お金と投資 宝くじで“1億円”が当たった年収580万円の45歳サラリーマンの失敗について ネットを彷徨っていると宝くじ1億円が当たったサラリーマンの失敗談が。。こういった記事は大好物なので即読みましたw 失敗談を勉強しつつ、自分だったらこうするなぁ、という願望を記事に。 2024.11.06お金と投資
お金と投資 ファンドオブザイヤー2024に投票しました! 今年もファンドオブザイヤー投票の時期がやってきました。今回から投資ブロガーだけでなく個人投資家も投票が可能です。Googleフォームでカンタンなので皆さまも是非どうぞ。 2024.11.05お金と投資
お金と投資 【ハイテク株で連続増配】グローバルX US テック・配当貴族ETF(283A) NASDAQ100並みの成長が欲しいけどVIGのように連続増配しているピカピカ企業にだけ投資がしたい。そんな都合の良いことを考える人はいませんか?じつはそんな指数があって、新しいETFとして登場するのでご紹介します。 2024.11.04お金と投資
お金と投資 副業入金で30万円を追加投資しました|2024年11月のログ 2024年10月の副業売上が入ってきたので、リスク資産を買いました。入金できる範囲で買っていこうと思うのでウェブログとして残します。 2024.11.03お金と投資
お金と投資 Jointoアルファ登録だけで全員にアマギフ1,000円分プレゼント 不動産クラウドファンディングのジョイントアルファが投資家登録するだけで【もれなく】Amazonギフト券1,000円を配っています。ノーリスクで貰えるものは貰っちゃう派の人はぜひどうぞ~ 2024.11.02お金と投資
お金と投資 GPIFが9兆円の運用赤字!しかし全然余裕な理由 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が2024年度7~9月(第2四半期)の運用状況が発表しました。GPIFの運用は個人投資家にとっても参考になるので数字などを見ておきましょう。 2024.11.02お金と投資
お金と投資 投資をする意味|漠然とした暗い未来が、少しずつ明るくなる 投資にはリスクがつきものですが、それでもやっていて良かったと思います。一言でいえば「未来が明るくなった」から。現在や将来が不安な人にこそ小額から投資をして貰いたいですね。 2024.10.31お金と投資
お金と投資 【真理】「最速で資産を増やす」ではなく「長い時間運用して資産を増やす」 Twitter(X)で友人のなまずんがとても良いことを言っていたので記事にてシェアします。マジで投資はこれですね。 2024.10.30お金と投資
お金と投資 【良画像】4%ルールはどれくらい生き残れるのか 誰もが気になる資産の取り崩し。みらいさんが4%ルールでの取り崩しについてtweetしていましたので記事にてシェアします。 2024.10.29お金と投資
お金と投資 【サラリーマン悲報】社会保険料が無ければ資産2億円が作れるww Twitter(X)を見ていたら面白いネタが! こういった妄想系大好きなので記事にて紹介します。 2024.10.28 2024.11.02お金と投資
お金と投資 S&P500を天井だけで買い付けた場合はどうなるのか?2024年版【特に問題なし】 4年前にS&P500を高値掴みしまくった場合と、年1回ドルコストした場合の結果は大して変わらないので高値圏とかあまり気にせずコツコツ買っていくのが良いという記事を書きました。その2024年版を作ったので結果を見ていきましょう。 2024.10.27お金と投資
お金と投資 28歳、3600万円という資産の価値と選択肢 ネットをダラダラ見ていると興味深い記事が出てきました。インデックス投資に関わることなので当サイトでもシェアしたいと思います。 2024.10.25お金と投資
お金と投資 俺たちのeMAXIS Slimがひとり勝ちどころか二人勝ちという事実 いつも愛読しているNightwalkerさんの記事で面白いものがあったのでシェアします。 2024.10.24お金と投資
お金と投資 このまま積立を続けると7年後にはリスク資産が6200万円になる【妄想多め】 資産形成ってシミュレーションしてるときが一番楽しいですよね。ついつい仕事中に妄想してします。せっかくなので管理人が妄想しているシミュレーションをウェブログとして残します。 2024.10.23お金と投資
お金と投資 【NISA】他の人はNISA成長枠をどれくらい利用しているか NISAでの最適解はつみたて枠も成長枠も同じ商品と言われています。とはいえ、両方埋めていくのはしんどいのが現実。世間では成長枠がどれくらい使われているか調べました。 2024.10.22お金と投資
お金と投資 この強気相場はいつまで続くのだろうか(誰にも分からないのでコツコツ継続) インフルエンサーのハルさんのtweetが良かったので記事にてシェアします。強気相場は思った以上に長く続くのが画像で良く分かります。 2024.10.21お金と投資
お金と投資 リニューアルした「お金の診断」をした結果、やはり悲惨だった お金の健康診断がリニューアルされたようなので試してみました。やはり投資A以外はダメダメでした。せっかくなので記事にてシェアしようと思います。 2024.10.20 2025.01.12お金と投資
お金と投資 【ヤバい】ベストな30日を逃すとリターンはほぼゼロになる… Twitter(X)で流れてきた画像が参考になったのですが、なんと衝撃的な内容が判明したのでシェアします。投資のベストな30日を逃すとリターンはほとんど無いようです。。 2024.10.19お金と投資
お金と投資 【ファクト】世界は全体的に豊かになってきている【インデックス投資でもこの理解が大切】 Twitter(X)を見ているとフクロウさんが面白いショート動画をtweetしていました。インデックス投資をしていくのに知っておくと良い情報なので記事にてシェアします。 2024.10.18お金と投資
お金と投資 「金持ち」になりつつあることを示す11のサイン 面白いネット記事があったのでシェアします。自分がどれくらい条件をクリアできてみるか試してみると面白いのではないでしょうか。 2024.10.17お金と投資
お金と投資 一馬力、低年収のななし家が資産運用に成功した秘訣を3つ紹介する クロスパールさんの記事を見ていると自分の場合はどうなのか、と思ったのでウェブログとして残します。 2024.10.16お金と投資
お金と投資 長期ウォッチ|オールカントリーの勝利【マジで強い】 長期ウォッチ用の投信をチェックしました。今月は劇的回復でしたがオルカンVSバランスファンドはどうなっているでしょうか。ニッセイ4資産均等型とSlim8資産バランスの要望もあって考察を書いています。 2024.10.15 2025.01.01お金と投資
お金と投資 【朗報】資産5000万円は想像以上のパワーがある Twitter(X)で野村総研の例の画像が出ていたのですが、準富裕層(5000万円以上)というのは思った以上の難易度のようでした。画像を見て感じたことなどをウェブログとして。 2024.10.14 2025.03.01お金と投資
お金と投資 新登場3つ紹介|石油王ETF、Slim先進国(日本含む)、Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式) 新しい投資商品がどんどん発表になっているので今回は3つ一気に紹介します。石油王ETF、Slim先進国(日本含む)、Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)です。 2024.10.13お金と投資