※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【火の玉ストレート】銘柄選定や戦略より投資への入金力が3倍くらい大事

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

投資に大切なことは何でしょうか。どのタイミングで買うとかよりも入金力というシンプルな現実がありました。。

カンさんの記事です。

外部リンクどのファンドを選ぶかより、資産配分をどうするかより、投資への入金力が3倍くらい大事!

※リンクは新しいタブで開きます

今日は投資には入金力が大事という身も蓋もないお話。

では、一緒に見ていきつつ、入金力のない管理人の話もしていきましょう。

スポンサーリンク

【火の玉ストレート】銘柄選定や戦略より投資への入金力が3倍くらい大事

まずは結論画像から。

入金力:並、求めるリターン:3%での人と、入金力:高、求めるリターン5%の比較だったんので、数字の味方に注意ではあるけど、現実を見ているとこんな感じだと思います。

こちら。

blank

毎月4万円、3%リターン、25年運用

1784万円(うち利益584万円)

つみたてNISAがあまり伸びない時期でこんな感じかな、とも。

退職金入れたりすると十分老後資産になりますね。

 

もし入金力を高めると。。

blank

毎月8万円、5%リターン、25年運用

4764万円(うち利益2364万円)

これ、リターンをいじってるからだろ、と思いがちですが、これくらい入金力ある人だとリスクも取りやすい、とかあるのかもですね。

 

印象に残った部分。

佐藤さん「どのファンドがいいんですか?」
山本さん「ポートフォリオはどう組むべきですか?」
鈴木さん「投資の入金力を上げるにはどうすればいいですか?」

カンさんはFPなので、3番目の質問こそ資産形成に一番大切といってるのですね。

ななし
ななし

管理人は一馬力で低収入のため副業を頑張っていますが、さてさて老後はどうなってるでしょうか。。

 

25年で2400万円投資できる入金力があるなら、そもそも老後不安ほとんど無さそう、とか思っちゃいますけどw

逆にこの2400万円の入金力が厳しいからレバレッジや個別株などで高いリスクを取ろうとする人もいるのかも知れませんね。

 

つみたてNISAなどをメインとしていればファンドの差もほとんど無いし、アセットアロケーションも現金比率くらい変えるくらいだろうから、入金力こそ正義というのは良く分かります。

ただ、このご時世、証券会社に入金するのも一苦労ではあるんですけど。。

 

で、入金力あげるにはどうすりゃええねん、となりますが、記事であったものは以下のようなこと。

  • 投資ブログとかは読まない(え?)
  • 転職して年収を上げる
  • 一馬力より二馬力
  • パートナーにも投資してもらう
  • 親に遺産より生前贈与をお願いする
  • マイホームより親や祖父母に家・土地があれば有効活用させて貰う
  • 必要性の低い保険などを解約する

ちょw

私はブログ読まれたいですww

遺産いらないから生前贈与お願いは斬新ですね。

ただ、うちの場合、遺産や家がなく、二馬力は子供小さいので一人ダブルインカムという道を選びました。(実家はあるけど相続するときは負動産確定)

 

ここまでは身も蓋もない話。

カンさんが最後に書いていたお金の増える公式。

投資への入金力 × 想定利回り × 投資期間 

こちら皆さまも良く知ってはず。

管理人は努力で何とかしにくい部分より、最後の投資期間を伸ばすのが一番大切かな、とも思います。

 

入金力よりも投資期間を伸ばすことを考えてみよう

投資期間を伸ばす、といっても5年くらいで大きく変わります。

カンさんと同じ金融庁のシミュレーターで

月4万円、年5%、30年でやってみました。

blank

毎月4万円、5%リターン、30年運用

3329万円(うち利益1889万円)

月8万円の4764万円には及ばないものの、5年長めに頑張るだけで3300万円はけっこう大きいと思うんですよね。

とくに利益の部分を見ると

  • 24年目 1067万円
  • 27年目 1436万円
  • 30年目 1889万円

と増え方がエグい。

こんなキレイに伸びるわけはありませんが、ジグザグになりつつ近い数字はいける気がします。

 

そう思うと、入金力も大切だけど、長く続けるのはもっと大切かな、と思いました。

なるべく嫌じゃない仕事を続け、

少ないながらコツコツ入金と投資を続ける。

これこそが庶民の目指すところかもなので、地道につみたてNISA+余剰金投資を続けていきたいです。

 

今日は短いですがこのへんで。

入金力も大切ですが、細く長くも超大切です。ともに頑張っていきましょうね。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

オラにちょっとずつ入金力を分けてくれ!と思う読者様からの応援ポチをお待ちしております。

 

関連記事です。

入金力が大事とかじゃない、入金力が下がるから投資をするんだよね

管理人の考えはこれオブこれです。

 

【悲報】億り人になるには入金力という現実が記事にされてしまう

とはいえ、実際にお金持ちになるには入金力というお話。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました