金がガンガン値上がりしていますね。
ポートフォリオに組み入れた方が良いのでは?と考える人も多いのではないでしょうか。
読者様より質問がありましたのでメッセージのやり取りを記事にしました。
読者質問|純金とゴールドETFのどちらを買えば良いでしょうか?
まずは金を欲しくなった読者様のメッセージから。
IYNです!
お久しぶりです!
いつも楽しく拝読させていただき、いつも有益な情報に感謝しています(*^-^*)
先日アドバイスいただいた米国ETF投資デビューも2月下旬から今日で5カ月が経過しVTI&VYMを中心に240万円ほど投資し資産を大きくしてきました。
私の資産もつみたてNISAとiDeCo(210万)、米国ETF(240万)など投資を初めて丸2年で450万円(評価額488万円)ほどになりました。
現在リスク資産488万円以外に現金1200万円ほど保有しており、まだまだ余裕はあるのですが、インフレ対策としてリスクヘッジ対策として、最近話題になっている金を保有してみたいと思い始めました。
楽天証券で購入を考えているのですが、調べていくうちに、SPDRゴールド・シェアなどの金の株式と直接金を買い付ける金やプラチナ(現物と言うのでしょうか?)の積立があることを知りました。
私の様な素人の場合、金の株式、純金(現物?)積み立てどちらがお薦めなのでしょうか?
たとえばSPDRゴールド・シェアの信託報酬が0.4%、金購入の場合は買付時1.5%(楽天証券)となっております。どちらが有利なのでしょう??
ななし様のアドバイスをいただけると本当に助かります。
また、買い付けは、初期購入で私の保有リスク資産450万に対して10%ほどにあたる40万円から50万円を購入をし、その後、毎月つみたてで3000円ほど、つみたて購入を考えております。
この買い方についてもご指南いただけると助かります。
わたしの様な素人にもこのようなゴールド購入の戦略は、必要なのか?
ななし様の所見をいただければ幸いです。
※ゴールドがここまで高騰している中での、あとのり参入に対しても若干の不安もあますが、純粋に資産に対してのインフレ対策としての購入は有りなのでしょうか??
私は、ななし様のブログに出会い、毎日のブログを参考にしてここまで来ることができました。
ななし様のブログは、氷河期世代にあたる私の生き方にとってとても参考にしています。
ななし様のブログを必要としている人間の一人として、ブログ収入としても大変だと思いますが、できる限り長く続けてほしいと願っています!
長くなってしまいましたが、ご意見アドバイス頂ければと思います!
私もななし様同様、歯を食いしばって毎日頑張っております!
同じ氷河期世代、頑張りましょう(*^-^*)
私ならゴールドは保有しない
IYNさま、こんにちは!
ご無沙汰しています。
けっこう海外ETFを買いましたね(^^)
さて、ゴールドですね。個人的には保有していないのです。
理由としてはゴールド自体が配当や利子といったお金を生み出す資産ではないから。
インフレ初期には株式より連動もよく、お金の供給量に連動するので無しとは言えませんが自分の中では不要かな、と。
ここ最近すごい伸びをしているので、つい欲しくなっちゃうかもです。
とはいえ、超長期で見たときに、大きな下げもありました。
黄:GLD 青:S&P500
最高値チャレンジをしていますが、下がる方のリスクも見ておきたいですね。
年度ごとの最大下落は株式並みで想像以上に動いたりします。テキストでじっくり見てみましょう。
年度 | GLD最大下落 | SPY最大下落 |
2007 | -7.4% | -9.9% |
2008 | -29.4% | -47.6% |
2009 | -12.9% | -27.1% |
2010 | -7.8% | -15.7% |
2011 | -18.6% | -18.6% |
2012 | -13.9% | -9.7% |
2013 | -29.8% | -5.6% |
2014 | -17.5% | -7.3% |
2015 | -19.7% | -11.9% |
2016 | -17.8% | -10.3% |
2017 | -7.9% | -2.6% |
2018 | -13.8% | -19.3% |
2019 | -6.6% | -6.6% |
2020 | -12.5% | -33.7% |
とくに2013年からの4年間は上のチャートと合わせて見ると強靭な精神力が必要そうです。。
単純に欲しいだけなら無理して買う必要はなく、買うなら半額くらいになるリスクを考えて保有で良いかもです。
私は半額になるなら配当が貰える株式で良いか、となってますね。
ここまでは所見となります。
保有するとなると金実物とETFなどのペーパーアセットは保有したことがないので悩みます。が、純金を使って買い物したり、手元に置くワケではないので手軽なETFが好みではありますね。
買い方としては一気買いはせず、少額積立が良いのではないでしょうか。そのうちに欲しい気持ちも変わっちゃうかもですし。。
今買って、いつ使うのか。この考え方は役立つかも。
もし老後に使うなら私だと株式ですかね。
株式くらいリターンが出てるということは、同じくらいリスクを抱えています。
リスクヘッジなら現金が最強です。
2020年3月はまさにキャッシュイズキングを思い出させてくれましたね。
暴落時は全部の資産が下がって誰も手を出そうとしなかったのが、4月の急回復から忘れさられている感じもします。
私もハイイールド債券とか欲しいと思ってましたが、怖くて手が出ませんでした。汗
超絶暴落のときに安全資産は現金以外には無いと思っているので、よほどの資産家以外は現金+株式のカウチポテトで十分なのではないでしょうか。
相談の結果|やはりゴールドは不要かも
おはようございます(^^)
さっそくのお返事ありがとうございます!
ななし様のアドバイス、大変参考になりました。
確かに自分の中にも現金が1番だと思うところは、ななし様の過去のブログからも感じていました。
また、ここ数ヶ月で金の価値もうなぎ登りに高騰し、後乗り高値掴みの懸念がある上、配当がでない資産なので手を出しづらい状況でした^^;
そもそもななし様のおっしゃる通り、金の価格も変動し、半値になるリスクがあるなら株式に投資すべき…
- 株式もインフレヘッジになる!
- じゃあ、配当も生み出す株式でいいじゃん!
ってなりますよね〜^^;
それとななし様ズバリで、金の価格が値上がりし乗り遅れないよう焦りがあったのも確か…^^;
そこで、冷静になって疑問点も含めてご相談した次第です。
それと人生初のETF投資もコロナショックさなかに、買い進めた割には、周りが叩き出しているリターンを全然出せていない感があります^^;
3月45万円。4月40万円。5月40万円。6月50万円と…ちょこちょこ楽しみながらタイミング投資しました。
私のETFデビューがたまたまコロナショックと重なることに、慎重と緊張し、かついつ来るかわからない二番底を意識しながら逆張り投資にチャレンジできたことはとても良い経験になりました(^^)
話がそれましたが、ななし様のアドバイスから金投資は辞めて、その資金は株式に振り分けることにします。
ただ現在は株価もほぼコロナ前の水準に戻って来ているため、7月からはつみたてNISA2人分とiDeCoの積立分のみに戻しています。
また、大きく株価が調整に動いたときに、金に振り向けようとした資金を出動させようと方向転換します(^^)
ななしさん貴重なアドバイスありがとう御座いました(^^)
おわりに|ゴールドも良いけど投資の目的を思いだそう
個人的にはレイ・ダリオのオールウェザーポートフォリオとか好きなのでゴールドを組み込むことは良いと思っています。
ただ、特定のアセットを見て、
- 上がっているから欲しい
- 買わなかったら他の人より損をしそう
という状況にならないよう気を付けたいですね。
当サイト(氷河期ブログ)を読んでくださっている方って、投資をしているのは老後資産が多いと思うんですよね。
そうすると短期的に上がっている資産クラスを焦って買う必要もなく、超長期で株式成長を待つのが一番楽じゃないのかな、と。
結果的にはこれで十分な資産を形成できるのではないでしょうか。
メッセージ頂いたIYN様も、周りが儲かっているから焦っちゃうとありましたね。
でも冷静に考えると、つみたてNISAを使っているだけで普通よりマネーリテラシーも高く、十分な資産形成ができるはず。
ついつい、もっと儲けたいという気持ちは高値掴みの原因になってしまうので、もっと気楽にのんびりやっていきましょう。
管理人はリーマンショックのときに痛い目にあいました。涙
ご質問ありがとうございました。
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。
にほんブログ村
昨日も書いた気がしますが、個人的には無くなっても大ダメージにならないけど超絶儲かったら嬉しいくらいの金額、ざっくり資産の1%とかをビットコインとかに張っておくとかで良いとも思っています。
もし1%が5倍とかになったら嬉しいし、半額になったとしても資産の0.5%程度と配当で十分戻せる数字なので。
まぁ、それでも少額から積立ができるコインチェックとかをおすすめしますけどね。
外部リンクコインチェック
意外と読まれている記事