トウシルで個人投資家に参考になる記事がありました。ちょっと古い記事ですが考え方は今でも通じるのでシェアしたいと思います。
記事はこちら。
比率よりも金額がカンタンと言われてもパッとこないかもですが、一緒に見ていきましょう。
【山崎元】個人の運用計画は「比率」よりも「金額」が簡単
2011年の記事ですが、今もお金に対する考えなどは大きく変わらないし、今も通じる話です。
当時、なるほどなぁ、と思って読んでいたのですが、今はもう少しクリアに分かるようになっていた気がします。
「比率」とは個人のポートフォリオです。
先進国株をどれくらい持って、新興国をこれくらいにして、でも不安だし無リスク資産もこれくらいの比率にしておこうか、みたいな。
ただ、これは市況によって時価が変わるのでリバランスなどの手間もかかりますし、何よりメンタルもけっこう必要ですよね。
儲かってるときはもっとリスク資産を増やしたいし、市場が低迷するとキャッシュを温存したくなりますし。。
これを「金額」で割り切ってしまうと楽なんじゃないかな、と感じました。
持っているリスク資産がどれくらいの金額で、そのリスク資産はどれくらい上下ブレするのかを把握しておくと良い、という感じ。
記事にあった画像を参考にしてみます。
リスク資産を持っていると大体これくらいの動きです。
リスク資産1000万円だと最悪350万減って650万円になる可能性がある代わりに、期待値として年50万円くらい儲かるし、ラッキーだと450万円くらい儲かるかも知れない。
管理人を例にとって考えてみると、
リスク資産1800万円
無リスク資産1800万円
合計3600万円
という状況です。
最悪の状況になった場合、
リスク資産 1800×65% 1170万円
無リスク資産1800万円
合計2970万円
ざっくりこんな感じになるかも、という感覚を持つと楽に過ごせます。
なので、記事ではリスク資産と無リスク資産で考えると良いですよ、とたまに書いたりしていますね。
これはけっこう簡単にできるので、皆さまも一度やってみるとしっくりくるのではないでしょうか。
あと、山崎元先生は取り崩しするときにも金額ベースで考えるのを別記事などで書いています。
それは360万円単位で計算するということ。
これがけっこう優秀でして、
資産が老後に3600万円になっていたケース
老後が30年=360ヶ月として考えると月10万円使える
と考えることができます。
で、株価が20%下がったとします。
そうすると資産は2880万円になりますが、
老後が30年とすると使える金額は月8万円
年金を貰っていれば意外と気が楽な人も多いんじゃないでしょうか。
もちろん全体ベースで考えると胃が痛くなりますが。。
老後に使えるお金が市場の値動きで月2万円も下がったら困る、という人はリスク資産の比率を下げれば良いですし、まぁ2万円くらいならそこそこ大丈夫だろ、という人はそのままのほうが株式期待値的にうまくいくことが多そうです。
ちなみに上記の場合、リスク資産、無リスク資産半々だと株価40%の下落なので、リーマンショックとまでいかないけど歴史的暴落にはなるはず。
個人的には案外いけるな、と。
本記事ではもう少し難しいことを書いているのですが、個人的にはこのように感じました。
新NISAの生涯投資枠1800万円をすべて埋めて、老後に2倍の3600万円になっていたら計算するの楽そうですね。
年金+取り崩しで生活していくと考えるとオルカンよりもニッセイ4資産均等型とかバランスファンドのほうが合ってる人も多いのかも。
今日は短いけど「比率」より「金額」というお話でした。
すこし話が変わりますが山崎元先生は食道癌を患ったようです。
2023年1月下旬では手術も終わり回復途中とのこと。先日、ブロガーミーティングにも参加されてたのでほっとしていますが、順調に回復することを祈ってます。
外部リンク山崎元、癌になってみて考えた。「どうでもいいこと」と「持ち時間」
こちらの記事を読んで自分も思うことがたくさんあったので、いずれ記事にしたいと思います。
もし良ければ皆さまもどうぞ。
投資でお金のことは解決できますが、その後どう生きていきたいかのほうが大切だとも思いました。(お金で悩んでしまうと人生がとてもしんどくなるので投資や資産形成はもちろん超大切。)
というワケで、投資はコツコツ続けながら、日々を後悔しないよう楽しく生きていきましょう。
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。
にほんブログ村
老後毎月20万円使いたいから7200万円欲しい!という読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人は届きそうにないので来世頑張ります。
【AI任せのカンタントレード】
マイメイトというAIトレードが思った以上に好成績です。放置でお任せしたい人は無料の口座登録だけでもどうぞ。
ちょっと前に遊んでましたがけっこう面白いです。(あくまで少額が吉です。)
意外と読まれている記事