株価も見ずにひたすら積立投資は最強です。
たぶん30年後には驚くような金額に育ってるでしょう。
しかし、投資をしていると目移りしたり、お小遣いでちょっと欲しい銘柄を買ったりと。。
管理人は年明けに余っているお小遣いでこんな記事を書きました。
関連記事1万円でつくるオレ様ファンド!【S&P500を越えろ!】
PayPay証券で10銘柄買ってなんちゃってファンドマネージャーをやってるんですが、ちょっと途中経過を見てみました。
タイトル通りの結果なのですが、、、良ければ一緒に見ていきましょう。
S&P500に勝つのってめちゃくちゃ難しい・・・
結論から見ていきます。
画像はこちら。
※株価は2022年3月27日時点
1月、2月とハイテクを中心に下落が続きました。ウクライナ侵攻やインフレ懸念もありましたね。しかし3月に入り異様な円安と株価急回復が救ってくれました。
そしてS&P500ETF(SPY)を見てみると値動きナシ。
一方で私が厳選した10銘柄は▲6.9%でした。
改めて指数に勝つのって難しいんだな、と。。
ちなみに個別株の選定理由。
ドミノピザ、ホームデポは余裕で勝てる、とか思ってたんですが、足を引っ張りまくってます。。
2月と3月の状況を見比べると分かりやすいかも。
オレ様ファンド2022年2月6日時点の状況。
S&P500 -5.6%
オレ様ファンド -7.2%
対指数で1.6%のアンダーパフォームとなりました。
オレ様ファンド2022年3月27日時点の状況。
S&P500 -0.1%
オレ様ファンド -6.9%
2月は1.6%のアンダーパフォームでまぁしゃーない、でしたが対指数で6.8%負けは管理人の下手くそがバレてしまう。。
とくにピザ、ホームセンター、ゲームがダメです。
猿がダーツで選んだ銘柄も、プロが超絶知能を駆使して作ったポートフォリオも大して差が無いというのが実感できますね。
ひょっとしなくても猿ダーツのほうが良い結果だったかも。
その他、保有銘柄の最新状況。
レバレッジポートフォリオやダウの犬一点買いなどしています。
KO見てるとバリュー強えーーーと感じます。
そして円安・インフレでGLDが噴き上がりました。急回復したQQQの存在感が薄い。。
その他保有2022年3月27日時点の状況。
1月購入して株価は下落したもののトータルだと寝かしてるより良いかな、という感じ。
ただ、稼ぎのほとんどがSPXL(S&P500×3倍)なので、大きな調整がきたら即マイナスになりそうですね。
暴落級がきたら全決済してSPXLに変換してPayPay証券のアプリをアンインストールして20年ほど気絶しようと思います。
最後にバイアンドホールドになってるGAFAM+Tの状況。
メタがメタメタかと思ったら悪くない感じ。
Googleが何で儲かってるか分からないけど嬉しい。バイアンドホールド最強!
GAFAM+Tの最新状況2022年3月27日時点。
比較で1,000円分だけQQQ買っておくべきでしたね。
何だかんだで強い銘柄買って忘れておくのが良いかも。
今日は短いですがこのへんで。
個別株買ってるけどS&P500に勝つの超難しい、というお話でした。
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。
にほんブログ村
やっぱりS&P500が好き!という方からの応援ポチお待ちしております。私もS&P500が大好きですw
関連記事です。
つみたてNISAをメインにしつつ、お小遣いで遊ぶくらいがちょうど良いと思っています。そして今のところS&P500にボロ負けてます。涙
意外と読まれている記事