※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

ジュニアNISAはいつまで?投資可能期間は2023年なので急ぎましょう

子供達の想像力 お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

子供の将来の為に投資をしてあげたい。せっかくの非課税口座だし、お金の教育にもなるしジュニアNISAが気になるなぁ、と思う人は多いでしょう。

私も少額ながらジュニアNISAを利用しています。

記事内容はタイトルだけで終わってしまいますが、ジュニアNISAの投資可能期間についての事になります。
いきなり結論で全て終わってしまいますが、、、

ジュニアNISA口座の投資可能期間は2023年で終了します。

外部リンク金融庁|ジュニアNISAのポイント

つまり2023年以降は、新しく口座をつくったり投資をしたりする事は出来ません。

検討している人は早めに子供用口座の開設と合わせてジュニアNISAの申込みだけはしておいた方が良いです。

基本的には自分が使っている証券会社が使い勝手も分かっていて良いと思います。

管理人の場合は、自分が楽天証券を使っているので、子供も同じく楽天証券になります。

スポンサーリンク

ジュニアNISA口座の投資可能期間は2023年まで

子供達の想像力

ジュニアNISAの非課税期間は5年という事は気にしなくて大丈夫です。

基本的に投資期間が5年×80万円=400万円という最大枠があるだけで、その間に投資したものは6年目からはロールオーバーをして20歳まで非課税で保有することが可能です。

投資可能期間も含めて、金融庁が一発で分かる画像を用意してくれいるので引用します。

ジュニアNISAの制度終了年度

引用元:金融庁|ジュニアNISAのポイント

重要な部分なので拡大した画像を。。

平成35年にジュニアNISA制度が終了

ちょっと制度的に問題はないんでしょうかね。不公平感とか。

もちろん政府の予算とかあるのは分かるのですが。。

ロールオーバーについては安心して良い

通常の一般NISAと混同されているのですが、こちらも金融庁の用語集から引用です。

ロールオーバーについては以下の通り。

非課税期間が終了した際には、NISA口座・ジュニアNISAで保有している金融商品を翌年の非課税投資枠に移行(移管)することができます。

この移管のことを「ロールオーバー」と呼んでいます。なお、ロールオーバー可能な金額に上限はなく、時価が120万円を超過している場合も、そのすべてを翌年の非課税投資枠に移すことができます。

引用元:金融庁|用語集

次の非課税枠へ移管=ロールオーバーという事ですね。

購入時の金額を上回っていても大丈夫です。そのまま翌年以降の非課税枠へ移すことが出来ます。

これを理解した上で、もう一度画像を見るとスッキリです。

ジュニアNISAの制度終了年度

20歳まで継続管理勘定(ロールオーバー用)という口座に移るというわけですね。

成人後はそのまま非課税口座のNISAに移せば、かなりの期間、複利の魔法を受け続ける事が出来ます。

一般NISAでロールオーバーを利用しても最長10年なので、最大20年というは破格です。

なので、ジュニアNISAはちょっとチート制度過ぎない?と思って、記事にした事があります。

ジュニアNISAは口座資金拘束が長い

ちょっとした注意点なのですが、一度、ジュニア口座に預けると18歳まで基本的には解約が出来ません。

大きく利益が出た時点で株式等を売ることが出来ますが、払い出し可能になるのは18歳以降になります。

なので、親が自分の為に非課税口座を利用するといった事には使えません。

また期間が長い事もあり、子供の学費を運用で出そう、というのもTwitter等で時折みかけますが、これも止めておいた方が良いです。

ななし
ななし

理由は単純で、大学費用を貯めていて17歳の時にリーマンショック級の暴落が来た場合、取り戻しようがないからですね。

株式の暴落はいつくるか分かりません。分からないからこそ債券より大きいリスクプレミアムが貰えます。

2020年1月3日追記|ジュニアNISAの資金拘束が改正されるかも

令和2年度税制改正大綱でNISA関連の改正が出ています。

「つみたてNSIAが2042年まで延長される」「新しい一般NISAは二階建てになる」などですね。

そのなかでジュニアNISA終了に変わりはありません。

しかし資金拘束の期間は短くなる可能性が高いです。緑枠がジュニアNISA部分です。

NIASの制度概要と大綱によるつみたてNISAの改正

出典:大和総研

字が小さくてスミマセン。スマホの方は広げて見て下さい。

改正案が通ると資金拘束は2024年までとなりますね。

詳しくは大和総研のPDFレポートが分かりやすいです。

外部リンク一般NISA・つみたてNISAの期間延長が決定|2020年度税制改正大綱速報―ジュニアNISAは廃止へ

おわりに|ジュニアNISAを考えている人はとりあえず口座開設

2023年に終了するので、2020年時点だと残り4年✕80万円を非課税運用に利用ができます。

もちろん80万円×4年という満額を埋める必要はなく、月5,000円等でも大丈夫です。我が家はeMAXIS Slim米国株式(S&P500)を月11,000円ずつ積立投資しています。

投資の鉄則は、少しでも長く保有する事です。可能なら永久保有が最高の理想。

ジュニアNISAはこれを非課税で実践する数少ない有利な制度です。もし検討している方の参考になりましたら嬉しいです。

管理人が利用しているのは楽天証券です。

公式リンク:楽天証券

最大手のSBI証券は海外ETFの買付も出来たりと充実度があります。

しかし、子供のことなので税金や相続の事などを聞きたい時、楽天証券はトップ画面からすぐに相談が出来るのがメリットです。

ななし
ななし

私は自分の外国株式を子供に相続したい、とかを気軽に聞いています。レスポンスも良くて楽天のイメージが良くなりました。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

関連記事です。

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は超おすすめ投資信託!長期投資に最強の一手

子供の投資もそうですが、自分の投資もeMAXIS Slim米国株式(S&P500)が投資信託の主力です。

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました