※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

大注目!シンNISAが少し見えてきた【金融庁の改正案】

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

金融庁が要望を出したNISAの抜本的改革ですが、概要が見えてきたのでざっくりご紹介します。

12月の大綱待ちではありますが金融庁の本気度合いが伝われば幸いです。

知ったのはみさきさんの記事。

外部リンク【大注目】NISAが変わる?金融庁の改正案をのぞいてみよう!

※リンクは新しいタブで開きます

先日、金融庁がオンライン説明会をやっており、しかも投資ブロガーに人気の今井さんが説明者ということもあって、質問もバンバン飛び交っていた様子。

詳しいことはみさきさんの記事をお読みください。

当サイトは概略をぱぱぱっとご紹介という感じで。

 

仲良しのパーサモウニアスさんも参加されておりリアルな感じの記事が印象的でした。こちらも網羅的に紹介されてます。

外部リンクNISA拡充案の説明会に参加したよ

※リンクは新しいタブで開きます

 

ちなみにシンNISAというのは勝手に思いついた造語ですw(みんな同じようなこと考えてるでしょ?w)

スポンサーリンク

大注目!シンNISAが少し見えてきた【金融庁の改正案】

blank

前提として今回はあくまで【要望】

現時点ではあくまで「金融庁の要望」です。

重大なのは12月の「大綱」となります。

12月「大綱」→基本すべて通るのでここだけでも見てほしい

1~3月「法案」→国会に提出されて内容を議論

4月「法令」→原則として4月から税金のルール変更

まずは要望が出されて、主税局との交渉、与党税調での議論、税制改正大綱(12月)、国会での法案審議がされて「法令」となるので、うまくいけば2024年には改正される感じですかね。

ただ、財務省をはじめとして駆け引きが色々ありそうです。

 

改正案まとめ

Twitterでも出回っていますが、今回の要望は下記画像にほぼまとまっている様子。

blank

スミマセン。スマホのかたは拡大しつつ見て頂けると幸いです。

ポイントをさらにまとめると

  • 二階建ての新NISAはお蔵入り
  • NISAの一本化
  • 年間投資枠の増額
  • つみたてNISAは12で割り切れる数字に
  • つみたてNISA以上にしたい人は成長投資枠を用意予定
  • 投資期間の縛りが無くなる
  • 非課税期間が無期限になる
  • 年間投資枠が設けられる
  • トータル非課税枠というのができそう
  • NISA内でのスイッチングが可能に
  • ジュニアNISAは廃止にするが0歳からNISA使用可能に

こんな感じで盛りだくさん。

 

ネットでは憶測レベルですが、

一人当たり2000~3000万円規模の総非課税枠が与えられるのでは?

とも言われています。

つみたてNISAがトータル800万円の非課税枠だったのを、成長枠とか全部合わせてのイメージでしょうか。

 

何度か制度恒久化や非課税枠増額は要望されていますが現実としては今のつみたてNISAとなっています。

ただ、今回は岸田首相がうっかり金融所得倍増計画とか言っちゃったもんだから慌ただしくなってきた、というラッキーも重なっているようです。

国内だと検討しか言ってないけど、ロンドン行って舞い上がったのかも知れませんw

 

盛り込まれた要望のなかでも重要度が高そうなのは

  • NISA一本化
  • NISA恒久化
  • 非課税無期限

ですかね。

つみたてNISAだと2042年まで、みたいな縛りがあるので、世代間格差が出てきます。ここらへんは確実に通したいところ。

あとは非課税期間の無期限化。

逆に言うと、ここらへんを通す代わりにスイッチングや非課税枠増額などは検討で、と財務省あたりが駆け引きの材料にするかも知れません。

 

私たちが求めているのは非課税枠増額でもある

ただ、私たち個人投資家として一番興味があるのも非課税枠増額です。

上記画像の一部分を拡大したもの。

blank

個人投資家にとっての目玉部分はここかも。

NISA一本化というのは、言ってみれば仮称シンNISAのなかに、つみたてNISAと一般NISAをビルトインしたイメージです。

これまたざっくりですが、あくまで妄想例として

つみたてNISAが増額され年60万円

もっと投資したい、投資信託以外にも、という人向けに

成長投資枠を年120万円ほど設定

ただし、1アカウント2000~3000万円の非課税枠が上限

という感じになればラッキーですかね。

あと、スイッチングができるのも嬉しいところ。

今までだと売ると非課税枠が無くなっていたので、老後にリスクを下げようとしても難しい部分がありました。

スイッチング&総非課税枠ができると、もし老後になってきたらバランスファンドに乗り換えも楽になりますね。

売った分はそのとき買った簿価(つみたてNISAだと年40万円部分)が総非課税枠から減り、翌年にまた減った分の非課税枠が使える、みたいな。

 

ちなみに金融庁はガチ本気で取り組んでおり、できる限り個人投資家、というか国民が資産形成できる制度にしていきたい様子。

管理人も一国民として応援したいと思っています!

金融庁の中の人、大変なことばかりと思いますが頑張ってください!

 

中の人の感じや詳細などは

みさきさん、パーサモウニアスさんの記事も是非どうぞ。

外部リンク【大注目】NISAが変わる?金融庁の改正案をのぞいてみよう!(みさきさん)

外部リンクNISA拡充案の説明会に参加したよ(パーサさん)

※リンクは新しいタブで開きます

 

以上、今日は新しいNISAの制度案のお話でした。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

英国ISA並みの非課税をーーーと思う読者様からの応援ポチをお待ちしております。正直、あれくらいの規模にならないと金融所得倍増プランと言えない気がします。

 

関連記事です。

英国ISA、非課税無期限、年330万円!一方我が日本のNISAは…

本家ISA(アイサと読むらしいです。私はイーサと呼んでましたw)の充実度合ときたら、というお話。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました