※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【目標1000万円】個人向け国債を100万円ずつ買っていこうと思う

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

管理人の資産管理はリスク資産と無リスク資産に分かれています。

無リスク資産は現金もしくは定期預金でしたが、ネット銀行の利回りと個人向け国債変動10年が本格的に逆転してきたので国債に乗り換えていくことにしました。

今日は無リスク資産部分のお話など。

もし良かったらお付き合いください。

スポンサーリンク

個人向け国債を100万円ずつ買っていこうと思う

ネットバンクの定期預金より個人向け国債変動10年のほうが高くなってきた

管理人がメインで使っている銀行は住信SBIネット銀行です。

ランクによって変わりますが、コンビニで入出金が月10回までできて、振込手数料も月10回まで無料。目的別口座も10個作れるので資金管理に超絶便利。

今なら住信SBIネット銀行の支店として第一生命がキャンペーンをやっています。使い勝手は住信SBIネット銀行と同じなので今だとこちらがおすすめ。

関連記事【もれなく1,500円】第一生命NEO BANK新規口座開設キャンペーン

※リンクは新しいタブで開きます

 

さて、便利ではあるんですが、超低空飛行だった日本の金利も徐々に上がってきたのにネットバンクの定期預金は全然上がる気配がありません。

預金額が1000万円を超えているのでペイオフ対策もしなきゃなぁ、と思いつつ、面倒で放置したままでしたが、重い腰を上げて個人向け国債変動10年を買ってみることにしました。

とりあえず住信SBIネット銀行の定期預金の状況。

blank

※スマホだと見にくくてスミマセン。

1年定期で0.2%でも悪くないんですが、今のインフレを考えるとジリジリ購買力を失うという状況。

さすがにインフレヤバいということで株クラとかはリスク資産比率上げてる人が多いかも知れませんね。(上げ相場だったりNISA埋めたり、という可能性も大きそうだけど。)

 

で、長らく利回りがネット銀行の定期預金に負けていた個人向け国債変動10年が昨年あたりから逆転するようになってきました。

参考までに管理人が買った変動10年(第167回)のスペックなど。

blank

※こちらもスマホだと見にくくてスミマセン…

個人向け国債変動10年の特徴を紹介すると

  • 値動きナシ、元本割れナシ
  • 適用利率の算式は「基準金利×0.66」(下限は0.05%)
  • 半年毎に適用利率(クーポン)が変わる「変動金利」
  • 発行から1年経過すればいつでも中途換金可能(直前2回分の各利子(税引前)相当額×0.79685が差し引かれます。)

という商品。

今の基準金利を見てみると0.74%まで上がってきており、基準金利0.66を掛けると適用利率は0.49%なので、ネット銀行の定期預金より高くなりました。税引き後だと0.39%です。

できれば基準金利のまま貰えたら嬉しいんですけどね。。

 

で、とりあえずサクサク100万円分買いました。

blank

株と違ってたんなる資金移動なので緊張とかもなく終わりました。今まで面倒だなぁ、と思ってたけどネットでポチポチ買えるのは便利です。

個人向け国債はキャンペーンをやってる証券会社もあるので、それを探せばお得なのですが、老後のことを考えて楽天証券に一本化しました。

 

こちらは練習に1万円だけ買ったヤツ。

blank

1万円単位で買えるので無リスク資産を触らないように持っておきたい人には良いかも。

 

100万円ずつ買うのは1年以内に暴落があったら気分的に嫌だから

個人向け国債変動10年のほうが利回り高いので一気に1000万円くらい移転したら良いのですが、購入後1年は解約ができません。

もしこの縛りタイム1年のうちに歴史的暴落が来たら株を買えないのもなぁ、と思い、毎月100万円ずつ購入することにしました。

実質、1000万円一気に移しても、まだ1000万円くらい残るので問題無さそうではありますが。。来月、再来月あたりには面倒で一気にやっちゃうかも知れませんw

 

目標は1000万円分の個人向け国債

とりあえず1000万円分の個人向け国債を目標に積立?していきます。

理由はNISA満額と1000万円分の無リスク資産があれば老後は何とかなるだろう、という考えからです。

非課税枠1800万円を埋めたら老後取り崩しのときには3000万円くらいに育ってくれてるかな、と。そうなれば暴落時は現金を取り崩しつつ、他のときはリスク資産取り崩しで良いかな、と。

まぁ、年金出るまではお仕事頑張らなきゃですが、一般人にとってはここらへんをゴールにしたいところ。

関連記事【これがゴール】新NISA育ててリスク資産3000万円、キャッシュで1000万円

※リンクは新しいタブで開きます

 

もしずっと低迷していてリスク資産2000万円、無リスク資産1000万円でも十分なはず。

関連記事3000万円あれば老後にどれくらい取り崩しできるのか

※リンクは新しいタブで開きます

 

まずはNISAを埋めて個人向け国債1000万円体制を完成させられるよう副業しながら頑張ろうと思います。

というワケで今日は個人向け国債を100万円ずつ買っていこうと思うというお話でした。

 

リスク資産も大切ですが、もしものお金も大切ですよね。(もちろん金額は人それぞれ)

自分が安心できる無リスク資産も用意しつつ、一緒にコツコツ積立投資を続けていきましょう。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

何だかんだで無リスク資産あると安心感あるよな、という読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人は安心感もありますが暴落時の弾丸としての欲望もありますw

 

関連記事です。

【これがゴール】新NISA育ててリスク資産3000万円、キャッシュで1000万円

3000万円あれば老後にどれくらい取り崩しできるのか

3000万円、4000万円というのは、豪華な暮らしは出来ないけど、年金を貰いつつ普通に生活するには十分な金額では無いでしょうか。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました