

管理人が考える株式長期投資の理由みたいなのが凝縮されていて、ブログやTwitterでもおすすめするんですが、あまり反応がなくて・・・

 

読んで貰いたい記事③

新興国株式がどれくらいの熱狂だったかを思い出してみる

まだまだ米国株が強いですが、15年くらい前は新興国の時代でした。BRICs買わないとかバカじゃないの?みたいな。

ここ数年、新興国株式の話題もすっかりだったので、いつか米国株がそんな時代に戻るときもやってくるでしょう。

昔を知って貰えたらな、とも思って書いた記事です。

 

おわりに|来年もいろいろ書いていこうと思う

年末ということで、読まれた記事など一気に紹介しました。もし気に入っていただける記事があれば嬉しい限りです。

毎日読んで下さった読者様には最上の感謝をお伝えしたいです。お互い健康で笑いの多い一年にしていきましょうね。来年もぜひご贔屓くださいまし。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました