※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

こんなに頑張っているのに、なぜ日本だけGDPが回復しないのか

管理人の体験や雑談
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

管理人はけっこうITmedhiaというWebメディアが好きなのですが、意外に経済系の記事もあったりします。とは言っても株式投資とかではないので、意外に日常をうまく切り取っているな、と感じることも多いですね。

さて、ITmediaの記事の中で、管理人が感じていることがズバリ書かれていたので記事にてシェアしたいと思いました。

とりとめのない話に思う人もいるかもなので、飽きたらブラウザをそっと閉じてください。
スポンサーリンク

なぜこんなに頑張っているのに、なぜ日本だけGDPが回復しないのか

blank

面白かった記事はこちら。

外部リンクこんなに頑張っているのに、なぜ日本だけGDPが回復しないのか

※リンクは新しいタブで開きます

 

経済回復がパッとしない日本

少しずつ記事を引用しながら見ていきましょう。

早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問の野口悠紀雄氏の「弱いGDP回復力、コロナで日本の国際的地位は低下する」(ダイヤモンドオンライン 4月1日)によれば、IMF(国際通過基金)の推計をもとに中国、フランス、ドイツ、イタリア、イギリス、アメリカ、日本の2019年から21年へのGDP増加率を比較したところ、日本が0.46%と最低だった。

中国(14.5%)を筆頭に、ドイツ(11.8%)、フランス(7.4%)などほとんど国が2%以上成長をしている。1日ウン万人という新規感染者が出て、いまだにロックダウンを繰り返し失業者も大量にあふれている国でさえ、着々と経済が回復しているにもかかわらず、日本だけがパッとしないのである。

世界は徐々にコロナショックから回復しています。感染者はともかくとして、経済は立ち直り始めているのですね。

これは株式投資をしている私たちは身をもって体験しているはず。

しかし同じく日本で暮らしている私たちは経済回復を実感できていないという人も多いのではないでしょうか。少なくとも管理人は景気回復が実感できていません。

 

まぁ、実のところ他国に比べて景気はずっとパッとしていないかっただけ、という話はあります。

しかし、コロナの感染率抑え込みはしっかりしていました。それは国民がとてつもない我慢をしたからでもありますね。自粛警察はやり過ぎとは思いましたけど。

それでも1年以上、何かしらの我慢を強いたまま今も生活を続けています。

 

ITmedhiaの記事でもこんな風に書かれていますね。

日本人はこの1年間、みんなで手を取り合って日常を取り戻すために必死で頑張ってきた。にもかかわらず、よその国よりも経済回復していないなんて、なぜこんな理不尽な話が許されるのかと強い憤りを感じるのだ。

まぁ、政治的失策も大きいかな、とも思いますけど。

アメリカでは3月に200兆円規模の経済対策が取られました。

高額所得者を除くほとんどの国民に1人あたりり最大1400ドル(約15万円)が支払われるほか、週300ドルの失業保険の追加給付期間が9月6日まで延長され、現金での支援が大きいですね。

高所得層はけっきょく貯金や株を買って格差が広がるじゃないか的な意見もありますが、それよりも生活に困っている人を積極的に助けようというのは間違っていないと思うんですよね。

 

結果が伴わない国ニッポン

ぐっと堪えたのは事実です。

客が来なくても店を開ける。売れなくても売り場に立つ。多くの日本人がそんな心がポキンと折れそうなつらい戦いを続けたのが、この1年だった。

ようやく経済活動が復活できそうな明るい兆しが見えた途端、新規感染者がドカンと増えることの繰り返しに、「このままじゃコロナの前に死んでしまうだろ!」と不満を言いたいところをみなグッと抑え込んだ。

「医療従事者の皆さんはもっと大変だ」と自分に言い聞かせながら、身も心もボロボロになりながら働き続けた人が職種を問わず、たくさんいらっしゃるはずだ。

上記のような気持ちは管理人もありましたし、読者様も似たような思いをしたのではないでしょうか。

 

しかし結果は出ない。

記者の方は上記のことをブラック企業に例えていて、なるほどなぁ、と思いました。

 

これはブラック企業に似ている話だ

筆者はシンプルに日本社会のシステムが、ブラック企業のそれと根本的なところで同じだからではないか、と考えている。

お勤めした経験のある方ならばよく分かると思うが、ブラック企業というのは社員がどんなに不眠不休で働いても、気合と根性で仕事を取り続けても、会社の成長に結び付かない。

瞬間風速的に売り上げは立つが、人力に100%依存したビジネスモデルなのでどこかで必ず限界に達する。競合にあっさり敗れるか、労務問題やパワハラ問題などで火を吹く。つまり、「個人が命をすり減らしながら頑張っても、結果が伴わないシステム」なのだ。

そして実はこれはブラック企業だけに限った話ではない。日本の善良な労働者の多くは、そういう意識がないだろうが、日本経済は「個人の労働力」に徹底的に依存して、それを骨までしゃぶるシステムで成り立っているわりに、命をすり減らすほど頑張った個人への見返りが異常に少ない。

私は本業も投資も副業も緩く緩く生きています。

しかし本業でも感じるのですが、個人の労働力提供を異常なくらいまで求めますね。そして労働者の方もそれが普通に思っている節があります。

管理人はほぼ残業をせずに出来る範囲の仕事だけをしつつ、人が苦手な分野を手助けしつつ働いています。

先日、入社5年目の人間が議事録取るのに悩んでいたので一緒に作業しつつ、失敗したら”ななし”が一緒に怒られたやるから、と話していました。結果は議事録なんて誰も見返さないし、間違っていったら修正すれば良いだけで、悩んだり苦しんだりする時間が勿体ないんですけどね。(こんなことやってるから上から嫌われるんですけどw)

 

議事録で悩んでいる社員や他の人と雑談していたんですが、けっこう仕事を持ち帰ってセルフサービス残業してるんですよね。人によっては休日も仕事をしているという。。給料も出ないのに。

もちろん、ある程度の数字をあげると業績手当という金額でお金が返ってくるのですが、月2万円程度なんですよね。。

こんな金額だったら、怒られない程度に手を抜いて配当金を増やしていった方がええやん、とか思っちゃうので成果を出さないようにしてます。というか、積極的に有休を使い達成数字を低く見せるようにしている最中。

 

話がブレました。

管理人が思ったのは、政府も企業も弱い個人に労働力などを提供させて搾り取り、結果として経済成長ができていない我が国の情けないこと。

もちろん、このように言われたところで「はい、そうですか」とすんなりと受け入れられない人がほとんどだろう。ブラック企業のような悪い連中はほんのひと握りであって、ほとんどの日本人は搾取だなんだとは無縁だ。そう思う方が圧倒的に多いはずだ。

ただ、日本のシステムがブラック企業のそれと同じだということの動かぬ証は、実はわれわれのすぐ身近にある。それは、「精神論」だ。

記事にも書かれていましたが精神論で片付けようとする傾向が強いような気がします。

もしくは、失敗したときに上の人間が腹を切らないために精神論にすり替えているのかも。海外に比べて日本人の能力が劣っているとは思いませんけど、責任を取りたくない、取らない感じは凄くします。

ブラック企業に限らず政治もそんな感じかも知れませんね。

 

すみません。

愚痴が多くなってますね。

もう終わりますので。

 

日本人の根性が足りない

最後にちょっと衝撃的だった部分を紹介して終わります。

欧米よりも感染者数が少ないのは、「日本人が自粛を頑張ったから」。

逆に、ちょっとでも感染者が増えると「若者の気がゆるんでいる」。ワンチームで一生懸命取り組めばコロナはきっと撃退できる。そんな高校球児のようなムードがそこかしこに漂っているので、首相の演説も具体的な対策より、「全力で取り組みます」という気合をいかにアピールするかに終始している。

日本人が追いつめられるほど精神主義に傾倒するのは、動かし難い歴史の教訓だ。そのうち、「GDPがちっとも成長しないのは、最近の日本人の根性が足りないからだ」とか言い出す日もそう遠くないのではないか。

確かに根性や努力でどうにかなる部分はあります。緊急事態宣言下での感染防止効果はありました。

ただ、ずっと我慢を強いるだけじゃなくて、その間に経済対策をうまくしておいて欲しかったな、と思います。経済が上向かいないのを根性論もしくは弱者に押し付けて終わることがないのを期待したいですね。

 

めちゃんこ叩かれるかもですが、多少は諦めて集団免疫獲得して経済回した方が良いんじゃない?とか管理人は思う派です。(その際、家族に何かあったとしても諦めます。)

おわりに|無理せずボチボチやっていこう

電球をもってハードルを乗り超える男の子

管理人はどちらかというと弱者側、それもかなり雑魚なので、実体経済が痛んだままだとダメージを受けるのが大きい属性です。

しかし我慢はそこそこしたので、結果として感染者爆上がりの国よりも低い経済成長だったとしても下層民のせいにしないで欲しいなぁ、と。

ななし
ななし

結婚もせずに非正規が多い氷河期世代のせいだ、とか来たら泣いちゃいます。

 

すみません。

なんだか愚痴だけの記事になっちゃいましたね。

明日は何かお金の話に戻そうと思います。じぶん年金がどれくらい貯まっているとか。

 

とりあえず努力と根性が苦手なので、本業も投資も副業もすべて緩くやりつつ、ふわふた生きていきたいと思います。

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました