昨年、ふるさと納税を始めてやったけど住民税からの控除って本当にされているんだろうか。
そう思っている方は多いでしょう。私も2回目ですが心配だったり。
無事、市民税・府民税税額決定通知書で確認が出来たのでご紹介を致します。
画像を見ながらでも1分ほどの記事です。
ふるさと納税の寄付控除は住民税通知書で確認ができる
サクサクと回答画像を出していきます。
基本的には自己負担2,000円を引いたものが、ここに反映されます。
我が家の場合、昨年53,000円の寄付をしました。通常なら51,000円程度と思うのですが。。
無駄な寄付をしていたかも。。
もしかすると復業(副業)で税金を納めた分があるから、何か関係があるのかも知れません。
個人で支払うようにしている住民税は、まだ届いていないので何か分れば記事にします。
関連記事雑所得の住民税申告をしたら、ふるさと納税のワンストップ特例が無効になったお話し
関連記事知ってました?副業や一般口座の利益は20万円以下でも住民税がかかります
もう一つ確認できる部分をご紹介します。
こちらも下の部分を確認するとすぐに分かりますね。
市民税と府民税(大阪府民なのです)分かれているようです。
上の方の画像では45,700円でした。こちらの画像だと両方足したら45,794円。
94円はどこにいったのでしょうか。。
ふるさと納税は簡単なのでやっておいた方が良い
自分で納税している事も意識出来ますし、なおかつ控除を取り戻す事が出来ます。
管理人が意訳をすると、
- 自治体へ住民税を先払いする(寄付と呼ばれる)
- 自治体は代わりに返礼品を送ってくれる
- ただしお得過ぎるので手数料は2,000円が必要(自己負担と呼ばれる)
- 寄付した金額ー2,000円が翌年の住民税より引かれる(控除とも言う)
みたいな制度です。
昨年までは異常過ぎた返礼品合戦が今年は落ち着くようです。
それでも会社員なら、毎月の給与明細から住民税が引かれていると思います。お得度が減ったといっても使わないと損するレベルです。
下記のページを見ると理解しやすいのですが、ほとんどネットショッピングです。お肉以外にも、お米や果物が人気ですね。
1万円で鹿児島産黒豚が2.2kg。しかも納税しているのに楽天ポイントが付きます。
この点だけでメリットあり過ぎ。楽天絶対嫌い派でしたが、Amazonとまではいかないものの、かなり使いやすいサイトになっています。
お肉の場合は冷凍保存されて送られてきます。冷凍庫の余裕を見ておきたいですね。
年末のふるさと納税は駆け込みはバタバタしやすい
経験的なものですが、年末は慌ただしいですよね。
ふるさと納税は、年数回に分けても大丈夫。義姉家族は夏ボーナスと冬ボーナスで分けてしているようです。
1万円だけ、みたいな感じで練習をしておくと良いかも知れませんね。
私もお米が減ってきたので、そのタイミングに合わせて事前納税を予定しています。
おわりに
今まで見るのも嫌だった住民税通知書も、支払った税金控除の確認をするものに変わりました。
せっかく働いて収めた税金が、こうやって控除が出来るというのは、勉強にも良いと思います。
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。
にほんブログ村
関連記事です。
えらそうな事を書いていますが、実は管理人、2017年12月30日という際々に初挑戦したのです。。
何事もやってみたり、勉強してみたり、で損を取り戻せてお得。けっこうオススメです。
意外と読まれている記事