読者様よりジュニアNISAを始めるには遅いですか?
という質問を頂きました。
無理やり非課税枠を使おうという場合は「目的は何?」みたいな感じで抑え目なことを書くことが多いです。
しかし、投資を始めるのに遅いということはありません。
どうしようか悩んいる人の参考になれば幸いです。
今からジュニアNISAを始めるには遅いですか?投資を始めるのに遅いということは無い
読者様からのご質問です。
ななしさま初めまして。1974年生まれ、40代半ばになり、遅すぎますがやっとお金の勉強を始めているところです。
ブログ、ツイッターともにお邪魔しております(ツイッターは夫のグチなども書いており鍵垢です。申し訳ございません)。
ジュニアNISAの記事も興味深く拝読しました。我が家は中学三年の一人娘です。
これまでお年玉や臨時収入(総額60万円)をなんとなく子ども用口座に入れ、気が向いたら定期にし、ふと気づくと満期で自動解約になっていた・・・というような適当な管理しかしていませんでした。
昨年から独学で家計について学び始め、私自身ようやくつみたてNISAを始めたばかりでまだまだ知識が足りていなくてお恥ずかしい質問ですが、2020年に16歳になる子ども用に今からジュニアNISAを始めるのは遅いと思われますか?
教育資金は別で用意があるので、まったく使う予定のないお金です。
これからもブログ更新楽しみにしております。
ブログもTwitterも見て頂いてありがとうございます。
管理人は市井の人ですので、未来は分かりませんが「自分ならこうするな」という形でお話をしていきますね。
投資を始めるのに遅いことはない
私なら迷わずにジュニアNISAで投資を始めます。
教育資金は用意されており、条件が良いからです。全く使う予定のないお金というのは、なかなか持っている家庭も無いのではないでしょうか。
今から用意するとなると、私などからすると大きなお金です。これは活かした使い方にしたいですよね。
また、投資を始めるのに遅いというのはない、とも思っています。40歳でも50歳でも、これからは必要なものになってくるでしょう。
そして、若い方(今回はお子様)であればほぼ時間が解決してくれるからです。
インデックスブロガーのNightWalkerさんが書かれた世界一ラクなお金の増やし方に非常に良い文章がありました。
長期投資にタイミングなどあまり関係なく、早く始めれば始めただけ有利に運用できるのです。
お金だけで幸せになることはできませんが、お金があると人生の岐路に立たされたとき選択肢が増えます。私はアーリーリタイアのためにインデックス投資を始めたわけではありません。
お金があると人生の変化に柔軟に対応できます。投資は、そんなささやかな幸せを作るための有力な手段なのです。
引用元:世界一ラクなお金の増やし方
語り口調で、初心者でも気楽に読めるのでおすすめ。
たくさんの投資ブログを読んでいると、ともすれば忘れてしまうことが多いのですが、長期投資をするのに些細なタイミングを計る必要はないのですね。
お子様はあと数年ほどで社会に出ていきます。成人してすぐに証券口座を譲るのではなく、人生の岐路に渡せば良いのでは。そんな風に思いました。
ジュニアNISAで考えられるリスク
読者様の状況で唯一失敗した!となるケースは以下の場合でしょう。
- 20歳になった年に大暴落が発生
- リスク資産で損失がでる
- 課税口座に移行すると評価損は相殺できない
最悪の時を考えたとすると、最大半額で30万円くらいに税金がかかります。
補足として金融庁からの引用です。
未成年者口座内で保有している金融商品が値下がりした後に売却するなどして損失が出た場合でも、他の口座で保有している金融商品の配当金や売却によって得た利益との相殺(損益通算)はできません。
引用元:金融庁|ジュニアNISA
こういったリスクを考えるとジュニアNISAに投資をするのが怖い、損したら勿体ないと思ってしまいますよね。
ジュニアNISAはやめておいて、子供が成人したら「つみたてNISA」でも良いか、とか。
それでも管理人は投資をする意味があると考えます。
あと、単純にジュニアNISAが損したままで終わっても、つみたてNISAに移行すれば非課税枠が使えるので大丈夫というのもありますしね。
20年以上の長期投資ができるのは羨ましいな、と思ってしまったり。
投資を恐れるよりも目的を考えたい
全く使うことがないお金なら、子供が人生の岐路で役立つようにしたいと思います。
これから少子化による社会保障の負担は、私たちが生きてきた頃よりも遥かに増えていくでしょう。簡単にいえば私たちよりも手取りが減るということですね。
ジュニアNISAを始めてあげようと思った目的は何でしょうか。
- 将来、お金に困らないように投資の手助けをしてあげたい
- 自分でお金に対しての考えを持ってほしい
- 生きたお金の使い方をして欲しい
いろいろなことを考えたと思います。
小さくないお金で何をしてあげたい、というのは素晴らしいですね。
ジュニアNISAでも積立投資はできる
あと、ジュニアNISAでも積立投資はできるので安心してください。
今確認したらeMAXIS Slim米国株式が出たときに設定した様子。その前は楽天VTIにしていました。
ちなみに管理人の目的は「子供に資本主義を知って貰うこと」でした
子供の誕生祝いに投資信託を贈ったのですが、目的は資本主義を知って貰いたいことでした。
まだジュニアNISAがない時代でしたね。
投資が成功すれば人生の岐路に立ったときに役立つでしょうし、お金の成功体験も引き継げます。
また失敗していても、その体験を伝えることもお金の教育になるかな、と。
関連記事子供の金融教育として海外ETFを購入。お小遣い配当戦略|ジュニアNISA以外
まとめ|ジュニアNISAを始めるのに遅いというのはない
- 投資を始めるのに遅いということはない
- 管理人であれば人生の岐路で役立てたい
- 投資を悩んだ場合、一番最初の目的を思い出そう
何かに使う予定のないお金というのが良いですね。もし怖い場合は積立投資ができます。
目的を思い出して、まずは口座の準備など動きだけでも始めてみましょう。
新しいことを始めるのは勇気がいります。
しかし、そういった時にはいつでも気軽にご質問くださいね。一緒に頑張っていきましょう。
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。
にほんブログ村
管理人のおすすめは楽天証券です。税金や質問があればサポートセンターが抜群に使いやすいので安心です。
公式リンク:楽天証券
初心者さんということでしたのでおすすめ本です。kindle版を買ったので読み直してますが、難しい言葉も少なく読みやすいです。
関連記事です。
ジュニアNISA:子供の将来向け株式投資状況20180922
ブログを始めたころの記事ですね。文章の成長がありませんが、投資信託はけっこう成長していました。
良ければ過去記事の金額と見比べて下さい。笑
意外と読まれている記事