※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【良画像】100万円あったら一括か積立か

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

皆さん、100万円の余剰資金があれば

一括投資しますか?

それもと積立分散投資ですか?

ナザールさんのインスタを見ていたらめちゃくちゃ良い画像があったので記事にてシェアします。

インスタの投稿はこちら。

blank

>>100万円あったらどうする?一括VS積立どっちが増えるか徹底検証(Instagram)

 

一般的に聞く理論上では一括投資でしたが実際はどうだったんでしょうか。

では一緒に見ていきましょう。

スポンサーリンク

【良画像】100万円あったら一括か積立か

結論から書くと切り取る時間によって全く変わります。

とはいえ、一括有利なのも分かりやすいです。

ただ、重要なことがあって、時間をかけすぎるとリスクが薄まるからリターンが小さくなるのが分かりやすい画像になっています。(リターンが薄まるから一括投資有利やねんな、という参考になれば。)

 

シミュレーション想定はこちら。

blank

前提条件

S&P500(円建て)で

  • 100万円を一括投資
  • 5万円ずつ積立投資
  • 1万円ずつ積立投資

 

さらに上記を

  • 1990年~1999年(ITバブルまでの上昇期)
  • 2000年~2009年(米国株暗黒期)
  • 2010年~2020年(米国株黄金期)

の期間でシミュレーションしたものになっています。

 

ななし
ななし

100万円という金額がリアルですね。
新NISAで余裕資金があるけど…という人もいそうです。

 

けっこう時期によって驚きがあるはず。

 

1990年~1999年(ITバブルまでの上昇期)

blank

ここに今日一番の学びがあると思います。

1995年まで悪夢のように停滞した米国株ですが、1996年(Windows95の翌年)あたりから異様な上昇を始め、後にITバブルと呼ばれました。

一括も月5万円積立も大して変わらない結果になっていますが、月1万円だと取っているリスクが少ないからリターンも薄くなるのが分かりやすいかな、と。

 

暴落があるだろう、と待っていても10年単位でヨコヨコからの暴騰とかは余裕でありますね。これが老後とかだと焦ってハイテクグロースに大金突っ込むハメになりかねないので、数年単位で埋める感じが良いと思いました。

 

せやかて暴落怖いやん、という人もいますよね。

しかし、次の画像もビビりますw

米国株暗黒の10年間を見てみましょう。

 

2000年~2009年(米国株暗黒期)

blank

2000年~2009年は失われた10年と呼ばれています。ちなみに管理人が頑張って投資していた時代です。(思い出したら鼻水出そう…)

  • 100万円一括投資
  • 5万円積立
  • 1万円積立

どれも大差なく暴落に巻き込まれて似たような金額になっています。

これは時間分散しても後半で暴落に巻き込まれたら、結局持ってるリスク量は同じだからデカいドローダウンで沈む、ということですね。

なのでドルコスト投資法ではリスクは下がらない、ということ。(代わりに長期間リスクに晒すことによって元本割れリスクは低下します。)

 

まぁ、比較する時期が悪いのも分かりますが、実際に体験してるので、値下がりリスクを下げたいなら個人向け国債なりキャッシュを混ぜるのが一番とも感じています。

あとは毎日勤勉に働いて本業を安定させることでしょうか。次の大不況には失業しないよう頑張りたいところ。。

 

さて、最後のメインディッシュ、米国株黄金の10年を見てみましょう。

 

2010年~2020年(米国株黄金期)

blank

リーマンショックからの回復は目を見張るものがありました。とくにハイテクがけん引しましたね。

リーマンショックでビビったあと、月1万円から…と投資していたら一括投資、月5万円積立に比べて大きく水をあけられています。

これは取ってるリスクが薄いから。

一括投資と月5万円では大差ないので、100万円あるなら1年~2年くらいで埋めるのが良いのかも知れません。

月1万円(100ヶ月分散)だと、

  • ITバブル前夜ではリスクオンに乗り遅れ
  • ITバブル崩壊&リーマンショックでは最終的にすべて被弾してしまい
  • リーマンショック以降では完全に乗り遅れ

という状況になります。

もちろんリスクの取り過ぎには注意ですが、安全資産を用意した後、自分の余剰資金でやるなら、1年~2年くらいの分散で投資するのが良いのかな、と思いました。

 

管理人の場合、リスク資産(株式)と無リスク資産(現金)を半々で保有していますが、老後資金は新NISAとキャッシュ2000万円くらいでバランスを取りつつ、残りは使う予定がなければ株式で放置していても良いのかも知れません。

 

というワケで今日は短いけど終わります。

 

まとめ|100万円あったら一括か月5万円を積立投資でOK、月1万円だと取るリスクが薄く乗り遅れてしまう可能性あり

まとめるとこうなります。

  • 100万円あったら一括か月5万円を積立投資でOK
  • 月1万円だと取るリスクが薄く乗り遅れてしまう可能性あり
  • ただし余剰資金での投資が大切

自分にとっての安全域を確保した後での投資ということでお考えいただければ幸いです。

2024年より新NISAが始まりますが、成長枠を積立にするか一括にするか悩む人は多いと思います。

ただ、ここ30年間では乗り遅れリスクもありましたし、長期分散していてもリーマンショック級を最後に食らうと結果は一括と大して変わらない、ということも。。

なので、意外と1200万円くらいある人は成長枠満額(月20万円)で積立投資しても良いのかも知れませんね。(その間、メンタルを揺さぶられるので忘れることも大切で、1200万円を忘れられる資産成り安定した仕事も重要ですが。。)

 

せっかくなのでナザールさんの分かりやすい【まとめ】もお借りして終わりにしようと思います。

blank

  • 一括投資は必ずしも効率的な訳ではない
  • 細かく分散し過ぎてもリターンは少ない
  • 100万円くらいの軍資金なら1~2年くらいに分散して投資がベター(今回のケースでは)

 

過去の相場は見てきていますが、こうして画像にすると改めて気付くことも多いですね。

ナザールさん、いつも勉強になります。そして凄いシミュレーションと画像お疲れ様です。

 

というワケで、今日は【良画像】100万円あったら一括か積立かというお話でした。

リスクを取りすぎてもしんどいし、取らな過ぎても置いてけぼり。。なかなか難しいですけど、お互い自分にあったリスクを保有しつつ、コツコツ頑張っていきましょうね。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

積立で良いから100万円くらい余剰資金が欲しい!という読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人は10万円で良いから超自由資金が欲しいです。←散財したいだけw

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました