お金と投資 【驚愕】S&P500に月3万円、20年間積立投資したら4600万円になってた 昨日かいた記事の画像なんですが、S&P500を月3万円積立投資をしていたら20年で4600万円に育っていました。管理人はアホなので全然足りていませんが、有益な画像なので記事にします。 2025.02.17お金と投資
お金と投資 3/27終了【もれなくアマギフ】オルタナバンク口座開設するだけでアマギフ1,000円分をプレゼント オルタナバンクが口座開設、るだけで【もれなく】Amazonギフト券1,000円を配っています。ノーリスクで貰えるものは貰っちゃう派の人はぜひどうぞ~ 2025.02.16 2025.03.15お金と投資
お金と投資 【次も期待?】第一次トランプ政権時の米国株と全世界株式(除く米国)の比較 Twitter(X)を見ていたら、みらいさんが米国株と全世界株の比較画像を出していました。PDFの内容も面白かったので記事にてシェアします。 2025.02.16お金と投資
お金と投資 【野村総研】一般会社員がいつの間にか富裕層 野村総研が富裕層調査(例のピラミッド図)最新版を発表しました。裕福な層は順調に資産を増やしていて「いつの間にか富裕層」というパワーワードが出るようになっています。 2025.02.15お金と投資
お金と投資 【山崎元】「お金より大事なもの」にどうやって気づくか 投資をしていると日々お金のことを考えがちですが、お金より大切なものはありますよね。でもそれを言語化するのは難しい。。山崎先生の記事を読んで考えたことなどをを記事に。 2025.02.14お金と投資
お金と投資 【たぱぞうさん】若い頃に投資や貯蓄をしすぎて他を犠牲にした、という後悔は聞いた事がない Twitter(X)でたぱぞうさんが下記のようなtweetをしていました。たぱぞうさんみたいに資産は築けていないんですが、自分でも感じることがあったので記事にしてみたいな、と。tweetはこちら。若い頃に投資や貯蓄をしすぎて他を犠牲にした、… 2025.02.13 2025.02.20お金と投資
お金と投資 株式譲渡益課税が10%から20%にされたときのお話【課税強化されたらどうする?】 またまた金融課税が再燃してきました。さて、管理人が投資を始めたときは税金が10%でした。当時、税金が上がったときはどうだったか、とご質問を頂いたので記事にて回答します。 2025.02.12お金と投資
お金と投資 【雑談】頑張ってお金貯めたので春は札幌旅行をしてきます 今日はちょっと雑談です。資産形成が順調なので家族との思い出作りも頑張ります。今回の予算はどうやって捻出したか、なども。 2025.02.11お金と投資
お金と投資 オルカン低迷な一ヶ月、それでもオルカンと現金だけで十分【長期ウォッチ投信2025年2月度】 長期ウォッチ用の投信をチェックしました。珍しくオルカンが低調な一ヶ月。とはいえ、オルカンと現金でバランスを取っておけば心配不要ですね。 2025.02.10お金と投資
お金と投資 【朗報】SBI・Vシリーズが信託報酬引き下げ【バンガード効果】 2025年2月3日に米国バンガード社のETFが経費率引き下げをしました。それに伴いSBI・Vシリーズのいくつかも信託報酬が引き下げになります。外部リンクSBI アセットマネジメントが運用する投資信託の 信託報酬(実質的な負担)引下げのお知ら… 2025.02.09お金と投資
お金と投資 【トモタク】累計調達額100億円突破キャンペーン&新ファンド登場【お得情報も】 不動産クラウドファンディングのトモタクが累計調達額100億円突破キャンペーンをやっています。貯金がインフレ負けする時代なので選択肢の一つとしても良いですね。お得なキャンペーンなのでこの機会に是非。 2025.02.08 2025.02.10お金と投資
お金と投資 【俺たちのGPIF】うっかり10兆円の利益を出してしまうww【2024年第3四半期】 公的年金の積立金を運用するGPIF=年金積立金管理運用独立行政法人は、国内外の株価の上昇や円安を背景に、2024年第3四半期運用状況が10兆円の利益になったと発表しました。 2025.02.08お金と投資
お金と投資 【インデックス投資最強!】ミスター・アベレージの強さを知ろう 久しぶりにインデックス投資の話を。山崎先生のちょっと昔の記事なんですけど個人的にめちゃ好きな話です。 2025.02.07お金と投資
お金と投資 20年前、ロト6で3億2千万円当てた男は今、いくら持っているのか? ネットを彷徨っていたら面白そうな記事があり飛びつきましたw 結果も含めて管理人だったらこうするなぁ、というのを記事に。 2025.02.06お金と投資
お金と投資 リスク資産の目安はどれくらい?半額になっても大丈夫な金額でいこう Twitter(X)でお世話になっているもふもふさんに共感したのでシェアします。リスク資産の目安としてどうぞ。 2025.02.05お金と投資
お金と投資 【全巻1冊77円セール】Kindle本マンガセールが安い! Kindleでマンガセールをやっています。メジャーどころではありませんが、1冊77円なので気に入った絵のマンガを買おうと思います。良いセールなので皆さまも良かったら是非お使いください。 2025.02.04お金と投資
お金と投資 【6000万円】管理人、じつはセミリタイアできるのでは?→全然無理でした Twitter(X)で何となく思ったことを呟いたところ反響をいただきました。実際にセミリタイアできるか計算してみました。 2025.02.04お金と投資
お金と投資 【どちらが良い?】SCHDとVYMの5年比較が衝撃的だった件 最近、あまり話題に上がらなくなってきた感のあるSCHDですが高配当好きなのでウォッチはしています。亮平さんが昨年末にVYMとの比較を出していたのでシェアします。 2025.02.03お金と投資
お金と投資 インデックス投資は偏差値いくらなのか?→64くらい Twitter(X)で「インデックス投資は偏差値50」が話題になっていたようです。勝手に偏差値60くらいだろうと思っていたのですが、超分かりやすいtweetもあったのでご紹介を。 2025.02.02お金と投資
お金と投資 2/28終了【もれなく1,000円】CAPIMA(キャピマ) 新規登録するだけでアマギフ1,000円分貰える CAPIMA(キャピマ) が投資家登録するだけで【もれなく】アマギフ1,000円を配っています。ノーリスクで貰えるものは貰っちゃう派の人はぜひどうぞ~ 2025.02.01 2025.02.23お金と投資
お金と投資 【失敗したかも】米ドル建てストリップ債を3300ドル分(約50万円)購入しました 気になっていた米国ストリップ債を購入しました。分からないことだらけなので備忘録として残します。あと個人的失敗談も。 2025.02.01お金と投資
お金と投資 投資すると会社から1,000円の補助!しかし野村証券が条件、どうする? 皆さん、会社から投資の補助が出るとしたら嬉しいですか?めちゃくちゃ嬉しいですよね。しかし、そのことで悩んでいる読者様からの質問を頂きました。珍しいケースなので記事にて紹介と回答をしていきます。 2025.01.31お金と投資
お金と投資 資産3000万円で毎月10万円取り崩しは危険?【全ては初期の相場次第】 ネットを彷徨っていたら資産取り崩しで参考になる画像があったので記事にて紹介します。取り崩し方は人それぞれですが、注意するポイントを押さえておくと良いと思っています。 2025.01.30お金と投資
お金と投資 自分の資産推移を%で見たら凄くて笑ったお話 2025年速報版 ナザールさんが以前、インスタで私のこと紹介してくれていたんですが、その資産形成画像が面白かったので2024年版を作りました。 2025.01.29お金と投資