※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【NEXTコズチ】想定利回り12%のFUNDI 1号ファンドがヤバい

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

不動産型クラウドファンディングのFUNDI(ファンディ)が11月22日(金)19時から1号ファンドを募集開始をしました。

界隈の人は人気が出すぎて申し込みができないNEXTコズチになるのでは、と話題です。

そんなFUNDIの1号案件の概要が分かったので記事にてシェアします。

ななし
ななし

当たらないCOZUCHI(コズチ)よりもFUNDI狙いに変えましたw

 

では、一緒に見ていきましょう。

スポンサーリンク

【NEXTコズチ】想定利回り12%のFUNDI 1号ファンドがヤバい

1号案件はこちら。

blank

  • 想定利回り 12%
  • 予定運用期間 1年
  • 募集総額 1,282,500,000円(13億円規模)
  • 抽選式(当選後の入金でOK)
  • 優先劣後方式 劣後比率5%程度

インカムチャリンチャリンではなく、しっかりキャピタルを狙う案件。

金額は1万円から出資が可能。

まずはお試しでやってみて、神案件が続きそうなら金額を増やすという感じでも良さそうです。

S&P500だけで投資完了も良いですが、とはいえ、現金も置いておきたいし、でも定期預金の金利は勿体ない、といったときに一部を株式以外のリスク資産にするのもありですね。

blank

人気のクラファンは応募と同時に申し込み殺到するので、口座開設だけしておいて、自分が良さそうと思ったファンドにだけ応募で良いと思います。

 

さて、1号案件の投資対象物件はデータセンター(以下「DC」)用地で、第三者への売却が予定されています。

blank

世界的にデータ使用量は増えていくので需要としては問題なし。

株式で個別株に投資するには怖いですが、クラファンで取れるなら取りたい分野でもあります。

 

ただ、安い郊外に作ると農地との関係もあって権利関係が難しいのがネック。本案件はハードルの高い農地転用ではなく廃業した介護施設の土地を使います。

blank

FUNDI1号案件の「千葉市データセンター」ファンドは大手不動産会社と共同し、介護施設をデータセンター用地として開発し第三者への売却を予定しているもの。

なお今回の土地取得にはFUNDIとは別にSPC(特別目的会社)が絡んでおり、その場合の買い戻し売買契約も締結済とのことです。

全て無事に終わることが望ましいですが、締結出来なかった場合は不成立として投資資金は返金される予定とのこと。

こういった情報がオープンにされているのもFUNDIの魅力と思いました。

 

上述でも書きましたが1号案件は配当よりもキャピタル重視です。

下記画像はFUNDIのスタイルが分かりやすいかと。

blank

不動産が想定を超えた価格で売却された場合、「想定配当+余剰配当の10%」あるいは「余剰配当の25%」のどちらか高い方が配当額に設定されます。

想定利回り12%と書かれていますが、当然1号ファンドなのでアップサイドを期待したいところ。(これができるかどうかでNEXTコズチになれるか、という話ですが、どうもコズチの人も絡んでいるようで十分期待できるかと、ゲフン、ゲフン。。)

管理人はご祝儀と期待を込めて10万円を応募予定です。もちろん抽選に通ればですが。(期待を込めて記事を書いていますがどうでしょうか。)

 

ちょっと1号案件と話がズレますが、FUNDIの優先劣後構造など。

blank

こちら全商品に採用されるので、投資家リスクを軽減してくれます。

 

1号ファンドのスケジュールです。

blank

12月13日募集終了なのでタイトなスケジュールですね。

1号ファンドが外れたとしても同規模案件を続々出す必要があるでしょうし、次に期待しつつ抽選を待ちます。(クラファンなんて年に1つ良いファンドに当選すれば良いやろ、くらいの位置付けです。当たればラッキー、外れたら暴落時の株式資金で良いかな、と。)

 

売却方法です。

blank

1号ファンドの重要な出口戦略の部分。

ここに魅力が詰まっています。

リスクはあるものの、③のSPCへの売却(買い戻し)で12%が見えており、①②が決まればそれなりのアップサイドが期待できそうな予感。

データセンターのために利権関係のややこしい農地でなく廃業済みの介護施設で用地準備をして第三者へ売却予定。

ここらへんは株式とは違った楽しさがありますね。

管理人はクラファンでミスをしても雑所得で相殺すれば良いという考えもあり、副業収入のある人はクラファンと相性良いとか思っています。(副業を強く意識しなくてもポイ活も確定申告すれば雑所得です。)

 

分散投資の一つとしては魅力あるクラファンと思うので、興味ある人はぜひこの機会にどうぞ。

口座開設や維持などはもちろん無料ですし、口座があれば興味あるファンドにすぐ申し込みができるので。

>>FUNDI(ファンディ)

※リンクは新しいタブで開きます

 

というワケでFUNDI(ファンディ)1号案件のお話でした。

すでに投資しているヤマワケエステート含め、儲かった損したを正直レベルで記事紹介していこうと思いますw

初期ファンドは見ていても面白いと思いますし、企業側も良いファンドを出してくると思われるので、もし口座開設をしてみようと思う人は是非こちらからどうぞ。

blank

>>FUNDI(ファンディ)

 

関連記事です。

【年利18.0%、運用期間8カ月】ヤマワケエステートに身銭を切ってみようと思う

管理人が身銭を切っているヤマワケの話です。コズチはなかなか抽選突破できていません。。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました