※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【どっちが良い?】ニッセイ4資産か楽天バランス均等型か

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

当サイトはわりとバランスファンド推しです。

そのなかでもニッセイ4資産均等型、楽天バランス均等型のことをよく紹介します。

読者様より、この2つだとどっちが良いの?と質問を頂いたので記事にて回答させていただきます。

スポンサーリンク

【どっちが良い?】ニッセイ4資産か楽天バランス均等型か

まずは読者様からの質問より。

初めまして!いつも有益な情報ありがとうございます。

早速ですがご相談です。株式半分、現金半分のカウチポテトポートフォリオ、非常に良いですね。

ですが自分は現金のまま持っていられない性格なので、楽天インデックスバランスファンド(均等型) もしくは ニッセイインデックスバランスファンド(4資産均等型)にフルベットしようと考えているのですが、ななしさんなら何を基準にどちらを選びますか?新NISAで積み立てて20年以上は運用する計画です。

ブログで既出でしたらすみません。ご意見お聞かせ頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

 

いつもながら管理人は国語能力が皆無ですので、意味をしっかり理解できていなかったらスミマセン。。

私が選ぶ基準を書けば大丈夫ですよね。

管理人は現金とオルカンでええやん、となりましたが、現金のまま持っていられない、と書いているあたり、自己分析がしっかりできる強者な方だと思いました。

リバランスをファンドに任せるのは素晴らしいと思いますし、自己判断で個別株をやるより20年後のリターンを見たときは良い結果になるのではないでしょうか。

 

余談ですが、Twitter(X)でのDMが受けられるようになっていました。ブログのお問合せでもTwitterのDMでもお気軽にお声がけください。(少し前まで相互フォローじゃないとDMできないように変更されていました。)

 

では、まずは結論から。

 

結論|どちらも似たような数字に落ち着くので好きな方でヨシ!

完全に好みになりますが、どちらも大してリターンに差はないかと思います。

米国株が強い時期、米国株が弱く、他地域が強い時期が循環するように、この2商品も有利な時、不利な時が循環しますが、結果的には似たリターンで落ち着くのでは、と。

参考までに管理人がウォッチ用に持っているオルカンとバランスファンドの推移です。

blank

青色:オールカントリー
ピンク:楽天バランス均等型
緑色:ニッセイ4資産均等型

コロナショック前:楽天バランス均等型が少し優位

コロナ後2年ほど:楽天バランス均等型が少し優位

2022年以降の円安相場:ニッセイ4資産が優位

という感じです。

ポートフォリオの差というより為替ヘッジの差というのが大きいところと思います。反対に円高・株安局面になれば楽天バランス均等型がその防御力を発揮するでしょうし。

理想的なのは

  • オルカン半分
  • 円MMF(ほぼ元本割れナシの超短期債)半分

みたいな投資信託が出てくれることですが、無い物ねだりはやめておきます。

 

ただ、ニッセイ4資産均等型のほうが気持ちコストが安いこと、過去の実績が参考にしやすいので良いかも知れません。

 

ニッセイ4資産の簡単な紹介

blank

伝統的4資産ともいわれる、日本株式、外国株式、国内債券、外国債券へ各25%ずつ均等に投資をする商品です。

信託報酬は年間年率0.154%です。ニッセイ先進国株式などのコスト低減を受け、順調に下がっているので信託報酬で悩む理由は一切ないレベル

日本株と先進国株半々ですが、まぁ長期でみたリターンもオルカンとそんなに変わらないかな、と。昔は山崎元先生もオルカンよりTOPIX、先進国株での組み合わせを勧めていましたが、今はリバランスするのも面倒だし、ということでオルカンですし、そんな悪い組み合わせではないでしょう。

アメリカ偏重が怖い人ほど向いているかも。

 

注目点はその安定性。

blank

最大リターンが下がる代わりに、下落率もぐっと抑えられます。その割に日本株、新興国株式と大して変わらない平均リターンを出しています。

先進国株は2018年~2023年の比較なので米国株の暴騰、円安効果もあって異常値だと思ったほうが良いかも。

なんにせよバランスファンドで平均5.5%というのは十分過ぎるリターン。

参考までにイボットソンが調べたデータだと10年ホールドすれば平均5%くらいらしいです。GPIFのサイトでも載っているので、GPIFが4資産均等ポートフォリオになったのはここらへんの理由がありそう。(詳しくは下の方に関連記事を載せておきます。)

 

収益率の推移。

blank

こちらも最大下落率を見てると安心して投資を任せられるなぁ、と。

相場の良いときは資産が伸びますし、厳しいときは防御力をしっかり魅せてくれています。とくに株式も債券も厳しかった2022年が▲4.4%というのは注目して良いかと。

 

楽天バランス均等型の簡単な紹介

blank

全世界株式50%、全世界債券50%(ヘッジ有)という美しいファンド。

信託報酬は年間年率0.217%です。2018年以前は年0.2446%でしたが今後下がるかというと微妙。。楽天オルカンを使って新しいファンドを作ったほうが良いかも、と感じます。

純資産はニッセイ4資産均等型が300億に対し、こちらは2023年時点で53億円となっています。良い商品ではありますが、株式重視型(株70:債券30)などに分かれていて資金が集中しにくいのも理由の一つ。

 

ただ、商品が悪いかというとそんなことはありません。

blank

市場が悪いときもありつつ、市場が良いときはしっかりリターンを得ています。ただ、ニッセイ4資産均等型と似た感じではありますが2022年はそれなりに被弾しています。

債券部分がヘッジありで円安の恩恵を受けられず、しかし株式は下落という一番悪いパターンだったのかも。

 

まぁ、厳しいときで▲10%と思えば良い商品だと思います。市場が良いときは勝手に半分持ってる全世界株式が稼いでくれますし。

さて、ご質問にあったように管理人ならどちらを選ぶか、というお話を。何を基準に選ぶかも書いています。

 

悩むならニッセイ4資産(管理人もこっちを買います)

悩むならニッセイ4資産で良いかと思います。

理由は以下の3つ。

  • 信託報酬が安い、今後も下がる見込みがある
  • 為替ヘッジなど余計なものが無い
  • 三重課税が無い

どちらも良い商品なので好みですが、上記3つは違いがあります。無理やり理由を作るとコレくらい、ということでもありますが。。

信託報酬は0.15%と0.21%なので大した差では無い、無いものの、0.06%をどう考えるか。。上下のブレがあまり変わらないバランスファンドで0.06%は超長期だと差が出てくるレベル。

新NISAを埋めたあと20年持つとすると0.06%✕20年で1.2%くらい差が出ます。1800万円だと216,000円。あ、けっこう大きい。。

ニッセイだと自ら信託報酬を下げますが、楽天バランス均等型だと期待薄だなぁ、という部分もあります。

 

為替ヘッジなど余計なコストがかからずシンプルというのも魅力。

最後にこちらも重箱の隅レベルですが、外国株式部分に三重課税がないのも選ぶ理由でしょうか。(楽天VTは海外ETFを買うだけファンドなので、配当部分は現地で課税、米国で10%課税、日本で20%課税、計3重課税がかかります。ニッセイ先進国株式だと直接買い付けなので現地税+日本の字2重課税で済みます。まぁ、微妙な差なので放置で良いと思いますが。。)

ここらへん割り切って好きなモノで良いと思いますが、長期で保有していてモヤモヤするのも嫌なので、リバランス効果とGPIFを信じてニッセイ4資産均等型を選びます。

 

おわりに|強いていうならニッセイ4資産だが好みの問題レベル

細かな部分を比べてしまいましたが、大切なのは自動リバランスです。

株式が大きく下がったタイミングで債券を売って安くなった株式を買ってくれる機能。自分ではなかなか下げ相場で買うのはメンタル的に難しいですが、バランスファンドだと自動ですね。

あと、資産形成のなかで大きな下落に巻き込まれないこと。これも重要と思います。50%下がったら、資産を元に戻すの大変なので。(翌年50%上がっても資産は75%ですから。。)

 

なんにせよ自分は現金のまま持っていられない性格という自己分析は素晴らしいと思いました。きっと長期投資で成功をするでしょう。

それには長く続けることですね。管理人も頑張りますので共にコツコツと買っていきましょう。

ご質問ありがとうございました。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

証券会社にお金入れといたら自動リバランスしてくれる機能を早よっ!という読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人は少しでも金利が欲しいので円MMFか個人向け国債から自動でリバランスしてくれる機能を要望します。

 

関連記事です。

当サイト(氷河期ブログ)でも4資産均等型は人気のコンテンツです。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました