お金と投資

お金と投資 お金と投資

私が経験してきたことを元に、お金や投資に対する話を書いています。

資産形成にかかわる事から節約、過去の失敗談まで色々ありますが、読まれた方が少しでも得になれるような内容を心掛けています。

blank お金と投資

【早期退職のリアル】月の年金12万円「やはり定年まで続けるべきだったかな」

ネットを彷徨っていると管理人をターゲットにした記事が流れてきました。ホイホイと読んだので感想文です。
blank お金と投資

妻の老後資産が1600万円になった場合を妄想してみた

最近、妻に贈与をしました。すんなり投資をしたようで、このまま5年ほど続けたらそこそこの資産になるのでは?と思ったので妄想記事ですw
blank お金と投資

【大丈夫?】NASDAQ100を100万円分買いました

NASDAQ100を100万円分買いました。短文ですが備忘録として記事に。
blank お金と投資

【地獄】ずっと働かないとダメな未来がやってきそう【サイドFIRE計画とん挫】

ちょっと前に呟いたのが反応大きかったので、改めて自分の考えをまとめつつウェブログに残しておこうと思います。ちょっと雑談なんですが良ければお付き合いくださいませ。【地獄】ずっと働かないとダメな未来がやってきそう【サイドFIRE計画とん挫】tw…
blank お金と投資

【最大10万円?】米国株・日本株がもれなく当たるキャンペーンがヤバい!

moomoo証券がヤバいキャンペーンをやっています。なんと口座開設で米国株&日本株が貰えるという内容。永久保有して30年後のタイムカプセルにすると面白いかもですね。
blank お金と投資

【無謀と蛮勇】無リスク資産1000万円を投資しても良い気がしてきた

ハイパー雑談かつ妄想なので割り引いてお読みください。たぶん相場が良過ぎて頭がおかしくなっているだけですのでwこういったときにリスク取り過ぎると大体痛い目にあいます。そして、働ける時間が短くなってきた管理人は暴落があった場合取り返しがつきませ…
blank お金と投資

【今年最大のバグ】三菱UFJ銀行口座開設でカンタンに現金21,500円が貰える

三菱UFJ銀行のキャンペーンが完全にバグってます。持ってない人は作らないと損過ぎるレベルなので是非作りましょう。家族で作れば人数分貰えますww
blank お金と投資

【悲報】管理人の人生、90%が終了、資産活用期に入る必要あり

何気なく読んでいたWEBマンガの画像をXで紹介したらバズってしまうことに。自分なりに考えることが多い一枚だったので記事にて。
blank お金と投資

お金のプロが”年金だけ”で暮らしてみた結果

ネット記事を見ていたら超面白そうなネタがありました。年金に不安はあるけど、実際に年金だけで暮らしていけるか実践している人の話を読んでみるのは勉強になると思います。
blank お金と投資

個人向け国債の元本割れナシとはこういうことだったのか

妻への贈与のため個人向け国債を解約しました。個人向け国債は元本割れナシは理解していましたが、実際、どのような過程でそうなるか分かっていなかったのですが、自分の証券口座を見ていると理解できたので記事にてシェアします。
blank お金と投資

【確認大切】妻とお金のことを色々話した

子どもの大学準備金で個人向け国債を買うというのを妻に伝えたところ、OKは貰ったのですが、考えに相違があったようでした。久しぶりにお金のことについて話をしました。ちゃんと伝えないとダメだなぁ、と反省したのでウェブログとして。
blank お金と投資

【読者様】資産運用を始めることで確実に人生が変わった、生きたい方向へ向かえるようになった

読者様より嬉しいメッセージをいただきました。ウェブログとして記事に残したいと思います。あと、普通に読者様の参考になる部分もあるかも。もし良かったらお付き合いください。【読者様】資産運用を始めることで確実に人生が変わった、生きたい方向へ向かえ…
blank お金と投資

【1万円+1万円】ウェルスナビと三菱UFJ銀行のキャンペーンがアホほどヤバいww

定期的にチェックしている三菱UFJ銀行のキャンペーンですが今回もアホほどヤバいキャンペーンをやっているので記事にてシェアします。
blank お金と投資

【マジで強い】オールカントリーの勝利|長期ウォッチ投信2025年10月度

長期ウォッチ用に保有している投資信託を定期確認しました。下記の投資信託は2019年1月1日に1万円ずつ買って長期ウォッチをしています。早いもので気付けば6年を超えました。今月で6年10ヶ月となります。 eMAXIS Slimバランス(8資産…
blank お金と投資

【最大500万円】妻に年100万円ずつ贈与していこうと思う【問題点山盛り】

妻が長らく専業主婦をしているので、私に万が一のことがあった場合、すぐに使えるお金を渡しておきたいな、と。老後資産を取り崩して贈与していくのでウェブログとして。
blank お金と投資

【穴吹興産】登録だけで全員にアマギフ1,000円分プレゼント

不動産クラウドファンディングのジョイントアルファが投資家登録するだけで【もれなく】Amazonギフト券1,000円を配っています。ノーリスクで貰えるものは貰っちゃう派の人はぜひどうぞ~
blank お金と投資

【ゆうちょ銀行】NISAを移管しようか悩んでいます【オルカンやSlim S&P500が買いたい】

銀行でNISA口座を開設したものの、オルカンやSlim S&P500を買いたい。しかし商品がないので楽天証券やSBI証券にNISAを移管したい、という質問をいただきました。ちょっと長文になるので記事にて回答させていただきます。
blank お金と投資

投資でなんとかしようとするから苦しくなる

投資をしていると苦しくなることありませんか? ゆるく考えると楽になるのでちょっと短文記事を。
blank お金と投資

子どもの大学準備金を個人向け国債にしていく【金利1.0%は偉大】

子どもの大学費用は取り置いているのですが定期預金のままでした。よくよく考えてみると個人向け国債のほうがお得よな、となって移し替えることにしました。
blank お金と投資

【読者様】50歳、資産1.1億でセミリタイアできますか?→余裕と思います

皆さん、資産がいくらあればリタイアできると思いますか? 管理人はざっくり1億円です。そんなことを考えているとジャストタイミングで読者様よりメッセージを頂いたので記事にて回答させていただきます。
blank お金と投資

金融資産課税されるなら非課税枠増加もセットが当然→英国ISAを目指して欲しい

高市さんが自民党総裁になりました。おめでとうございます! しかし心配なのは金融資産課税。こちらについては流れ的に仕方ないにしても、
blank お金と投資

【リアル】50代で突然働けなくなったらどうする?→セミリタイアする

ブログ仲間のソラマメさんの記事を読んでいたら、他人事とは思えない内容が。。リアルに自分が50代で働けなくなったらどうするか考えるきっかけになったのでウェブログとして。
blank お金と投資

【最大10万円?】米国株・日本株がもれなく当たるキャンペーンがヤバい!

moomoo証券がヤバいキャンペーンをやっています。なんと口座開設で米国株&日本株が貰えるという内容。永久保有して30年後のタイムカプセルにすると面白いかもですね。
blank お金と投資

【いける?】リスク資産4100万円が5年で1億になるには?→毎年20%のリターンが必要

毎日働きながら資産1億になったらリタイアできるのになぁ、と思っている人はいますか? まぁ、私のことなんですけど。5年で億に届くならどれくらい必要か考えたら呆れる数字になったので備忘録として記事にw
blank お金と投資

50歳を目前にして分かったこと〜お金、健康、時間、老化…

来年50歳になるんですが、投資歴も20年になり、いろいろと分かってきたこと、感じたことをtweetしたら凄い反響が。。参考になる意見なども多かったので記事にてシェアします。