年収が370万円だけど老後に向けて資産形成ができるだろうか?
年収400万円以下は厳しい。。
そんな不安を持つ人はいるかも知れませんね。
43歳でリストラされたのですが無事転職ができました。ただ額面年収は370万円くらいになりそうです。
見る人からすると絶望的な金額かも。。
とはいえ、今までの生活をして余ったお金を投資をすれば問題ありません。
記事にて紹介をしていきますね。
転職して年収370万円|老後のお金は「つみたてNISA」と「じぶん年金」で用意できる
まずは結論から。
基本的には「つみたてNISA」があれば心配ありません。そこにプラスして「じぶん年金」を準備しています。
「つみたてNISA」を使って投資をしている人は、そこまで老後の心配をしなくて良いということでもありますね。
まずは年収370万円で「つみたてNISA」が用意できるかどうかを考えてみましょう。
年収370万円で「つみたてNISA」をつかって老後のお金を準備するには?
額面370万円ですので手取りは下がります。
ボーナスも含むので月々の収入はもっと下がります。生活だけで厳しいだろう、と思ったあなたはお金のリテラシーが高い!
正直めちゃ厳しいのが現実です。
月給は23万6千円なので、手取りはざっくり18万円くらいになるかな、と。
妻と子を養うとなると投資をするお金はありません。
セミリタイアをしている時の生活費が17万円ちょっとでした。毎月の給料からは難しいですね。
関連記事リストラ後の生活費は月17万円。もうセミリタイアできるのでは?
ざっくり書き出すと以下のような感じです。
食費&雑費 | ¥60,000 |
家賃 | ¥50,000 |
光熱費(水道代を1ヶ月分に調整済み) | ¥15,000 |
お小遣い(私2万円、妻1万円) | ¥30,000 |
医療費 | ¥7,000 |
通信費 | ¥13,000 |
小計 | ¥175,000 |
とはいえボーナスが額面40万円ちょいあるので、それを各20万円ずつ取っておいて「つみたてNISA」に使います。
これで年40万円はクリアができます。
本当は収入の80%で生活をしたいのですが手取り18万円×80%だと14万4千円。。
というワケでボーナスを「つみたてNISA」の原資とします。状況を見つつ毎月の給料からも投資ができるようにしたいですね。
では「つみたてNISA」で老後が大丈夫なのかをみていきましょう。
つみたてNISAで老後の準備は大丈夫?
2019年から毎年40万円を積立投資しており、2038年の投資分まで非課税で運用ができます。
つみたてNISAで投資したものは、そのまま老後の生活費になります。
関連記事つみたてNISA|20年後に儲かっていれば贅沢をする。損をしていれば清貧に暮らす
現在43歳ですので使い始めるのは64歳からですね。
83歳まで非課税で20年運用した40万円を使うと考えると、健康寿命のうちに運用したものを楽しめそうです。
管理人を実例に出すと
- 年金12万円(妻含む)
- 貯金取り崩し5万円
- つみたてNISA取り崩し5万円
みたいな感じです。
今より生活費が増えちゃいますね。
つみたてNISAの運用が失敗していて利回り0%だったとしても月3万3千円です。
1.5倍になっていれば月5万円、2倍だと6万6千円とけっこう裕福な生活が送れそう。
貯金部分は月5万円×12ヶ月=年60万円。30年でも1800万円なので、現在の老後資金で困ることは無さそうです。
>>最新の老後資産状況(2019年12月末時点で2100万円でした)
独身で同じような年収の場合、シンプルに書くとこんな感じです。
- 年金12万円
- つみたてNISA取り崩し5万円
投資をしながら生活している現役時代と同レベルになるのではないでしょうか。
年金をもっと見込める人は生活が楽になり、ちょっと足りないなと思った人は貯金を多くする。これをベースにおいていれば老後への対策が打ちやすくなります。
管理人の場合、豊かに暮らしたいというより、もう少し労働期間を短くしたいという思いがります。
ですので、つみたてNISA+年金だけでなく「じぶん年金」を作っています。
年収370万円、妻子ありでも「じぶん年金」でさらに老後のお金を用意していく
2018年に副業を始めました。
その収益で海外ETFを使った「じぶん年金」を作っています。
関連記事海外ETFで作る「じぶん年金」の運用指針と投資戦略|2020年1月
海外ETFの配当を老後の生活にまわそうというものですね。
配当も年1万6千円くらいが見えてきたので、こちらもコツコツと貯めていこうと思います。
関連記事年1万6千円の不労所得|キャッシュマシーンを買い続けた効果が出てきた
こちらも年40万円くらいを目標にしており月にすると3万円ちょいです。
給料を月3万円UPさせるのは難しいですが、副業を月に3万円と考えるとハードルは下がりそう。
月40万円のじぶん年金と書いていますが、今までに買った海外ETFからの配当が年15~16万円程度あるので実質月2万円程度に下がります。
現在のところ、Webライターとサイト運営で問題なく稼げるかな、と。
仕事以外でお金を稼ぐスキルがあるということは、いろいろな不安を和らげてくれます。
管理人がリストラをされた時などは助けになりましたね。
関連記事ついにきた退職勧奨。指名解雇をうけたので気持ちの整理も書いていきます
けっして楽ではありませんが、コツコツと続けていこうと思います。
海外ETFを使って配当金を増やしつつ、副業でその元本を大きくしていく。
なかなか先行きが不透明な時代、投資信託での資産運用より相性が良いのではとも思っています。
実際のところはどうなの?というのは今後ブログで発信をしていきたいですね。
おわりに|転職して年収370万円だけど何とか老後のお金は用意できそう
370万円という金額と、家族持ちというテキストだけ見ると悲惨なイメージを持つかもですが、何とか問題なく老後の準備はクリアできそうです。
あわせて「じぶん年金」の海外ETFからの配当は年々増えていくので、ある程度貯まれば配当再投資をやめて生活を豊かにする事にも使えます。
というか子供が大きくなったタイミングで利用することになりそう。。
副業は忙しさなどで状況は読めませんが、身の丈にあった生活をして「つみたてNISA」を続けていれば大丈夫なのが分かったので少し安心しました。
つみたてNISAは老後までに株価の長期低迷などもあり大変なことが続くでしょう。とはいえ、少しずつ豊かになっていくことを感じられるのも事実です。
続けることが最も大切なので、一緒にコツコツと頑張りましょうね。
海外ETFを始めるならネット証券大手だと安心ですね。
管理人は楽天証券が使っていますが、操作画面が初心者でも分かりやすいのでおすすめです。
公式リンク:楽天証券
公式リンク:SBI証券
まだお持ちでない方は是非どうぞ~
海外ETFまとめページも見て頂けると嬉しいです
関連記事です。
15年以上投資をして分かったこと|不労所得を手にすることが一番大切だった【海外ETF】
副業で買った海外ETFから配当=不労所得を貰うことで、資本主義をやっと理解してきたように思います。
意外と読まれている記事