※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

日本で一番多いのは年収100万円台で貯蓄ゼロの世帯という過酷な現実

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

ネットを見ていると絶望的な記事がありました。

しかし、読んでいると意外に年収300万円の層がめちゃ頑張っていることも分かりました。

せっかくなので過酷な話と、希望の見えるお話を。

 

読んだ記事はこちら。

外部リンク所得と貯蓄の世帯数集計で分かる、日本社会の「富の格差」

※リンクは新しいタブで開きます

 

記事タイトルが釣りっぽくなったのは、上の記事で書いててショックを受けたものです。

貯蓄と年収のドットグラフから表されたものなので、年収100万円台が一番多いというワケではありません。あしからず。

 

では、暗い部分から見ていきましょう。

スポンサーリンク

日本で一番多いのは年収100万円台で貯蓄ゼロの世帯という過酷な現実

暗い闇に立ち向かう男性

株式市場を見てると錯覚してしまいますが、国民の所得は年々厳しくなっています。

平均所得の推移

1994年:664万円

2002年:600万円

2019年:552万円

平均ですら100万円ほど所得が下がっています。

ちなみに、みんな大好き中央値は437万円ということ。

この状態だと貯金をするのも厳しいですよね。

 

さて、貯金と年収をどっとグラフにすると色んなことが見えてくるというのが記事の伝えたい部分なのかと。

グラフはこちら。

blank

スマホで見にくかったらスミマセン。拡大して見て貰えると幸いです。

ヨコは収入、タテは貯蓄額ですね。

左下(緑枠部分)を見ると当たり前なんですが、所得が低いと貯蓄も少ないわけでして。。そして年収100万円台の人が貯蓄ゼロが一番多くなっています。

面白いのは年収700~900万円の人たちはドット(世帯数)も少ないんですが、貯金している割合にムラが全然ありません。

今のご時世、それなりに高所得なので住宅ローンとか教育費でパツンパツンなのかも。。

 

年収100万円未満、100万円台の貯蓄ゼロ世帯がけっこうあるのを見ると、改めて過酷さであったり格差を感じたりしますね。

ドットの大きさを見ると日本の貧困化がヤバい気がする。。

自己責任と切り捨てるのはカンタンですが、政策の失敗も大きいだろうと。あと、今勝ち組であっても、過去の環境が違っていたら同じ勝ち方ができないケースも多いので、やはり自己責任論は好きになれなかったりします。

 

赤丸で囲まれた年収100万円未満、貯蓄ゼロというのは生活困窮レベルが甚だしく、生活保護の対象レベルです。

ちなみに生活保護は微減の様子。恥の意識につけ込んだ扶養照会(申請者の親族に援助できないか問い合わせる)などの水際作戦も功を奏しているようです。

blank

コロナが猛威を振るっていたけど微減なんですね。手厚い支援があったからなのかは分かりません。

個人的にはホントに困窮しているなら生活保護を申請するべきとは思います。そこから生活を立て直せる人は立て直すだろうし、ずっと頼るのも仕方ない世帯もあるよね、と。

そういった世帯を叩くよりは、立て直せる社会にして欲しいな、と選挙に行くんですが5000年後くらいまでかかりそうです。

 

さて、暗い話ばかりは嫌ですね。

私たちはどちらかというと資産を増やしたい派ですし。(暴落で大変な目に合うかもだけど。。)

ちょっと良さそうと目を付けた部分も紹介しましょう。

 

年収300~500万円世帯の貯金額がスゴイ

ドットグラフを見ていて感じたんですが、300~500万円の貯蓄額がけっこう凄いです。

blank

赤枠で囲みました。あと、もしかすると所得と書いてるので年収じゃないかも知れません。

300万円を超えたあたりから貯蓄額のラインが少し変わりますね。ただ、年金生活者とか入ってる可能性もあるので、現実はもう少し厳しめに見ておく必要がありそうです。

しかし個人的には年収300~400万円くらいが老後不安であったり、いつリストラされて貧困になるかという危機感を持っており、貯金をしっかりするように思います。

 

何だかんだで管理人もそこらへんの収入なので貯金と投資をコツコツしなきゃ老後生きていけないと実感していますので。

おわりに|格差が広がる時代をなんとか生き抜こう

blank

感覚的なものですが、ちょっとずつ物価は上がるものの可処分所得は全然追い付いていません。

文化的最低限の生活は問題ないものの、投資や生活費のコントロールをしている人としていない人では老後に大きな格差が出ると思います。

というか、しなくても大きな格差が目に見えて出てくるのも近いかな、と。。

 

しかし私たちは何とか生きていくしかないし、できれば少しだけ楽ができる人生でありたいですよね。読者様は管理人なんかより所得しっかりした人が多そうですが。。

それでも中間層である300~500万円あたりの貯金額が頑張っていたのは危機感もあるけど、自分で老後を良くしようという意思の表れなのかも、と感じました。

どんな時代になっていくか分かりませんが、一緒にコツコツと資産形成できていけたらと思います。これから大変な時期もあるかもですが、ともに頑張りましょうね。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました