※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【スタグフ】iPhone値上げ。インフレをどう乗り切れば良いのか?

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

もはや生活必需品と言えるiPhoneが値上がりし世間を騒がしています。

外部リンク「iPhone」値上げ、5000円~4万円アップ

※リンクは新しいタブで開きます

 

Twitterの状況など。

ともりPayさんの衝撃画像。

blank

ななし
ななし

旧製品のiPhone12でも10万円超え…

 

まぁこれだけ円安が進んだので仕方ないにしても厳しいものがありますね。半導体不足もあるでしょうし。。

ただ、給料の上がっていない日本ではスタグフレーションを強烈に感じる出来事に思いました。

 

私たちはどうやってインフレ、はたまたスタグフを乗り切れば良いのか。。管理人なりに「私はこうやって乗り切ろうと思う」という点を記事にしました。

スポンサーリンク

【スタグフ】iPhone値上げ。インフレをどう乗り切れば良いのか?

今回のiPhone値上げは仕方ないですね。

為替の影響もあって相対的に日本が最安みたいな状況でした。それにしても明日からいきなり値上げ、とかはユーザーからするとたまったものじゃありませんけど。。

ただ、株主としては旧製品(iPhone12)までも値上げできる価格競争力と、使い続けざるを得ないエコシステムというのは頼もしい限り。

もちろんインデックス投資で皆さん恩恵を受けます。

 

さて、管理人なりのインフレ、スタグフの乗り切り方などを見ていきましょう。

大きく2つあります。

  • 投資を続ける
  • 本業を頑張る

それぞれ説明していきます。

 

当たり前だけどインフレ対策としてインデックス投資は有効

米国株に限らず国際分散投資をしている人は円安の恩恵を受けている人が大半だと思います。

全世界的に株安な2022年ですが、管理人も円安のおかげで名目上の資産はあまりダメージをうけていません。

つみたてNISAでeMAXIS Slim米国株式を買っているだけで円安対策ができている、という感じです。

 

今回のインフレや円安は強烈なものがありますが、老後になって年金しかない状況でコレを食らうよりは現役世代のときに体験できていて僥倖なのかも。

年金にプラスして、つみたてNISAを淡々と取り崩すというのはインフレや円安対策として良さそうですね。

関連記事つみたてNISAの出口戦略|20年後に儲かっていれば贅沢をする。損をしていれば清貧に暮らす

※リンクは新しいタブで開きます

 

あと、インフレは株式と相性がすこぶる悪いです。

なので数年レベルで株価低迷が続くかも知れませんが、ここは積立投資の得意分野。諦めずコツコツ安く拾えるチャンスと思いましょう。

低迷が続くと思っているのは、一度上がったインフレを退治するには過去、何回も利上げを繰り返してきたから。

画像は1970年代インフレ3つの山。

blank

今が1970年とは違う、とは分かりつつもこういった可能性も考えておいたほうが良さそうですね。

 

株価もけっこう厳しい時代でした。

blank

20年保有すれば元本割れはしない、と言われてもこれくらい長期低迷するとメンタルきついですね。

しかもインフレがあるので実質でみると・・・

個人的にはこの期間に積み立てるだけの経済力が必要なのかな、と。

 

 

資産はどんどん目減りしていくけど本業頑張って稼いでいくしかない

インフレは想像以上に私たちの資産を目減りさせます。

モノの値段が上がるということは購買力が下がっちゃいますよね。投資をしているのは私の場合、老後資金に備えてなのですが、10%インフレされちゃうと資産10%減っちゃうに近いので。

もし老後にモノの値段が2倍になっているとしたら・・

 

とはいえ、長期における株式平均リターン6.7%というのはインフレ調整後なので、ここらへんは心配しなくて良いかな、と。

20年後に物価が2倍になってても、7.2%で回れば20年で4倍です。まぁ何とかなるでしょう。

それよりも心配なのは日本の景気やスタグフレーションです。

 

iPhoneが値上がりしましたが、世界の必需品ブランドはその競争力で今後も値上げをしてくるでしょう。もちろん国内メーカーの商品もジリジリ値上げをするはず。

しかし、私たちの給料はそのインフレに追い付いているかというと、けっこう厳しい人が多いんじゃないかな、と。

iPhone値上がりするけど給料上がってるし平気っしょ、という空気感はありませんよね。

 

ざっくり考えてみると

  • 給料横ばい
  • 物価上昇
  • 生活するだけで可処分所得減少
  • 趣味や余暇にまわる資金も減少
  • 企業収益が下がる
  • サラリーマンの給料は下がる
  • 不況でリストラ地獄
  • ここまで来てやっとインフレ終了

みたいなのが一般的なのかな、と。

 

とすると、何においても今の本業を失うわけにはいきませんね。

投資ができるのも仕事あってこそですから。

 

管理人はブラック寄りのグレー企業で働いており、昨日、同僚が辞めたのですが、頑張ってしがみつこうかな、と。

年齢もありますし転職どんどん厳しくなるので。

逆に20代、30代の人だと今が転職するギリギリのチャンスかも。

不況がきたらマジで求人すっからかんです。

 

ブログでは何度か紹介していますが、転職考えてる人はリクルートエージェント使うのが最強と思います。

業界No.1ということもあり、一緒に自分の強みを考えてくれて超助けられました。管理人の職務経歴書などは担当さんのおかげです。

最近、Twitterのフォロワーさんが40代で転職を決めたのを見てテンションが上がっていたのですが、やはり大変だったようなのでエージェントとか使うと便利です。

仕事でお悩みの方などいましたら登録だけでもどうぞ。

外部リンクリクルートエージェント

※リンクは新しいタブで開きます

 

話がブレちゃいましたが、投資を続けられるよう本業をマジメに頑張りましょう、ということですね。

資産形成していつか自由に、というのも好きなのですが、そういった気持ちって周りは敏感に察しちゃうかもですし。。

それならば本業頑張って収入上げて、投資に回すお金増やせたら好循環かな、と思います。

 

ななし
ななし

私は零細なので本業も副業も頑張ります。

 

番外編として副業も良いかもね

インフレがやってくると購買力が下がります。

その分を埋め合わせる程度に副業は良いかも、と思っています。

管理人のようなブログとかWebライターとかじゃなく、週一程度の短期バイトとかでも十分かな、と。人によってはメルカリなどで不用品を売るなど。

100年時代に備えて、色んなことをやってみて変身資産と活力資産を増やしておくのが生き残りやすい道なのかな、とも。

 

長くなってきたのでそろそろ終わります。

 

おわりに|大変だけど本業を頑張り、投資を続けてインフレを乗り切ろう!その後は確実に良い時代がやってくる

blank

しばらく大変な時期がやってくるかも知れません。

というか、すでに物価が上がっていて我が家は大変なのですけど。。

しかし文句を言ってても仕方ないし、それなら頑張るしかないですね。

 

ただ、本業を頑張り、インフレで下がる株式を買い続けた先にあるのは、金利低下と経済回復にともなう強気相場がくるはず。

これは皆さん、リーマンショック以降の相場を見ていて納得でしょう。

長い人生、いいときもあるし、悪いときもある。

いろいろ受け入れつつ、気持ちだけ前向き、後々資産は上向き。こんな感じで一緒に頑張っていきましょうね。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

最新iPhone高くて手が出ない・・・という読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人は中華スマホのハイエンドすら手が出ません涙

 

関連記事です。

節約+インデックスだとジリ貧?【かず先生の本質tweetの意味とは】

一年前くらいに書いた記事ですが、かず先生の言ってたことが現実化してきましたね。

投資だけでなく、やはり本業を頑張ったり、友人との関係を深めるほうが良い人生を送れそうです。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました