※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

楽天カードで投信積立すると毎月最大500ポイント貰えます。お得過ぎて使わないと損!

楽天ポイントの付く条件 お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

楽天ポイントを有効に使うために楽天証券を愛用している方は多いと思います。私もそうです。

下記のニュースでネット界隈が活気づきました。

外部リンク投信積立で楽天カード決済が可能に!2018年10月28日スタート!

当初、私ががコツコツやっている楽天銀行と連携させる

  • 100円投信1件あたり3ポイント×30個
  • つみたてNISAの毎日積立で1日3ポイント

の方がお得と思っていました。改めて計算すると、楽天カードを使った方が簡単でポイントもお得です。

結論。楽天カードで投信積立は圧倒的にお得です。楽天証券ユーザーは全員利用するべきくらいの価値があります。

どれくらいお得で、どれくらいの手間がかかるかを調べたので、記事にします。

SBI証券をメインにしている人も思わず乗り換えを考えてしまうレベルです。ぜひ資産形成の一つとしてご参考に。時間のある時にゆっくりお読みください。

スポンサーリンク

楽天カード決済で投信積立が条件だが1%は大きい

楽天ポイントの付く条件

条件をまとめます。当記事の引用画像は全て楽天証券からです。

  • 楽天カードで投信積立をする事
  • 投資金額の1%がポイントとして付与
  • 最大50,000円まで設定が可能

月々の最大が50,000円ですので毎月500ポイントになります。年間6000ポイントは強烈なインパクトです。もちろんポイントで投資信託を買うことが出来ます。

楽天証券を使っていた人は最初に設定をするだけなので、ほとんど手間はかかりません。楽天証券へのリアルタイム入金の手間が無くなる分、楽になる人が多いでしょう。

出てくるであろう疑問点へのQ&A

つみたてNISAでも使える?
使えます!
  • 対象口座:特定口座・一般口座・NISA口座・つみたてNISA口座
  • 対象外:ジュニアNISA・未成年口座・法人口座

情報元は楽天証券のプレスリリースPDFです。

月5万円、年間60万円までがポイントがもらえるので、つみたてNISAが年間40万円なので年間4000ポイントは大きいですね。

 

積立の日は指定できるの?
出来ません。。

これは残念です。楽天証券のホームページ画像が一番分かりやすいので引用します。

blank

  • 毎月1日に自動購入になります
  • 引き落としは購入月の27日です

ここは大人しく受け止めましょう。楽天ポイントを貰う方がメリットは大きいです。

超長期で運用する場合、バートン・マルキール氏によると1年、毎月、毎日とドルコストをしても、大してリターンは変わりません。

つみたてNISAの非課税期間は20年なので毎月1日でも大してリターンに差は出ません。ご安心ください。

 

カード決済の設定はめちゃくちゃ簡単【2分で出来ます】

投信積立設定から楽天カードを登録

毎月500ポイントの手順4

 

暗証番号を入力して注文するだけ(※楽天証券のパスワードです)

毎月500ポイントの手順9

別記事で手順を紹介しております。

積立投信で1%ポイントとは実際どれくらい有利なのか

人それぞれですが、投資の世界にフリーランチ(ただ飯・だれでも得する美味しい話)は無い、というのが鉄則です。それをひっくり返すのが楽天ポイントです。

楽天ポイントで投資信託の購入が出来るので、

  • 初月以降、ポイントを使って1%安く購入
  • ポイントを使って1%多く無料で積立

という形が取れます。

市場価格より実質1%安く買えるとか反則級のメリットです。どこを探してもそんなメリットを提供する証券会社は無いと思います。
投資の世界で初期段階で1%優位とは圧倒的な意味を持ちます。

若い人ほど長期で運用できるので有利な制度でもあります。たとえ月300ポイントでも40年間寝かせれば4倍程度、運が良ければ8倍くらいの価値になる可能性はあります。

どうせ無リスクで得たポイントだし、株式100%で40年放置していれば無理な数字ではありません。老後に月一回ちょっとした贅沢が出来るでしょう。

他社の追随をゆるさない圧倒的な存在です。昔は楽天のサービスは使いにくいと思っていました。現在は大きく変わっています。楽天、やりますねぇ。

私としては、せっかく貰ったポイントですので、少しでも多く老後に対しての積立金額を増やしたいので、つみたてNISAとは別に特別口座で楽天VTI投信をポイント分買う予定です。

楽天ポイントで投資信託を買うのはメチャクチャ簡単です。慣れたら1分、参考記事を見ながらでも2分で購入まで可能です。

blank
楽天ポイントでの投資信託の購入方法(画像9枚・短文)【超簡単】
画像の通りすれば2分で出来ます。

つみたてNISAの毎日積立とポイント1%取得を比べてみると

  • 毎日積み立てと楽天銀行を連動すれば20営業日で60ポイント。
  • VTI投信ともう一つ適当な投信を毎日積み立てにしても月120ポイントです。
  • 一方、つみたてNISAを楽天カードで決済すれば月33,333円で330ポイント。

比べるまでもありませんでした。。

私がコツコツと楽天銀行と連携させて、100円投信を20個買って各3ポイント=月60ポイント貰っていた投資法も、来年には終了になりそうです。

blank
楽天証券&銀行の有効活用!100円投資で楽天ポイントを3%獲得する方法
楽天証券と楽天銀行を上手く使えば、100円投信に対して3ポイントが貰えます。少額ですが確実な3%は数少ないフリーランチです。記事通りに設定すれば、ほったらかしで毎月60~90ポイントが入ります。

2019年12月28日追記

100円投信を大量買いは制度改正でできなくなりました。

制度の穴をついたフリーランチはいつか無くなるのですね。

つみたてNISAを楽天証券に変更する時の注意点

これは即出来ません。2018年度は現在お使いのつみたてNISA口座をつかい、2019年度より切り替えとなります。

2020年より変更したい方も、同様の考え方で大丈夫です。

2018年11月8日追記。つみたてNISAを楽天証券へ口座区分変更した場合、12月26日設定開始予定とメール確認が出来ました。

マイナンバーと免許証のコピーも用意しておきましょう。

 2019年分のNISA口座の区分変更は、10月より受付開始予定でございます。
詳細が決定しましたら、WEBにてご案内させていただいます。
つみたてNISAについては、下記URLをご参照ください。
http://www.rakuten-sec.co.jp/nisa/tsumitate/

NISA口座の区分変更というものが一番大きなポイントです。一度、NISA枠を使うと一年間は移転が出来ないので注意が必要です。

SBI証券で月末につみたてNISAで積立設定をしている方は、区分変更の依頼をしておいて12月は積立中止をしてスポット購入で枠を使い切っておく方が良いでしょう。
※外国投信は反映までに数日かかるため、翌年購入分として取り扱われるからです。私は通常NISAで月末自動積立をしていて、つみたてNISAへ切り替えが出来なかった人間です。。

楽天証券はトップ画面から、すぐにカスタマーサービスに繋がって、メール質問も簡単にできます。SBI証券から移行を考えている方がいらっしゃれば、気軽に相談が出来ます。

関連記事投資初心者へ楽天証券をオススメする3つの理由

検討中の方は下記よりどうぞ。

公式リンク:楽天証券

まとめ

  • 投信積立を楽天カードで決済すると1%の楽天ポイントが貰える
  • 月間50,000円が上限=月500ポイント
  • つみたてNISAにも対応
  • 1%安く購入できると考えると強烈なメリットがある
  • 手続きは簡単なので、やらない理由はない

デメリットを考えたのですが、ほとんど出てきません。購入日が自分で設定出来ないくらいです。

楽天カードのランクも上がるし、ポイントが貰えて投資信託で使用可能。もし大きなデメリットが潜んでいるとしたら即記事へ反映します。

楽天カードを作っていない人は作っていて損はないと思います。年会費無料ですし、使わなければ解約で大丈夫です。

初回に2,000ポイントほど貰えるので、その分で投資信託を買い付ける事も可能です。総額5,000ポイントとか書いていますが、期間限定ポイントなのでふるさと納税等で消費しましょう。

公式リンク:楽天カードblank

余談:私がちょっと考える方法

つみたてNISAの場合、月々33,333円となります。余った16,667円分の枠が勿体ないと思う方もいると思います。

ななし
ななし

私は暴落対策費を現金で積み上げているので、国内債券インデックスを投信積立にあてようかな、と思っています。

ただし、日本の金利が上昇すると国内債券インデックスは下落してポイント分より損失が大きくなります。その点はご注意ください。毎月チェックするのが面倒ですね。

現在のデュレーションが約9年の場合、1%の上昇でざっくり9%くらい下落します。0.5%の利上げでも4.5%下落します。
個人的には、そうなったら国内株式はもっと大きく動きがあると思います。仮に国内株式が大幅下落すれば解約してTOPIX連動投信を買えば良いかな、と。

この制度は、積立投資全般で有効なので、国内債券を買って即売却とかをすると低リスクで最大毎月500ポイントが入手できます。※アカウントBANされるという話もあるので200%自己責任でお願いします。

悪用とまではいきませんが、やる人が増えて改悪とかになると嫌だなぁ、とは思います。楽天としてはカードを使ってくれるお客さんなので、そこらへんも計算済みなのかも知れませんが。。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました