国に頼らず、老後の準備は自分でやっていく時代になってきました。
ネットでは情報が溢れすぎているし、投資信託もたくさんあり過ぎてどれを選べば良いかが分からない。
そういったお悩みに長期投資でおすすめの投資信託をご紹介します。
当サイト(氷河期ブログ)管理人の老後に向けた投資経験は15年以上。
リーマンショックで資産半減して投資から離れていった人たちも多く見てきました。(私も半減しました…)
長期投資は少しでも早く長くが鉄則です。悩んでいるあなたの参考になれば幸いです。
長期投資で選ぶべき投資信託ベスト5
ここでは20年以上という比較的長い期間を運用していく、といったテーマで投資信託を選んでいます。
決め打ちするのは勇気がいりますが、独断含めご紹介をします。
バランスファンドと呼ばれる株式と債券を組み合わせたものが多いです。
理由は「人は自分が思っている以上にリスクに対する許容度が低い」から。
ネット上では株式100%運用の人も良く見ます。
投資ブログを見ていても同様ですが、運用は株式中心でも生活防衛費や暴落対策費を用意していることが多いです。
あなたが長期で運用する時には、上記の点にも気を付けた方が良いです。
投資した商品の値動きが気になったとしたら、リスク許容度を超えてかも知れませんね。
今後も激しい急落は何度もやってくるでしょうから。。
そして、厳しい現実をお話ししますと超長期で運用しても株式1本では想定した年6~7%というのはぶっちゃけ難しいです。
よほど恵まれた市場環境か、リーマンショック級の暴落で給料やボーナスカット、リストラに怯えた状態でもニコニコと底が見えないリスク資産を買えるネジ飛んでる人限定です。
特に2021年は何を買っても儲かった一年だったので注意したいですね。2022年は円安に助けれました。
初心者、中級者が選んでも後悔しないのは下記の5商品です。
- ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)
- eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
- eMAXIS Slim先進国株式
- 楽天・インデックス・バランスファンド均等型
eMAXIS Slimシリーズが3つもありますね。
もし同じポートフォリオであれば全てeMAXIS Slimシリーズだった可能性も。。
それだけ他社を圧倒する商品を出してきているということですね。
長期投資1位:ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)
あまり目立たない商品ですが、当サイト(氷河期ブログ)一押しの投資信託。
世界最大の機関投資家である日本の年金機構(GPIF)に似た商品構成でもあります。
伝統的な4資産と呼ばれる日本株式、先進国株式、外国債券、国内債券を各25%の比率で保有してくれます。ちょうど株式半分、債券半分にもなります。
リバランスも自動でしてくれるので、暴落時にも淡々と自信をもって積立投資ができます。株式が急落した時、機械のように株式購入を出来る人は本当に少ないです。
コロナショックの最中、すんなりと株式クラスの資産を買い増しを出来た人はどれだけいたでしょうか。
まだ落ちるからもう少し待とう。
そう思った人が大半だと思います。
2023年2月現在の相場も同じように思っちゃうことがあるかもですね。
リーマンショック級の急落に対しても債券部分がクッションとなり、最大下落率も10~20%と比較的安心ができる商品です。
関連記事ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)は長期投資に最適の一手
関連記事4資産均等型の単年勝率は8割、10年運用だと無敗!ニッセイの時代がきた
リンクは新しいタブで開きます。興味がある商品記事をお読みいただけると嬉しいです。
長期投資2位:eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
伝統4資産に加え、新興国株式、新興国債券、国内リート、グローバルリートを加えた商品構成になります。その分、リスクも増えます。分散されますが金融危機等には急落する資産も多いので。
事実、コロナショックではバランスファンド系で一番ダメージが大きかったですね。
新興国や不動産にも分散することで、リスク資産を分散しつつ新興国の成長を取り組みたい人には魅力的な投資信託です。
いわゆる究極的な投資信託ですが、リスクと期待できるリターンを見て選ぶ商品でもあります。
4資産均等型と同じような理由だけど、下がり過ぎたリートや、期待値が低くなってた新興国関係を持ってる分、美味しいリターンはありそう。
超長期でみれば鉄板商品には間違いありませんが、目論見書を見てると出てくる平均リターンは少し気を付けた方が良いです。
平均5%を期待するより、伝統4資産と同じく結果的に3~4%と考えておくと良いかも知れませんね。
関連記事eMAXIS Slimバランス(8資産均等)は長期投資に相応しいか
北村さんイチ押しの商品でもあります。これを選ぶ理論などは下記にて。
関連記事【良書だった!】金融のプロが実はやっている 最もシンプルで賢い投資の結論
長期投資3位:eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
これ一本で新興国も日本も含め、全世界へ投資が可能です。新興国をどれくらい組み入れるかといった事で悩む必要もありません。
この商品を保有し続けるだけで世界の成長を全て享受できます。
暴落時には最大50%といった下落を覚悟する必要がありますが、リスク許容度と照らし合わせながら保有するなら、これ一本でリスク資産は良いのではないかと思います。
ずっとファンドオブザイヤーで1位取るんじゃないでしょうか。
関連記事最終兵器eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)これ一本で投資終了
長期投資4位:eMAXIS Slim先進国株式
成熟したグローバルな企業群への投資という事で、長期で投資をする場合にはこれ一本で十分な商品です。
新興国は思っている以上にリスクも大きいので、コンサバにいくなら先進国だけでも良いでしょう。
ロシアのウクライナ侵攻によってMSCIなどから指数除外されたことを思うと、中国(新興国)のリスクは思いのほか大きいかも、という人にピッタリ。
今後、世界人口も増え続け、経済はまだまだ成長をします。
その時にどのような会社が利益を上げるかというと、主役は世界を牛耳るモンスター企業たちです。
なので先進国を押さえておこうという戦略。
関連記事eMAXIS Slim先進国株式と現金で最適解が実現
長期投資5位:楽天・インデックス・バランスファンド均等型
楽天とバンガード社がタッグを組んで出したバランスファンドです。
要塞ともいえる鉄壁な商品で全世界株式株式と全世界債券を半々ずつという潔い投資信託です。
個人的には圧倒的1位にしたい商品なのですが、いかんせん不人気すぎます。
関連記事最強と思える楽天バランスファンド均等型の純資産が2億円で唖然とした
本来は4資産均等型とこちらを1,2フィニッシュ、8資産均等型をリスクも取れる人に向けて紹介したかったのですが、オススメ商品としては5位という形に。
余剰金で長期保有をしているので、今後もブログで経過報告していければと思います。
関連記事楽天・インデックス・バランスファンド均等型は資産形成に最適な一手
まとめ
- 人は思っている以上に下落に弱い
- 長期投資では相場に居続ける事が一番大切
- その中でオススメするのはバランスファンドが上位にくる
- 先進国株式、全世界株式は素晴らしい商品だが余裕資金の用意を
昔のように定期預金でお金が増えた時代は終わりました。高齢者が増えるにつれ国の福祉も期待できなくなります。
その中で個人が出来るのは、投資をして少しでも運用をするということ。しかし元本を減らしすぎては元も子もないと私は思っています。
自分にできる範囲を理解して、少しでもゆっくりでも全然十分という人も多いのではないでしょうか。時間をかけて大切に運用をしていきたいですね。
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。
にほんブログ村
株式が安いときにリバランスで買うの最高や!という読者様からの応援ポチをお待ちしております。
自動リバランス羨ましいなぁ、と思いながら今後もバランスファンドの情報も随時紹介していきます。
【AI任せのカンタントレード】
マイメイトというAIトレードが思った以上に好成績です。放置でお任せしたい人は無料の口座登録だけでもどうぞ。
ちょっと前に遊んでましたがけっこう面白いです。(あくまで少額が吉です。)
関連記事です。
稲妻が輝く瞬間の実体験を語ります。長期投資が大切な理由が分かります
株式の超長期運用72年のうちベストな5日を逃すとリターンは半減をします。いわゆる「稲妻が輝く瞬間」です。
2021年のように上がるときは何をしていても上がるので、一般人は暴落を耐え抜いて相場に居続けることが最上の投資法になるでしょう。
意外と読まれている記事