明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年の計は元旦にありということで、ありきたりなんですが今年の投資計画などを立てておきたいなぁ、と。
昨年はグロース投資家にとって厳しい一年となりました。
今年はどうなるんでしょうか。
引き続き不調なのか、はたまた大復活なのか。
それは誰にも分かりません。ただ、このくらいの金額を投資したいというのは良いんじゃないでしょうか。
では、さっそくいってみましょう。
2023年の投資計画|①つみたてNISA満額
こちらはマストですね。
というか、2025年の分まで確保してるので問題なしです。新しいNISAになっても毎年40万円の投資は死守したいな、と。
楽天銀行にキャッシュで寝かしているんですが、マネーブリッジを利用すると普通預金の金利が0.1%とけっこう良いのでおすすめです。
出典:楽天銀行マネーブリッジ(銀行口座・証券口座連携サービス)
話を元に戻して。
つみたてNISAは老後の主力です。
以下の4つを使って老後を過ごそうと画策しています。
- つみたてNISAの取り崩し
- 新NISAの取り崩し
- 年金
- 貯金の取り崩し
65歳で年金が貰えるとして、そこからつみたてNISA、新NISAを取り崩していく予定です。
つみたてNISA5年分(2019~2023年)で200万円、新NISAで1800万円分の非課税枠があるので、そこそこ釣り崩しても大丈夫かな、と。
まぁ、何にせよ足りない年金を補うためのNISAというのは万人におすすめと思います。
去年まではつみたてNISA+海外ETFの配当を考えていましたが、新制度が始まったら1800万円の枠を埋めるために海外ETFをチマチマ売っていく感じになります。
配当貰えなくなるの寂しいけど非課税に勝るものナシ。。
2023年のうちに徐々に意識を変えなきゃなぁ、とか。
つみたてNISAは65歳から取り崩す
管理人の年齢とつみたてNISAって相性良かったんですよね。
ちょうど非課税が終わるころに老後という感じ。
2019年 44歳 → 64歳で非課税終了
2020年 44歳 → 65歳で非課税終了
2021年 45歳 → 66歳で非課税終了
2022年 46歳 → 67歳で非課税終了
2023年 47歳 → 68歳で非課税終了
2024年 48歳 → 老後、新NISAを必要額取り崩し
—–
つみたてNISAの5年分は儲かっていたら贅沢に、損していたら清貧に暮らそうと思います。
70歳くらいになったら新NISAから年金で足りない生活費を年初に取り崩しておく、という感じになるでしょうか。
この方法、カンさんの書籍が一番分かりやすいです。
関連記事【良書だった!】つみたて投資の終わり方~100年生きても大丈夫!
S&P500は好きだけど、お楽しみ枠として、新NISAは面倒なのでオルカンだけで埋めようかな、とも考えています。
とはいえ、まずは毎年40万円を入金できる稼ぎが必要なので15年ほど労働を頑張ります。
若い人こそ新NISAはおすすめ
まだまだ若い世代の人でも、20年積み立てたあとはずっと保有しておいて、老後になったら20~30年かけて取り崩したらかなり楽になるはず。
非課税というのは想像以上の恩恵をもたらしてくれます。
ちょっと無理して年90万円積立(月5万円+ボーナス15万✕2回)を25歳から20年やったとすると、非課税枠を全部埋めたらあとは浪費生活でOKです。
年4%のリターンとして、最初はなかなか儲かりません。
しかし65歳以降を見ると一変します。
事実上、取り崩しても減らない。。
しかも非課税。
長期保有と非課税ってこんな凄いのか、と自分で記事書いててビビりました。
関連記事【新NISA】年90万円✕20年を投資するだけで人生逃げ切り、と私の中で話題に!
2023年の投資計画|②ETFを40万円買えるくらい稼ぐ
来年には新NISAが始まります。
しかし管理人の入金力は年40万円。。
1800万円の生涯投資枠を埋めるのは45年ほどかかります。。
何とか副業で稼いで、底上げしたいなぁ、と。
もちろん、今まで作ってきたETFを売って埋めることは可能なので焦ってはいません。
目標としては年120万円ですが、さすがに副業で年80万円はハードルが高いので無理のない年40万円を何とか頑張りたいところ。
こちらは目標はたててるものの、どこまで稼げるのやら。。
2023年は今まで通りブログを運営しつつ、なにか他の方法を思いついたら毎日更新をやめて注力を変えるかも知れません。
今の感じだと40万円くらいはETF買える気がします。
これくらい稼ごうと思ってるとラッキーな上振れがあるので、イメージするのは良いと思うんですよね。数字外しても本業みたいに誰からも怒られないので副業最高。
個人的には2023年は副業収入で2558(S&P500ETF)・2559(全世界ETF)を買い、2024年からは新NISAの枠を埋める感じになりそうかな、と。
ここらへんの新NISAをどうするか、というのはまた別記事で書こうと思います。
めちゃ人それぞれですしね。
おわりに|今年もコツコツと資産を買っていきたい
売上はフラフラするんですけど、資産を買うという点はブレずに航路を守るという感じでしょうかね。
今年も変わらずお金の記事が多いと思うので、皆様のご贔屓をいただけると幸いです。
まずはお正月を楽しみ、健康で良い一年にしていきましょうね。
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。
にほんブログ村
あけおめ!もしくはお年玉代わりに読者様からの応援ポチを頂けると新年より幸せな気持ちで過ごせそうです。
意外と読まれている記事