※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

2023年6月時点の老後資産状況|4000万円を大きく超えてきてビビる

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

2023年も半分が終わります。

年初から春先までは不安定感がありましたが、いつの間にやら投資家全員がニッコニコの状態。まさかこんな年になるとは想像もつきませんでした。

近い未来は分かりませんが資産形成は淡々と続けたいと思います。

 

さて、管理人は3ヶ月に一度、老後資産の状況をチェックしています。

人の資産状況って気になる人は多いかと思います。私は気になる方なので。笑

 

記事内容は、老後資産の状況を書いたものです。好調だった2019年あたりの資産ともちょっと比較しています。

 

ここ数年の株高や、昨年のドル高で資産が増えまくっているので、ログを取っておき後日のネタになればとも。笑

管理人のリスク許容度などが参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

リスク資産の状況

blank

楽天証券リスク資産状況20230624時点

ほとんどのリスク資産は楽天証券に集まっています。

海外ETFが主力で、つみたてNISA、国内株式(ETF)などが続きます。海外ETFだけで1000万円以上あるので最近は100万円くらい余裕でブレるようになってきました。

ここに無リスク資産(現金等)が入ることで大体のポートフォリオを把握しています。

 

2023年6月25日時点でのポートフォリオ

blank

(参考)2023年3月25日時点

blank

2023年6月25日時点

たった三ヶ月でリスク資産比率が4%も変動してます。

そら株クラが心穏やかなのも分かります。

 

ちなみに1年ちょっと前はリバランスでけっこう売りました。

関連記事リバランスで216万円現金化しました【失敗か成功か。2022年3月ログ】

※リンクは新しいタブで開きます

今回は毎月やってたオルカン積立を停止して様子を見ようと思います。(ノーセルリバランス)

 

ただ、円安・株高でみんながワイワイやってる中、管理人が感じたのは、リスク資産、無リスク資産半々というのはホンマ気分が楽だな、ということ。

株価が上がれば半分だけど勝手に資産が増える

株価が下がってもリバランスで安くなった株を買える

心の平穏を保てるお気楽ポートフォリオです。

 

一昨年は下記の2つをリバランスで売りました。

残しておいたら儲かったかもですが、そんなことより生き残ることと自分が続けやすいことが大切な気がします。

関連記事リバランス|コロナショックで拾ったVTIを全部売りました

関連記事【リバランス報告】HDV(一般NISA)を完全売却しました【気分スッキリ】

※リンクは新しいタブで開きます

 

リスク資産と無リスク資産の金額

blank

  • リスク資産:22,269,519円(18,690,732円)
  • 無リスク資産:20,737,740円(20,541,218円)
  • 合計:43,007,260円(39,231,950円)

※()は2023年3月の数字。

3月のときは、4000万円はしばらく先だろうな、とか書いていましたが余裕で超えてきました。たった三ヶ月で3,775,310円の増加なので過熱感ありますがどうなるんでしょうか。

状況次第では準富裕層(金融資産5000万円)が見えてくるレベル。

ジュニアNISAやら生活防衛費、その他貯金を無理やりかき集めたらギリ準富裕層あるかも。

 

まぁ、ここからはチキンレースの様相があるので私はのんびり行こうと思います。

また、これはカウチポテトの素晴らしいところなんですけど、株価大暴落で半減したとしても老後問題クリアできるだろう、というのは心強いです。

 

株式と副業の調子がよければ60歳までに6000万円が見えてきそうですが現実はそんなに甘くないでしょうね。

株式受難の時代もあるでしょうが、それもバイアンドホールドで乗り越えて老後に1.5倍くらいになっていると嬉しいなぁ、と。

新NISAの枠を埋めたあとも年40万円は積立投資していくので6000万円が見えてくるかも。

でも老後に中古マンションとか買ったら即3000万円くらいになりそうなので、余裕のある老後は遠いなぁ、とも感じました。

 

参考|2019年12月末の金額

過去の記事を探したら2019年末の金額が出てきました。

  • リスク資産:9,689,585円
  • 無リスク資産:11,315,105円
  • 合計:21,004,690円

2年ちょいで2200万円増えたというのは低収入、一馬力のふところ事情から考えると大きいですね。

コロナショックで株式に突っ込んだおかげではあります。

今はリスク資産が増えてきたのでノンビリ運転で良いですね。円安・株高が続けば勝手に資産が増えるし、下がってきたらリスクを取れば良いので。

 

2021年、2022年と副業がバグったのも大きいですが、それをリスク資産に突っ込んだ結果、資本主義の恩恵を感じることができました。

今後もリスク資産と無リスク資産の比率をみておけば焦ることはないかな、と。長期投資の終盤入口なので焦らずのんびりいきます。

 

新NISAが始まったあとのポートフォリオをどうしようかは走りながら考えていく

blank

管理人は3年前に転職をしたので老後資産はあまり伸びません。。副業も今月はさっぱりでしたし、7月については全く案件ナシ状態。

無リスク資産の部分を増やすのは、給与からの入金です。ここが厳しい。。

 

現時点でリスク資産2000万円、無リスク資産2000万円があります。

無リスク資産2000万円あればそこそこ下落に耐えられるます。

なので、副業で入った売上はS&P500に突っ込み、これ以降はリスク資産3000万円、無リスク資産2000万円といった感じで変更していくかもです。

とはいえ、しばらくは新NISAへの乗り換えで税金払いまくるのでリスク資産増やすのに時間かかりそうですけどね。。

 

おわりに|想像以上に早く5000万円が見えてきた(フラグ)

blank

2023年第2四半期は良い数字でした。

どういった状況でも楽しめるとは思うのですが、株式の上げ下げに付き合っていたら疲れるので普段は忘れるくらいがちょうど良いですね。

 

積立投資も日々のお仕事があってこそ。

管理人のように仕事が無くならないよう、読者の皆様におきましては「いのちだいじに」で乗り切って貰いたいです。

幸いにしてコツコツと資産を積み上げてきたこと、生活防衛費を用意していること、その他いろいろあって焦る状況には陥りにくくなりました。

 

ちょっと市場が不安定な時期が続きそうですが、ゆっくり資産形成していけたら思っています。

お互い焦らず頑張りましょうね。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

人の資産状況見るの好きやねん、という方からのポチをお待ちしております。

 

Amazonがプライムセールに向けてサブスクキャンペーンをやっています。

使えたらお得なので是非クリックしてお試しください。

blank

KindleUnlimiteが3ヶ月無料。月980円なので2,940円もお得!投資本だけでなくマンガもあるし使えたらめちゃラッキーです。

>>KindleUnlimite3ヶ月無料

 

blank

MusicUnlimiteはなんと4ヶ月も無料。こちら月880円なので3,520円もお得に使えます。音源はダウンロードできるので通勤やドライブのお供にも良いですね。

>>MusicUnlimite4ヶ月無料

 

blank

聴く読書のオーディブルが3ヶ月無料!通勤で課金して使ってますが超絶おすすめです。月1,500円なので4,500円という異常値。投資本も多いし、小説もけっこう良いです。

>>オーディブル3ヶ月無料

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました