副業を始めたけど会社にいらぬ腹は探られたくない。
副業がバレる原因ナンバー1は給料からみた場合に住民税が多く、経理担当者より「何これ?」から分かるようです。
管理人は2019年2月に住民税だけを申告しました。
関連記事知ってました?副業や一般口座の利益は20万円以下でも住民税がかかります
申告の際、住民税支払いに普通徴収という所にチェックを入れるだけですが、確認するのも人間です。
うっかりミスで特別徴収になる可能性もあるので市役所に念押し確認をした際に、妙に納得した情報をシェアします。
管理人はサラリーマンで、住民税は給料より天引き(特別徴収)されています。
申告したけど、ちょっと心配だった、という方の参考になれば幸いです。
普通徴収になっているかどうかの確認方法
普通に住んでいる地域の役所に電話をするだけです。
私の場合、地方都市ですので市民税課に確認となります。
聞く内容は単純で
○月に確定申告(住民税申告)をしました。
会社に知られたくないので、普通徴収と特別徴収になっているか確認お願いします。
これだけです。
質問前に疑問に思っていた事がありました。
そもそも電話で確認って大丈夫なの?
市役所はどうやって特別徴収か普通徴収を判別するのか
税金に関わる事で、個人情報もりもりの内容です。
これって普通に電話とか無理な気がしたので、市民税課の方にお聞きしました。
判別方法は簡単で、下記の3点を順番通りに伝えれば判別出来ます。
- 名前
- 生年月日
- 『会社名』
なるほど、分かりやすいです。キーワードは『会社名』でした。
サラリーマンの場合、基本的には給料天引きの特別徴収なので会社名で検索。
名前と生年月日で一致を確認。
そうすると本年度の住民税特別徴収の額が分かる。
合わせて、それを見れば普通徴収がいくらかが分かる。普通徴収がされていなかったら、ここで修正が可能。
何でも聞いてみないと理解できないですね。凄く必要ではないけど、もやもやしていたのでスッキリしました。
おわりに
ちなみにですが、ネットで聞いていたように4月になったら普通徴収に間違いがないか確認、とあったので2019年4月2日(火)に電話をしました。
3月の確定申告等が終了していて必要な情報は揃っているが、カッチリした最終金額が出るのは4月下旬になるとの事でした。
役所の人員体制や、人口によっても変わる要素がありますが、私の住んでいる市ではこのような形でした。
焦りすぎてフライング電話みたいな感じですね。ああ、恥ずかしい。
ゴールデンウイーク前にもう一度電話して下さいね、と言われているので、また4月22日の週に電話で確認をします。
こんな失敗談が話のネタや参考になれば幸いです。
意外と読まれている記事