※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【AI自動売買】マイメイト実践ログ2022年9月24日

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

マイメイトというFXでの自動売買ツールがあります。

Googleのアルファ碁などで有名な機械学習タイプのAIが購入から決済まで自動でやってくれる優れもの。

ただ、過去のチャートやパターンが未来も通じるワケではないので、一定期間で優秀な成績を出したAIをいくつか選んで通貨バスケットで運用していく感じです。

blank

出典:マイメイト

トレンド(相場が上下どちらかに動く方向性)の時期はしっかり勝てている感じがします。

もともとトラリピという自動売買が有名ではありました。

イメージはこんな感じで自動で買いと売りをやってくれるシステム。

blank

出典:外為オンライン

ただ、この手法はレンジ相場で一定の上下がずっと続いていると値動きを利益に出来るのですが、2022年3月以降のような一方的なトレンド相場になると損を丸被りするリスクがあります。

もちろん利益を出している人はいますが管理人は難しくて触れず、という感じでした。

 

まず最初に書いておくとFXは投機のジャンルになります。

株式が長期では全員プラスリターンを期待できる性質に対し、FXはゼロサムゲームだから。誰かの儲けは誰かの損失で、その総和がプラマイゼロなのですね。

個人的にはリーマンショックでなす術もなく円高に被弾したことや、今回のような円安トレンドってFXで上手く乗れたのでは?と思うこともありました。

もう一つは、いつかくる超円高巻き戻しに上手く乗りたいな、という欲もあります。

 

ただ、2022年5月頃にちょっとだけFXをしてみたのですが、ちょっと値動きするだけで心臓バクバクして、結局大きく値動きしたところでストップ(自動損切り)を刈られて1万円ほど負けて終わりました。

やっぱり自分には向いてないなぁ、と。。

そんなときに美味しいキャンペーンを探していて見つけたのがマイメイトでした。別のキャンペーンでちょっと儲かったものがあるので、その分だけ遊びでやってみようとお試し中です。

外部リンクマイメイト

関連記事FX自動運用「マイメイト」にチャレンジしてみようと思う

※リンクは新しいタブで開きます

 

前置きが長くなりました。

とりあえず身銭を切ってやった結果から紹介していきましょう。

スポンサーリンク

結果としてはプラス7,277円

blank

一旦、2022年9月23日で全決済しました。日銀介入の動きを見ながら次を検討します。

結果としては7,277円のプラスでした。

ただ、この間は嵐のような時間でもありました。

マイメイトを稼働したタイミングで日銀介入があったからですね。。

blank

上下でドル円が5円も動くのは久しぶり。(リーマンショックのときに一日で7円は見たことありますw)

ここでスイス円のAIが捕まってしまい大ダメージ。

blank

予算的には3万円までの損失で遊ぶ予定が早くもピンチに。。

うさぎのユーロ円はある程度のところで損切り判断してくれたのですが、ライオンのスイス円は長いこと引っ張った感じですね。

マイメイトはAIによる自動売買ですが、売り買いの判断が一日一回というのが裏目に出た気がします。(たまたま市場介入があった最悪のタイミングというのもあります。)

 

 

ただ、通貨をいくつかに分散していたので結果としては助かりました。公式ページに書いていた通り、通貨分散してて良かった。。

blank

ユーロドル売りが一番稼いでくれていましたが、損切りされたユーロ円ショート、スイス円ロングも再度インして若干取り戻すファインプレー。

 

AIはランクの高いのを通貨ごとに選んでいくだけでした。

blank

こちらはプラスにしてくれた功労者でユロ円ショートの使い手。

 

自分の資金に対する運用比率などもカンタンに見れます。

blank

チキンな私は余剰金いれまくり。

 

blank

運用効率低いと言われるものの、管理人はこれくらいが安心して見れるので良いです。というか介入のときドンドン資産溶けてたし、投資金額大きかったら損切りして辞めてた気がします。

 

ちなみに介入前はウハウハでした。

blank

自動売買でプラス25,526円。

こんなにカンタンに儲かって良いのか、と思ってたんですが、管理人の人生でそんな甘いことが続くワケがないんですよね。。

 

 

個人的な所感として、こういったトレードはAIに任せるのは良いと思う部分が多いです。

自分だと感情に左右されてしまうから。

AIは感情が無いので、このパターンは勝てるか勝てないかの判断で売買を入れます。私なんかにすると、こんなタイミングで購入とか大丈夫かいな、と思っていたんですが結果としては救われた感じ。

大金を任せるには怖いけど、小額を円高トレンドで株安・円高でダブルダメージを少しでも防ぐには良いのでは?とも思いました。

 

さて、マイメイトですが、AIを運用するのに1体6万円くらいの予算を提唱しています。また、管理人がプラスで助かったように5通貨程度の分散もすすめていますね。

ざっくり30万円くらいですが、個人的には50~60万円くらい準備しておかないと怖い気もしました。

最低単位の5,000通貨でやってましたが、それでも1通貨2万円とかスルスル動くので。売りに強いAIとか入れることでヘッジできる部分もあるけど(実際に助けられた)それでも証拠金は心の余裕になります。

 

通貨を5つに分散するのは、ここらへんが分散効果として適度なことから。

blank

6つに分けるまでは効果が大きいですが、それ以上増やしても資金効率が悪くなるわりに効果は少ないです。

ここらへん個別株の分散に似てますね。

そしてどちらも市場リスクを完全に廃することはできません。

 

最初はAI運用面白そう、と思って触ったのですが、キャラクターも愛嬌があり、シミュレーションRPGとか好きな人には向いてる気がしました。

あと、通貨での相性を見ながら、画面ポチポチするのが苦にならない人とかも。

忘れていましたが、管理人が持っていたAIは下記です。

  • ユーロドル 売り
  • ドル円 買い
  • スイス円 買い
  • ユーロ円 売り

この組み合わせで成績の良かったAI(SランクとかAランク)を適当に選んだだけ。

もっとハマって深くやっていけば自分に良い組み合わせを見つけられると思いますが、まぁ初めてだったので悪くないかな、と。

とにかく分散分散です。

個々で強くとも弱い場面があるので、買いも売りも分散しておいて今回助かりました。

 

個人的には、今は日銀介入があるので様子見しつつトレンドが復活したら、また上記のペアで運用しようと思っています。

最後にマイメイトの所感やメリット・デメリットを書いて終わりにします。

 

メリット

  • AIに任せるので精神的に気楽
    →自分で売買い判断しないのは想像以上に良かった
  • AI手数料が1,000通貨あたり1円と許容範囲
  • 通貨の組み合わせなど考えるのは楽しい

 

デメリット

  • AIの売買ロジックがブラックボックス
  • 売買判断が一日一回なので今回のような市場介入で一気に動くときには対応できないことも(一応手動で強制決裁できます)
  • スプレッドが明確ではない
  • 専用アプリがなくブラウザから見るのが手間

 

所感というか感想

  • 管理人のようにメンタルが弱い素人よりはAIのほうが頼りになると感じた
  • 5,000通貨×5体のAIで30万円の予算とあるが、実際には2万5,000通貨を運用しているので、1ドル143円計算でいくと3,575,000円のリスク資産を持っているという考えは必要(30万円だとレバレッジ10倍以上で超絶ハイリスク)
  • AIに任せて運用は面白いが、例えば3万円儲かれば自動的に全決済して終了、などの機能が欲しいと思った
  • リスクを理解した上で使えばトレンドでは面白いツール
  • 円高トレンドになったら本格運用してゴリゴリ資産が減るのをヘッジしたい

 

以上、マイメイトの初回実践ログでした。

けっこう面白かったので、自分でトレードは苦手なんだけど、、という人は良ければ試してみてください。(ただ持ってるポジション量は大きいので資金管理は万全に!)

今だとキャンペーンもやってます。

blank

公式ページ:マイメイト

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

完全放置で儲かる仕組みが欲しいンゴねぇ、という読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人も探していますが未だに見つかりません。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました