※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

円建てで米国株と海外ETFの配当金額を見る方法【楽天証券】

海外ETF
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

過去の米国株式と海外ETFの配当金を調べていたところ、当然ドル建てで見る事になります。

ブログで配当金を紹介した際、たしか円建てで見られたと思っていたのですが、忘れてしまっていたので備忘録を兼ねてご紹介します。

方法は2種類あります。

  • 一年分をズバッと見る方法
  • 配当通知書から見る方法

目次から必要な方を選べます。

スポンサーリンク

一年分をズバッっと見る方法

手順

blank

基本的に赤枠部分を上から順にクリックしていくだけです。

ログイン⇒口座管理⇒損益・税金履歴⇒年間損益計算・確定申告サポート⇒海外株式⇒期間⇒配当等の受取(含むをクリック)

出てくるもの

blank

これで一年分の配当金(税引き後)が円建てで確認できます。画像は2017年度の配当金です。

 

ただし、円建てで見る事が出来るのは3年分(実質2年分)だけです。確定申告サポート用だからと思います。

blank

 

参考例として、私の2018年度配当金を表示します。

blank

2018年8月現時点で※未取得となっております。

その下に、配当等の受け取りは1月中旬頃に前年分が反映されます。と書いていますね。

 

何月何日に、どの銘柄が、いくら円建てで支払われたかを知りたい。そういった場合は、以下の方法で見る事が出来ます。

 

配当通知書から見る方法

手順①

blank

ログイン後、口座管理にポイントを合わせると一覧が出てきます。そのまま取引報告書(電子書面)閲覧をクリックします。

 

手順②

blank

上から順番に赤枠部分をクリックしていきます。

書面の種類(すべて)⇒閲覧状況(すべて)⇒対象日(ここでは5年)⇒表示するをクリック。

 

手順③

blank

 

色々表記がされますが、その中から「外国証券権利・配当案内書」を探して、右にある「閲覧する」をクリック。

 

PDFで日ごとの配当案内PDFを見る事ができます。一部抜粋したものはこちら。

blank

アメリカでの課税済みのものが円建てで確認出来ます。そこから日本の課税分を引けば実質金額が分かります。

私の場合、18,362円から国内での税金3,730円を引いたものが実質の配当金となります。14,632円です。支払った税金は米国2,040円+日本3,730円=5,770円。。

二重課税の米国分は確定申告で取り返す事が出来ますが、全額返還されるワケではありませんので注意が必要です。

以上です。お疲れさまでした。

 

今回の記事は全てPCの画像ですが、スマホでも見る事は可能です。

WEBブラウザのChromeを開き、赤枠部分のメニューを押します。

blank

すると下の方にPC版サイトという項目があるのでチェックをすればOKです。

blank

私の場合、証券サイトはPC版に慣れ過ぎているので、スマホからでもPC版で見るようにしています。

 

関連記事です。

blank
私の不労所得(海外ETF配当金)をPDFで公開します【2017年度版】
氷河期世代かつ零細企業勤めながら、わずかながらの不労所得があります。今日は私の不労所得のお話しです。

2017年の配当金一覧をPDFにしています。

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました