お金と投資 年1万6千円の不労所得|キャッシュマシーンを買い続けた効果が出てきた 2019年ギリギリに海外ETFの「VYM」「BND」を追加購入しました。目標が年40万円✕20年で800万円なので何とか2年連続でクリアできました。これにより年1万6千円の不労所得発生マシーンが完成です。 2020.01.02 2020.06.21お金と投資
お金と投資 2019年に読まれた5選|楽天ポイントの記事がとんでもない数字だった 明けましておめでとうございます。本年も当サイトをご贔屓頂きますようお願い申し上げます。2019年に読まれた記事を見ていたら、Google Discoverで取り上げられたものが中心でした。そして楽天関係のものばかりだったので紹介します。 2020.01.01 2021.12.17お金と投資
管理人の体験や雑談 氷河期ブログって読まれてるの?大晦日なのでPV数や実感などを正直ベースでご紹介 ブログ運営やどれくらい読まれているかなどは普段書かないので、大晦日らしくPV(ページビュー)数などを紹介します。あと、やってて良かったこと、起こったことを記事にしました。 2019.12.31 2022.03.09管理人の体験や雑談
商品レビュー iPhoneXR未使用品、SIMロック解除済みがイオシスで安い!これは欲しくなる iPhone11が欲しいけど少し高いな。iPhoneXRで良いんだけど少しでも安く買う方法はないかな。そういった方への記事です。本来あってはいけない一括0円での流れなのかイオシスでiPhoneXR未使用品が税込み62,800円出ていたので記事にしました。 2019.12.30商品レビュー
お金と投資 やらないと損するレベル!3つの節税&サービス【全て実体験】 実際は使ってみないと分からないものは多いです。少なくとも我が家では効果絶大だったサービスを紹介していきます。ふるさと納税はやってみるだけで税金の理解もできて返礼品がお得。まずはここから始めると良いかも知れませんね。 2019.12.29 2020.06.21お金と投資
お金と投資 【まとめ】Amazonで確実にお得&有益だったサービスを5つ紹介します 私の生活とは切り離せないAmazon。もはやインフラとなっておりますので、個人的に助けて貰っているサービスをまとめました。 2019.12.28 2024.03.21お金と投資
お金と投資 15年以上投資をして分かったこと|不労所得を手にすることが一番大切だった【海外ETF】 15年以上投資をしてきて気付いたことがあります。投資信託は優れた制度ですが、海外ETFの買付を再開して思ったのは「配当=不労所得」を受け取ることが資本主義を最も理解しやすいのではないか、ということ。記事にてその部分を紹介します。 2019.12.27 2021.11.09お金と投資
お金と投資 まとめ|ベストバイストックを開催して良かったこと、面白かった記事3選! 当サイトでベストバイストックという企画をしていました。やってみた感想と、個人的に面白かった記事3つをご紹介いたします。 2019.12.26 2021.09.24お金と投資
お金と投資 【2559】グッバイVT?東証で全世界株式ETF(信託報酬0.0858%)爆誕 三菱UFJ国際投信が新しいETFを設定しました。MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信です。東証で買えるETFで信託報酬0.0858%とVTより低コストのガチ商品。三菱UFJの本気度が伺えます。 2019.12.24 2024.06.11お金と投資
お金と投資 普通の生活には月48万円が必要?私は節約して株式を買い漁るというお話 ネットでは京都地方労働組合総評議会(京都総連)が発表した「普通の人の生活費48万円」が話題になっているようです。我が家は普通の生活とは縁遠いのですが、せっかくのネタなので記事にしました。笑 2019.12.23 2021.11.09お金と投資
お金と投資 新つみたてNISA?最大1000万円が非課税の恩恵!最長25年間利用可能に 令和2年度税制改正大綱によりNISAに対しての取り扱いが一部変更になります。一番驚いたのはつみたてNISAでした。20424年までの延長ですが、2019年に始めた人は2042年まで利用できるので960万円が非課税利用できそう、というお話。 2019.12.22 2020.06.21お金と投資
お金と投資 読者質問|iシェアーズS&P500【1655】が気になります 読者様よりiシェアーズS&P500【1655】を運用したいという質問を頂きました。つみたてNISAから一般NISAへ変更もしたいとのことですので、合わせて記事にしました。 2019.12.21 2022.01.29お金と投資
お金と投資 海外ETF|じぶん年金(目標元本800万円)は子供や孫に相続したい 副業で得たお金を「じぶん年金」として運用しています。最近は子供に相続させたいと思っていて、それは孫の代まで活用できるのでは?と思ったので記事にしました。 2019.12.20お金と投資
お金と投資 2019年に買って良かった!おすすめ商品ベスト3【損はさせない】 2019年も残すところ僅かになってきました。今年も色んなものを買いましたが、個人的におすすめしたいベスト3をご紹介します。 2019.12.19 2021.11.09お金と投資
お金と投資 副業としてのブログはどうなの?バイトしたお金で投資をオススメします ブログを使った副業というと楽そうな感じがしますが、19ヶ月サイト運営をしている私には果てしなく厳しいように思えます。それよりも労働でお金を稼ぎ株式を増やし配当金を得る方が確実です。 2019.12.18 2020.12.17お金と投資
お金と投資 元本回収率100%|待つだけで資産運用?ちょっと期待しちゃいますよね、というお話 リスク資産50、無リスク資産50といった手堅い運用をしていますが、キャッシュが増えてきたので低リスク運用も増やそうとしています。クラウドバンクはしっかりと理解した上で使うとけっこう良いと思うので記事にしました。 2019.12.17 2020.01.16お金と投資
海外ETF 海外ETF|超朗報!楽天証券でVTI、VOOの買付手数料が無料に 海外ETFに追い風です。楽天証券を含めてネット証券大手3社が海外ETFの手数料無料化競争に入ってきました。私の買っているVYMとBNDは入っていませんが素直に喜びたいと思います。 2019.12.16海外ETF
お金と投資 金利0.2%!国内債券代わりに住信SBIネット銀行の定期預金を使おう 個人向け国債の利回りも低いので、住信SBIネット銀行の定期預金が債券代わりとなっています。ボーナスシーズンになるとキャンペーン金利を出してくるのでボーナスの受け入れ先にどうぞ。 2019.12.14 2020.06.21お金と投資
お金と投資 投資はいくらから始めれば良いの?お小遣いの2割から始めましょう 老後のために投資を始めてみようと思う人も増えてきました。検討をしているなら身銭を切るのが一番効果ありです。何かを始めるのには勇気がいりますが、失敗しても家計に問題のない「自分のお小遣い」からはじめてみましょう。 2019.12.13 2021.11.09お金と投資
お金と投資 普段できないお金の話を満喫してきました【個人投資家オフ会に参加】 投資をしている人あるあるかも知れませんが、普段お金の話ってほとんどする機会がありません。Twitterのフォロワー同士での投資家オフ会に参加してきました。実際にどんなオフ会だったのかを紹介します。 2019.12.10 2020.06.21お金と投資
氷河期世代 最高の転職先を見つけたぞ!フルリモート、南国、年間休日130日、年収400万円以上のお仕事 転職サイトのdodaを見ていたら魅力的過ぎる求人を見つけました。結果は書類選考で落ちたのですが、良い求人を見ると夢が広がりますね。そして口コミサイトを見てテンションが少し下がったというあるある話でもあります。 2019.12.06 2020.08.30氷河期世代
お金と投資 DMM.com証券が米国株手数料を完全無料で0円に!2019年12月9日から ネットを見ていたらDMM株(DMM.com証券)が米国株式の手数料無料化というニュースを見ました。かなり衝撃的でしたので記事にしました。2019年12月9日取引分からとなります。 2019.12.05 2021.04.14お金と投資
お金と投資 効率的ではないけど継続が大切!11月も順調に「じぶん年金」を買増し 2019年より始めた「じぶん年金」ですが11月も無事に買い付けができています。高配当株式VYMと米国債券BNDを2株ずつ購入しました。 2019.12.04 2020.02.22お金と投資
お金と投資 長期ウォッチ|オール・カントリー絶好調!株式にとっては最上の一年 長期ウォッチしている投資信託の状況を確認しました。2019年1月1日より6商品を保有していますがeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)が絶好調です。Slim8資産も好調なので全体的に良いまま一年を終わりたいですね。 2019.12.03 2023.08.16お金と投資
商品レビュー ベストバイガジェット2019|Xiaomi Mi9のコスパに驚愕 厳密にいうとベストバイガジェットはiPad mini5でしたが、今年の参加はスマホのみなので圧倒的コスパで驚いたXiaomi Mi9をご紹介します。2020年には日本にも進出してくるのでスマホを検討中の方はぜひどうぞ。 2019.12.02 2020.08.26商品レビュー