※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

その投資情報は身銭を切っているのだろうか?|身銭で学ぶことは多い

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Twitterを見ていると仲良くしてくれているきしやんが切れ味抜群過ぎるtweetをしていたのでシェアします。

こちら。

身銭を切れから学んだことは多いな。
世の中は情報の非対称性が大きいから、どうやってそれを見極めるのか?って観点。・その人は、自らリスクを負ってるのか?
・その人はポートフォリオ(手札・身元)を開示してるか?
・その物、モノは、時の試練に耐えてきたか?あらゆる事柄に適用できます

 

管理人も投資のことをブログに書いているので耳の痛い話ではあります。

わりとフルオープンで書いてるつもりですがどうでしょうか。

個人的にはポートフォリオや金額を公開してくれている人は参考になるしありがたく感じています。あと、単純に人のお金は興味があるので好きですw

 

せっかくなので思おうことなどを記事にしてみます。

スポンサーリンク

その投資情報は身銭を切っているのだろうか?|身銭で学ぶことは多い

きしやんが書いていたポイントは以下の3つ。

  1. その人は、自らリスクを負ってるのか?
  2. その人はポートフォリオ(手札・身元)を開示してるか?
  3. その物、モノは、時の試練に耐えてきたか?

それぞれ自分に当てはめて考えてみました。

 

その人は、自らリスクを負ってるのか?

これはホントにリスクを負って投資をしているのか?ということですかね。

ちゃんと身銭切ってリスク資産を買っているか、と書くほうが分かりやすいでしょうか。

自分で買っていない株式を推奨されても、とかありますもんね。管理人も耳が痛いです。

ただ、うちの場合、メインの米国株はほぼオープンにしています。全然関係ない子供の資産も紹介しているくらい。

 

ざっと画像で見るとこんな感じ。

blank

リスク資産だと海外ETFを中心に東証ETF、投資信託を合わせて1900万円くらいになります。

昔からアップしてますが、3~4年前くらいは確か900万円くらいだったので、ここ数年の株価暴騰は資産形成に大きな恩恵でした。

 

米国株比率は80%くらいでアメリカと一蓮托生。

アメリカが20年くらい長期低迷しても投資を続けると思いますが、果たしてそのような状況でブログを見て下さる読者様がいるかは不明です。。

 

半面、リスクをあまり負わずに投資しているものもあります。

お小遣い枠というヤツです。

blank

PayPay証券状況20221206

こちらお小遣いやキャンペーンのキャッシュバックでコツコツ増やしているPayPay証券の状況。

増やすどころかもう少しでマイナスに転じそう。。

上のコカ・コーラが分かりやすいかもですが、一年前くらいに買って、株式が厳しかった2022年でも+28%くらい出ています。

しかし金額はどうなの?という考えもありそうですね。

管理人の場合、PayPay証券は旅行費用なので下がった分だけ旅行もグレードダウンするので身銭を切っているつもりではありますが。。

 

最近は下火になりましたが、仮想通貨やレバナスなどを推奨しているわりに、自分の資産全体ではほんのちょっとしか保有していないケースもあるので気を付けよう、という形で考えると良いかもですね。

個人的にはリスク資産いくら、無リスク資産いくらで出している人が一番信用しやすいです。

Twitterだとしょこらさんでしょうか。

ブログはこちら。

外部リンク高配当株とかマイレージとか車とか

※リンクは新しいタブで開きます

ちょ、俺もリスク資産とか公開してるで、という人はTwitterで絡んでくだされば追加していくので是非お声がけを。

 

ちなみに管理人の場合、仮想通貨などはキャンペーンで貰った数千円しか持っていません。こちらは宝くじ枠です。

 

その人はポートフォリオ(手札・身元)を開示してるか?

これも身銭を切っていると同じような感じですが、実際の手札を見せているかどうかですかね。

管理人はわりと毎月更新してるなかで保有銘柄や金額を出しているので大丈夫な気がします。

ちなみに最近の状況。

blank

米国株保有状況など20221206時点

スマホだと小さくてスミマセン。

つみたてNISAやら東証ETFは今回割愛して、昔から持ってる米国株なども紹介しています。

そういえば一時期は副業収入でVYMとBNDを買っていましたが、BNDはリバランスで売っちゃいました。

わりとポートフォリオ(手札・身元)を開示してる気がしますがどうでしょうか。

ここらへん有名ブロガーやインフルエンサーになると身バレリスクとかもあって公開しにくいとかあるかも知れません。

とはいえ、気になるのでポートフォリオとか運用額は知りたいところですよね。なので、個人的には資産公開しているブロガーさんは尊敬するし贔屓しちゃいますw

話が少しズレますが、梅屋敷商店街のランダムウォーカーで有名な水瀬さんは書籍で億り人になったことを公開しててビックリしたのと共に、とても嬉しくなったのを覚えています。

愚直に積み立てることで億に届くんや、と勇気を貰えましたね。(うちは無理だけどw)

 

その物、モノは、時の試練に耐えてきたか?

時の試練に耐えてきたか?

これはどうなんでしょうか。

仮想通貨やレバナスのような流行りものではないか、ということなのかも。

あと、ちゃんと長期保有していたかどうか。とか?

管理人の場合、昔は信託報酬が高くて海外ETFにリレー投資して、さらにそれを売ってVTを買うとかしてたので、時の試練に耐えてない気もします。

リレー投資

昔は海外ETFの売買手数料が高かったので100万円分くらい投資信託貯まったら、それを売って海外ETFを買う、というのをやっていました。

しかもVTとかは無い時代で、IVV(S&P500ETF)、EFA(米国除く先進国ETF)、EEM(新興国ETF)を組み合わせてやっと全世界投資とかです。

その後、それを一気に売ってVTへ変えたのが2013年でした。オルカンとかチートと思います。。

 

とりあえずVTの購入日など。

blank

2013年12月17日。

ここに配当があるのでトータルリターンだと+20~30%くらい増える気がします。

 

リーマンショック前に買って半額になったIJR(米国小型株ETF)の購入日。

blank

2007年12月10日。

入庫とあるのは株式分割です。

本当はVTIが欲しいけど当時はVTIが日本から買えなかったのでIVV+IJRで疑似VTIとか作っていました。

意外と配当が大きくなったし含み益バリアが強すぎるので永久放置しておこうと思っています。

 

こちらもリーマンショック前に買ったIXJ(グローバルヘルスケアETF)の購入日など。

blank

2008年2月14日購入。

なんでバレンタインに買ってるねん。。

2018年に売ったのは、一般口座で保有しているのでグレーゾーンである20万円以下の利益は確定申告不要(超意訳)をしたらどうなるか試したときのもの。

確定申告は不要で、所得税の申請は不要ですが、住民税は別モノなので5%は課税されます。しかしお得でしたね。

関連記事一般口座での株式譲渡益(20万円未満)が住民税5%で済んだお話

※リンクは新しいタブで開きます

副業辞めたらチビチビと20万円以下で利確しつつ、2559(オルカンETF)などに変換していこうかな、と。

 

おわりに|その投資情報は身銭を切っているのだろうか?

blank

というワケできしやんがtweetしていたことを管理人なりに考えつつ、身銭を切っている画像などを記事にしてみました。

今は相場が厳しく、あまり爆上げ情報などは見なくなりました。

しかし、人が儲かってるのを見ると、どうしてもそれに乗っかりたくなります。周りが儲かっているのに自分だけ儲かっていないと、自分は劣っていると感じてしまうからですね。

また、爆益情報のあとに乗っかると痛い目をみるケースも多いです。ハイパーグロース株やレバナスなどは実際被弾した人も多いでしょうし。

 

なので、当サイトとしてはコア資産はつみたてNISA、それ以外にギャンブルしたいならお小遣い枠が良いかな、と。

しかし魅力的なものが出てくると、それをコアにしたくなるときもあるでしょう。

そういったときはきしやんがtweetしていたように、

  1. その人は、自らリスクを負ってるのか?
  2. その人はポートフォリオ(手札・身元)を開示してるか?
  3. その物、モノは、時の試練に耐えてきたか?

といった情報を見ていくようにしたいですね。

 

長くなりましたが、今日はその投資情報は身銭を切っているのだろうか?というお話でした。

でも、いろんな情報も知りたいし、いろいろ寄り道しつつ、コア資産はお互いつみたてNISAでコツコツ作っていきましょうね。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

資産公開してる人の記事好きやわ、という読者様からの応援ポチをお待ちしております。私も好きなので、まずは自分から、となるべく公開するようにしています。

 

ぶっちゃけまくってるしょこらさんのブログ。

書いてるテンションが伝わってきて大好きw

外部リンク高配当株とかマイレージとか車とか

 

きしやんのブログ。

資本主義とか経済のことを勉強させて貰ってます。

外部リンク親が子に教えよう!お金と資産形成の世界☆

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました