※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

40歳、年収300万円で老後の貯金2000万円をどうするかを考えてみる

未来を見る お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

ついこないだまで人不足の深刻化で仕事に困らない時代がきた!

と思っていたら、また景気が厳しくなってきそうな予感。。私たち氷河期世代は仕事を選ぶのも大変になってきましたね。

ホワイト大手企業は新卒者や、できる若手は欲しがるんですが、氷河期世代を必要としていない感がすごいです。

 

こんな状況だと、どうやって老後の2000万円も貯めれば良いの、と不安になったり悩んだりしますよね。採用してくれそうな業界は年収300万円くらいのお仕事ばかりだし生活もカツカツなわけで。

 

記事内容は年収300万円からお金を貯めてきた管理人が、改めて40歳で年収300万円状態から老後の貯蓄2000万円をどう貯めようか、と書いたものです。

※管理人は、専業主婦の妻、小さい子供がいますが、すでに用意済みです。

 

なるべく再現性が高く、簡単な方法から記事にしました。老後準備の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

老後に必要なお金を見積もる

ターゲット

不安を取り除くのに一番簡単な事は、自分がどれくらいのお金が必要かを見積もるという事です。

単純な話、浪費家であれば2000万円あっても全然足りませんし、日々節制していれば2000万円も必要ないのかも知れません。

 

調べる方法は下記の手順です。

必要な金額の見積り方
  • STEP1
    現在の貯金を確認
    お金が貯まっているのか減っているかも確認を。
  • STEP2
    自分の支出を把握する
    月々の生活費を確認する必要します。
  • STEP3
    何歳まで働くかを決める
    年金受給をいつからにするか。

    思ったより貯金が少ない場合は長く働くことで解決できます。

  • STEP4
    年金の受給額を予想する
    厚生年金は現役平均年収の0.5%×加入年数、国民年金は2万円×加入年数で計算します。
  • STEP5
    貰える年金に対して不足する年間金額が分かる
    国民年金だけだとかなり厳しい等々。

 

毎年不足する金額が分かるので、年金受給後に何年くらい生きるかを想定。ここでは30年と仮定します。

65歳で働くのを終えて95歳まで生きる。多くの人が望む数字かと思います。

では架空のAさん(40歳独身)の老後がどうなるかをシミュレーションしてみましょう。

独身で年収300万円!?とか思われるかも知れませんが、氷河期世代の厳しさを考えると低すぎるとまでは言えないと思います。

 

Aさんの老後までに必要なお金は

Aさんのケース
  • STEP1
    現在の貯金を確認
    40歳、200万円
  • STEP2
    自分の支出を把握する
    月18万円ほど=年間216万円
  • STEP3
    何歳まで働くかを決める
    65歳までは働く予定
  • STEP4
    年金の受給額を予想する
    厚生年金は無職の期間もあり年収300万円が30年間=年間45万円(300万×0.5%×30年)、国民年金は40年満額=年間80万円(2万円×40年)
  • STEP5
    年間216万円ー年金125万円
    不足額は年間約90万円

※貯金額は中央値の半分くらいで計算しました。

Aさんが月18万円で生活を続けたい場合、年間90万円が不足する事が分かります。

リアル過ぎて怖いのですが、65歳までに90万円×30年=2700万円を準備する必要があります。貯金が200万円あるので2500万円必要ですね。

お国の話と想定が違ってきます。

 

しかし、老後になって支出を月15万円に下げた場合、年間支出180万円ー年金125万円=年間55万円の不足にできますね。

これだと55万円×30年=1650万円ー貯金200万円。30年生きる事を考えると1450万円を用意すれば解決、と。

労働期間が25年取れるので、年間約60万円の貯蓄で何とかなりそうです。月5万円。年収300万円で月5万円の貯金は私が社会に出たときと同じです。

 

浪費をしなければ何とかなります。

ただ、歳を取るにつれて健康に気を付けて、長く働ける職場をしっかり確保する必要があるかも。

 

管理人を参考に書き出してみる

では、管理人を参考に出してみます。生活防衛費は含まずに老後資産2000万円くらいを貯金に当てはめました。

管理人のケース
  • STEP1
    現在の貯金を確認
    45歳、3000万円
  • STEP2
    自分の支出を把握する
    月20万円ほど=年間240万円
  • STEP3
    何歳まで働くかを決める
    60歳までは働く予定
  • STEP4
    年金の受給額を予想する
    厚生年金は年収300万円が20年間=年間30万円(300万×0.5%×20年)、国民年金は40年満額=年間80万円+妻分80万円(2万円×40年)
  • STEP5
    年間240万円ー年金190万円
    不足額は年間約50万円

年金だけだと生活費で年50万円が不足しますね。30年生きるとすると、1500万円が必要。

老後資産が3000万円ほどあるので、年金をしっかり払っていけば何とかなりそうです。

 

ただし老後に世界恐慌並みの惨事が起こった場合はアウトなので注意が必要。

年齢に合わせて老後資産の株式と債券や現金の比率を何とかしていく必要がありますね。

 

少しずつ貯金と投資をしていて良かったです。

生活費はプチリタイアしていた時期を振り返ると月20万円あれば問題ないな、と思っています。

関連記事リストラ後の生活費は月17万円。もうセミリタイアできるのでは?

※リンクは新しいタブで開きます

 

低所得者こそ老後2000万円問題なのでは?

架空のAさんと、管理人をざっくり出しましたが、年金+2000万円で普通な生活というのは大きく外さないな、と感じました。

政府モデルだと、そこそこ裕福な人をシミュレーションしていたので、個人的には低所得なケースほど2000万円を貯めるように勧めなきゃいけないのかも。

そんなこと国サイドが言ったら、めちゃくちゃ叩かれるから言わないでしょうけど。笑

ななし
ななし

今、がんばって資産形成している人は老後の不安とかしなくて良いんじゃないかな、と思えてきます。

 

老後に必要なお金は貯まる

blank

何だかんだで2000万円近くを貯めると老後を生き延びる事が見えてきました。

貯金が多少あり老後の支出を少なくすることが出来れば、1500万円ほどの準備でも大丈夫です。

 

貯蓄を増やす

貯蓄を増やすには方法は3つしかありません。

  1. 支出を減らす
  2. 収入を増やす
  3. 時間をかける(働けるまで働く)

地味ですがコツコツとやっていく必要があるのですが、やりすぎると何の為に生きているのかと悩んでしまうので程々に。。

 

現実的には3番目の長い期間を働くのが一番多くなりそう。。

しかし、これ以上に効果があるお金の増やし方は無いでしょう。私はあまり働きたくありませんが。。

 

無難なところでは、つみたてNISAやiDeCoを使った長期投資を利用していくことを国も推奨しています。金融庁はつみたてNISA、厚生労働省はiDeCoですね。

関連記事40歳前後からのつみたてNISA。選ぶべき投資信託は3つだけ

※リンクは新しいタブで開きます

 

年金を長生きさせる

年金を長く利用していこうとすると、同じことをする必要があります。

  1. 支払いを減らす(金額よりも後ろにずらす方が簡単)
  2. 加入者を増やす(若者を増やすより70歳まで支払わせるのが現実的)
  3. 時間をかける(年金の運用期間を増やす)

20年後の未来は分かりませんが、寿命が延びる分、現役期間を長く取って働けなくなったら老後みたいな世界がきているのかも。

 

片足を突っ込んでいる感はあります。。

しかし、庶民にとっては貯蓄の期間も長く取れるので、国も国民もwin-winなのかも。

実際に足りない老後2000万円問題は、高齢者が少しだけ働くという方法をとりましたね。数字上ではほぼ解決しちゃってます。

関連記事コロナのおかげで老後資金2000万円問題は”55万円問題”に

※リンクは新しいタブで開きます

 

老後も働き続けるという選択肢

冬のベンチ

今までも十分に働いてきているので、これ以上働きたくないという人も多いでしょう。私も早く引退したいです。

とはいえ、やはり資産の目減りは精神衛生上、良いとはいえません。可能なら余裕の範囲で労働はありだと思います。

そういった意味では現役時代に副業体験をしておいたり、少しずつでも給与収入以外のものを作るべきでしょう。

 

複業(副業)は早めに始めておいた方が良い

若いうちの副業は失敗も含めて、多くの経験をしておいた方が良さそうです。

老後になって動くと失敗できる機会も減ってしまいます。今のうちに少しで良いから試してみて、体験だけでも十分かな、と。

もし自分には向いていないと分かれば、現在の仕事をいかに長く続けるかを考えるきっかけになるでしょうし。

 

ライトシフトでも人生をマルチステージ化することは多く語られていました。

blank
created by Rinker
¥1,980 (2024/04/26 01:32:26時点 Amazon調べ-詳細)

私は本じゃなくてAudibleというオーディオブックアプリで聞きましたけど、今、50歳未満の人はホントに100年以上生きる可能性が高まっていると。。

長生きを厄災と捉えるか、それとも恩恵にしていくか。それは自分次第なんですね。

東洋経済さんの記事は分かりやすく纏まっています。

外部リンクライフシフトについて

※リンクは新しいタブで開きます

 

Audible使うのが初めての人は30日間無料キャンペーンをやってますね。プロの声優が話していて聞きやすいし、聴き放題なので色々聞くのも楽しいかと。

外部リンクAudibleキャンペーンページ

※対象者にのみ、キャンペーン申し込みボタンが表示されます。

 

副業解禁と言われ、早4年が経ちましたけど、周りでやってる人はほとんど見かけません。

なので管理人が手を出したものを少し。

 

管理人が手を出したのはWebライターとブログ

どちらも失敗とまではいっておらず、成功とも言い難い状況です。収益はあぶく銭なので、じぶん年金と称してETFを購入しています。

ブログというか、広告はミズモノなのでいつ廃業になってもおかしくありません。更新を辞めてしまった人たちも多く見てきました。

 

Webライターの仕事はお休み中です。(ブログの方が楽しいので)

しかしコツコツと続けていたら1記事4,000円くらいの報酬になりましたね。月に4記事納品すれば複業としては悪くない金額かな、と。

文章を書くのが嫌いじゃない人は再現性も高いし、やったらやった分だけお金になるのでけっこうおすすめ。

関連記事1文字1円以上のWEBライター経験と難易度。副業単価が良くなりました

※リンクは新しいタブで開きます

 

不用品を売ってみる、という体験から始めてみよう

良くオフ会とかで話しているんですが、不用品などをメルカリで出品してみるのが副業のきっかけになるなぁ、という意見が多いです。

意外と簡単なので週末にでも是非。3月なんかはわりと売りやすい時期かも。

自分の持ち物で売るのが無くなったら、友人や親族の不用品を貰ってきて出品するというのも元手ゼロでお金を生み出しますね。

 

そろそろ長くなってきたので終わります。

まとめ|年収300万円で予想をたてつつ老後の準備を続ける

ハードルを超える

決して悲観的になる事はなく、淡々と自分で不足しそうな金額を考え、コツコツと貯めていくのが一番ですね。

簡単にまとめると以下になります。

  • 年金を貰ったあと不足する金額を見積もる
  • それに対してどうするかを決める
  • 長く働く
  • 投資をする
  • 副業をする

幸いに私たちには、まだ時間という武器があります。

時折、めげそうになりますが一緒に頑張りましょう。

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

blank
created by Rinker
¥1,010 (2024/04/25 23:36:48時点 Amazon調べ-詳細)

年金に不安な人は本から知識を得てみましょう。長生き対策としての年金戦略を知ることができます。

 

関連記事です。

副業解禁は光明!氷河期世代サラリーマンが絶望せずに生き抜く方法

サラリーマン+副業は何かと便利なことがあります。老後に複業だけを残すのも良いですね。

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました