※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

読者質問|コロナ義援金50万円をジュニアNISAにする意義はありますか?

ASK お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

例の10万円をどう使おうかと考えている人は多いと思います。

管理人は深く考えずにS&P500ETFである2558に投資をする予定です。

10万円は夢が膨らみますね。

 

さて、読者様よりご質問がありましたので、記事にてお返事させて頂きます。

記事内容は5人家族での受け取り50万円をジュニアNISAにしようか、自分の口座で運用しようかというお悩みに管理人なりの考えを書いたものです。

 

ジュニアNISAは強力な非課税効果がありますが、個人的には自分の運用は自分の口座でというのがスッキリします。

では、読者様の状況も合わせて見ていきましょう。

スポンサーリンク

コロナ義援金50万円をジュニアNISAにする意義はありますか?

ASK

読者様からのメールはこちら。

ななし様

初めてお便りします。巣籠もり期間にジュニアnisa を勉強していて、こちらのブログにたどり着きました。

当方43歳、配偶者40才、子供9歳、8歳、5歳。

投資は2年前から夫婦でiDeCoとつみたてNISAを始めた初心者です。まさに平均年収で暮らしております。

こちらのブログを参考に、学費は貯金&学資保険で確保していくようにし、余剰金でジュニアNISAをしたいと思い、今月5歳児名義でemaxisS&P500を80万買いました。

ジュニアNISAは将来子供に渡せたらいいなと思っているのですが、今後介護などで共稼ぎが難しくなると、もしもの時は夫婦の生活費になるかもしれません。

 

さて、コロナでの義援金50万の使い道を考えており、これを8歳名義のジュニアNISAにするか、私の個人口座で購入するか決めかねています。

つみたてNISAとiDeCo以外したことがないのですが、、、

楽天証券で、先日の記事にあった2558で検討しています。ジュニアNSIAを利用する意義はありますでしょうか?

ぼんやりした質問ですみません。管理人様のお考えが聞けたらと思いお便りしました。よろしくお願い致します。

 

学費は貯金+学資保険で用意というのは素晴らしいですね。

個人的にはジュニアNISAに投資をして、入学金を払うタイミングでコロナショックみたいなことがあって、お金が厳しいというのは避けたいと思っていますので。

 

まずは結論からズバリ書いていきます。

 

ジュニアNISAで2558を買う意義はない

身も蓋も無いのですが、2558やジュニアNISAにこだわる必要はありません。

まずは2558の方から確認していきますね。

 

ジュニアNISAは子供が20歳まで非課税という点に目がいきますが、基本的には投資信託で十分です。

私も子供へ海外ETFを持たせて配当金を…と思っていたのですが、実際にやってみるとめちゃくちゃ手間なのです。。

自分の口座もほとんど見ないのに、配当金のたびに子供のIDとパスワードを開いて確認するのは億劫になります。

 

子供への資産として引き継ぐのでしたら、eMAXIS Slim米国株式がおすすめとなりますね。

そういった意味で、一番下のお子様にeMAXIS Slim米国株式を80万円分買い付けたというのは最適解かと。

 

では、私なら50万円をどうするかも書いてみましょう。

 

コロナ義援金50万円はそれぞれに10万円ずつ投資信託を持たせる

管理人なら素直にお子様一人ずつジュニアNISAを開設して、それぞれ10万円ずつeMAXIS Slim米国株式を購入して成人まで忘れておきます。

子供が将来に取り崩してでもやりたいことがあれば自由に使っても良いですし、大切に持っていてくれても嬉しいですね。

 

自分の10万円は自由に使えるので、2558を買い、余ったお金でビール(発泡酒でないヤツ)を買い乾杯をして経済を回します。

奥様もご自身で働いていますし、使い道はお任せするのが夫婦生活を考えると平和かな、と。

 

自分たちが介護になったらどうするのか

夫婦でiDeCo+つみたてNISAを利用しているということで、余剰資金で投資をしているのは大きいですね。

介護で共稼ぎが厳しくなったら、と書かれていましたが、もしもの場合は節約を考えます。介護保険を上手く使う必要もありますし、夫婦の絆をしっかりする必要がありますね。

投資については余剰資金でするものなので、そういった場合にはリスク資産の比率を少なくするでしょう。

 

個人的にはジュニアNISAで運用をするというのは、自分のお金ではなく子供の資産と思っています。

もし介護状態になってしまった時、子供が大切に貯めてきたお年玉を生活に使いたいと言えるかというと難しいと思うのですね。

 

50万円で将来困ることがありそうなら、投資に回す資金を控えて現金比率を上げておくと良いかも知れません。

管理人は常に50万円の引っ越し資金を用意しており、これは投資などとは別管理ですね。

なぜ引っ越し資金かというと、もし子供が学校でどうしてもダメなことがあった場合、簡単に環境を変えてリスタートするためです。

 

今回の10万円はいろいろと考えさせられる一件だった

リーマンショックの時と違って、金額も多く、施策も早かったですね。また命と健康を考えさせられた一件でした。

経済を優先するか、あくまでも命をとるか。国政レベルでなくとも個人で考える機会も多かったのではないでしょうか。

 

そういった意味で、今回の10万円というのは使い道も様々ですし、記憶に残るお金になるかな、と思います。

できれば今回の10万円は将来思い返したときに使って良かったと言えるようにしていきたいですね。

まとめ|コロナ義援金の50万円は無理にジュニアNISAで投資しなくて良い

5人家族でまとまって50万円となると、さすがにボリュームのある金額になりますね。

ただし読者様の場合、ご自身のお金にするか子供のお金にするかを迷っているように感じました。こういった状態のときは無理してジュニアNISAを使う意義はないでしょう。

まずはゆっくり自分たちの資産を形成する。目的は子供に迷惑をかけない。こんな理由の資産形成もあると思います。

 

すでにジュニアNISAで末のお子様に80万円を投資できている時点で、世の大半の子供より恵まれた状態です。

親がジュニアNISAで運用してくれているなどというのは極めて稀です。普通の家庭ではありません。

しっかりと堅実にお金を貯めてきたこと。子供に残したいこと。自分たちの老後を考えていること。全てしっかりされているので、自分が腹落ちする商品を買うのを最終的にはおすすめします。

 

管理人のおすすめはeMAXIS Slim米国株式となりますね。

世界はまだまだ不安定に思えますが、私たちが子供のときより確実に豊かになっています。投資で不安になったら、また気軽にご相談ください。一緒にのんびり頑張っていきましょう。

ご質問ありがとうございました。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

個人的にS&P500一本で大丈夫だろう、とファクトフルネスを読んで思いました。

オーディブルで最初の一冊無料キャンペーンで貰うのも良いかもですね。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました