※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【圧倒的No.1】我が子に伝えたい金融リテラシーは先取貯金

読書する子供たち お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Twitterで仲良くしているなまずんより記事のお題を頂きました。

こちら。

子供がまだ小さいので、大きくなったら伝えたいリテラシーという感じになります。ただ、若い人の参考になるかも知れませんね。

 

なまずんと呼び捨てになってますが、なまずんさんって呼びにくくない?とか思っていて「ん」で終わる人は勝手に呼び捨てしててスミマセン。

ちなみになまずんさん(あえてさん付け)、弱者のゲームという投資ブログを作っていますが、20代にして逃げ切り資産を着々と準備している圧倒的強者であります。

外部リンク弱者のゲーム

※リンクは新しいタブで開きます
ななし
ななし

手堅いインデックス投資がメインなので参考になる記事が多いです。

 

さて本題ということで、簡単に3つほど紹介しようと思います。

スポンサーリンク

【圧倒的No.1】我が子に伝えたい金融リテラシーは先取貯金

黄金の羽をはやした天使

伝えたい金融リテラシーは3つくらいですかね。

  • 先取貯金
  • 目的は何かを考える
  • 失敗しても焦らない

少しずつ見ていきましょう。

 

一番大切なのは先取貯金という習慣

管理人が一番大切と思っているのは習慣です。

続かなければ意味が無いからです。

そして庶民が一番資産形成するために必要なのは先取貯金で間違いないでしょう。余ったお金からでないと投資も出来ませんしね。

入ってきたお金をすべて使うのでなく、将来に向けて10%か20%を取り貯めておく。これはバビロンの大富豪でも書かれていた黄金法則です。

 

お年玉やお小遣いから10%を抜くというのはどうかな、とも思うので、まだまだ先の話になりそうですけど。

貯金は大切だけど、それは高いゲーム機を買うためとかで良いかな、と。それよりも自分のお金を使った充足感であったり、勢いでお金使って失敗した経験とかして欲しいので。

ただ、社会に出る前には知っておいて貰う、できれば実践してもらえたら、という感じ。

 

目的は何かを考える

で、何かをするには目的や考え方などが必要と思うんですよね。私の場合は貯金が無いと、一人暮らしして家も出ていけない、とかでした。(家賃5万円と電話料金1万円取られるけど家を出る支援とかない家庭でした。)

一人で生きていくとなると病気したらお金いるだろうし、失業したときにもお金いるよね、そうすると100万円くらいは貯金したい、とか漠然なものでしたけど。

まぁ、こんな感じで十分なので必要性を伝えたうえで、貯まったときに子供が何をしたいか聞くことが重要なのかも。

未来を見ずに貯金しようという気持ちなんて出ないでしょうし。

 

ここらへんはホント曖昧で良い気がします。

たぶん100万円貯まったら考えは変わるし、1000万円貯まったらまた考えは変わるでしょう。

しかしお金が増えることで選択肢は増えますね。たぶんお金の意味なんてコレくらいで良いんだと思います。

 

失敗しても焦らない

お金のこととなると、みんな失敗したくないという気持ちが強く出るみたいですね。

私なんかは人生失敗だらけだったので、お金のことでも失敗は多かったです。無駄な買い物とかしまくりでした。。

ただ、色々あった失敗の中でお金のことなんて大したこと無かったんですよね。詐欺に引っかかったこともないし。

 

なので投資とか、貯めたお金を使うときは応援したいし、失敗したとしても、また貯めたらええやん、と教えたいかな、と。

で、大切なのは続けることだと思います。

 

続けているうちにリテラシーはついてくる

ネットを見ていると、まずはリテラシーを身に付けて賢く資産形成しよう!とかあるんですが、アレってホントにできるんですかね。

私は失敗しまくりマンだったので、先に何か経験して、失敗したり悩んでから少しずつ学んでいったタイプです。

投資をする前にいろいろ勉強するのが正解かもですが、小さい額(当然お金持ってないので)で始めながら、どうしたらお得なのか、損しないのかみたいに情報を調べたりしていました。

 

投資(投機含む)をしたから保険のことを考えるようになったし、社会保障のことなども勉強しました。こういったケースの人のほうが多いと思ってるんですよね。たぶんTwitterでフォローしてくれてる人はそんな感じかな、と。

私としてはリーマンショックに被弾してFXで50万円溶かしたんですが、当時としては大金だったワケで大失敗なんですが、今それが全て台無しにしているかというと違いますしね。

あと、地味に有効な考え方なんですが、インデックス投資で得られるリターンが3~6%だろう、と思っていて、それ以上で儲かるのは詐欺が超ハイリスクなギャンブルと思っている部分もあります。

こんな考え方とか詐欺に引っかからない思考って、自分で投資をしたり、経験していかないと身につかないと思うんですよね。

 

というワケで失敗もしつつ、ゆっくりお金に慣れていって貰えたら嬉しいですね。個人的には投資や麻雀をするのが一番損得勘定が身につくと思っています。

おわりに|親が子に教える金融リテラシーは先取貯金だけで良いかも

お金を運用する

子供にはお金で苦労してもらいたくないと思う反面、子供の人生なので自分で切り開くしかありません。

ただ、スタートの考え方や、指針くらいは伝えてあげたいですね。私の子供なんで全然言うこと聞かなくて失敗しまくるかもですけど。笑

そういったとき、管理人としては一番先に伝えたいのは先取貯金かな、と思います。そして目的を聞いたり、応援をしてあげたいですね。(まぁ失敗してもジュニアNISA引き継げばええやろ、という余裕もあります。)

 

先取貯金を始めたら少し投資を初めて貰いながら、損得などを考えながら取捨選択していけるようになったら十分すぎるかな、と。

まずは自立してくれることが先なので、それまでは親として頑張っていきます。

最初は分からないことだらけだし、失敗したなぁ、と思うことも多いかもですが、長い目でみたら取り返すこともできるし、焦らずコツコツやっていきましょうね。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

自分の若いころにお金の使い方教えたりたいわ、と思う方からのクリックがあると嬉しいです。もちろん私も教えてやりやいですw

 

関連記事です。

私の投資の考え方はこんな感じ。麻雀と株式、どちらも性格が出るので面白い

ちょっと記事中で出た麻雀のお話。けっこう投資と麻雀って考え方似てるところ多いと思うんですよね。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました